正社員
騒音対策装置の設計をお任せします。
騒音対装置の計画をはじめとして、実際にどのくらい騒音が出るのかの予測を立てながら設計図の制作をお任せします。
具体的には…
・客先へ提出する図面作成
・工場へ製作を指示する図面作成
・騒音の計算
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > 設計(建築) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 中央区新川一丁目17番25号 KDX東茅場町三洋ビル9階 【変更の範囲:会社の定める範囲】 |
交通 | - |
給与 | 年収 350万円~550万円 |
待遇・福利厚生 | ■月給22万4000円~ ※残業代全額別途支給 (モデル月給) 22歳:22万4000円~ 25歳:25万円~ ※経験・スキルにより応相談 ≪内訳(22歳)≫ 基本給(20万6000円)+住宅手当3000円(実家暮らしの方も支給)+東京勤務地手当1万5000円 ※住宅手当は変動あり ≪モデル年収≫ 30歳:504万円 40歳:640万円 ■昇給年1回(4月) 平均昇給額:7550円~1万1400円 ■賞与年2回 平均支給額:額面×4か月分(+決算功労金制度有り、年1回3月) ■各種社会保険完備 ■退職金制度有り ■通勤手当 (6ヶ月上限 176,000円を前払いで支給) ■家族手当(配偶者月1万2000円、第1子月4000円、第2子月4000円) ■住宅手当(妻帯者付き6000円、給与に含まれる住宅手当の額が変動) ■皆勤手当 ■食事手当 ■公的資格・技能手当 ■業務教育(会社指定の通信講座を受講し、合格した場合受講料半額を会社が補助) ■東京勤務地手当 ■団体生命保険 |
休日・休暇 | ■週休2日制(土日、祝)(注:年数回の土曜出社日有り) ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■年次有給休暇(半休制度あり) ■慶弔休暇 ■メモリアル休暇(誕生月と誕生月の半年後に1日ずつ取得) ■フルフレックス制度 ■定時退社日(毎週水曜日、第3金曜日) ※年間休日121日 |
応募資格 | 【必須要件】 ■社会人経験1年以上 ※学歴不問 【歓迎要件】 ■建築業界での何らかの経験 ■図面読み書き、CADの経験 ■エクセルを使用した計算(四則計算と関数の使用) 22歳以上39歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。