NEW
正社員
掲載予定期間:2025/3/27(木)〜2025/6/25(水)
医療機器のアフターサービス・営業◆転勤や夜勤無し◆土日祝休み◆海外電子部品を扱うグローバル商社
~転勤なし・夜勤なし/大手企業との取引多数で安定した実績◎/メーカー機能も持ち合わせお客様のニーズに合った製品を提供~
■業務内容:
海外製電子部品を扱う商社である当社にて、医療機関向け骨密度測定装置のアフターサービス・メンテナンス・技術的支援をお任せいたします。
【詳細】
・医療機関向け骨密度測定装置のメンテナンス及び年間点検
・顧客(医療機関)のアフターサービス
└電話対応・訪問・千葉技術センターでの技術対応がございます。
・骨密度測定装置の営業
【業務割合】
入社当初はアフターサービスのみお任せします。入社3か月頃より営業業務も徐々に学んで頂き、最終的にはアフターサービスが6割、営業が4割程度を想定しています。
【担当商材】
骨密度測定装置(https://www.gec-tokyo.co.jp/medical/exa-presto-dxa-1)がメインです。
【担当顧客】
・都内が4割、その他北海道から沖縄まで様々です。(営業は代理点を挟むため、直接顧客先に行くことはございません。)
・既存顧客がメインです。
【出張】
1~2週間に1回程度出張がございます。出張の際は宿泊費、交通費、日当3000円が支給されます。
■配属組織構成
第1医療機器部は部長(60代前半男性)と係長(40歳前半男性)の2名体制です。
■魅力ポイント
【(1)ワークライフバランス◎】
転勤や夜勤はございません。定時で帰ることが出来る日も多く、ワークライフバランスが整えやすい環境です。直行直帰も可能です!
また展示会等特別なイベントなどがなければ土日出勤も発生せず、急な呼び出しもございません。
【(2)大手企業と取引多数】
大手メーカーと直接取引が出来るので、国内で数年後に発売される最先端の製品開発に携われます。小回りが利くことで、大手商社が扱うことが出来ない製品を仕入れ市場に拡販することができ、顧客との長年の取引が実現しております。
現在医療業界にもシェアを伸ばしており、仕入れ先は50社以上と今後も更なる成長が見込まれています。
【チーム/組織構成】
【その他製品・プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > サービスエンジニア、サポートエンジニア > サービスエンジニア、サポートエンジニア(精密・計測・医療機器関連) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都新宿区箪笥町35 日米タイム24ビル 勤務地最寄駅:都営大江戸線/牛込神楽坂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 千葉技術センター 住所:千葉県柏市高田1400-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
交通 | <勤務地補足> 千葉技術センターでの業務が多く、その他お客様先への訪問や、本社出勤(週1程度)もございます。 <転勤> 無 |
給与 | <予定年収> 454万円~595万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~307,000円 その他固定手当/月:47,000円~62,000円 <月給> 282,000円~369,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:115.2万円~151.4万円 ■固定手当:職務手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:配偶者12000円 子1人5000円 住宅手当:世帯主15000円 非世帯主5000円 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> 財形貯蓄・退職金・社員持株・報奨金・表彰・資格取得補助 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、夏季、有給、慶弔 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須資格・要件: ・アフターサービスや技術営業のご経験がある方 ・普通自動車免許 ■歓迎資格・要件: ・X線作業主任資格(X線が発生するため) ※入社時に資格をお持ちでない場合は、入社後に取得いただきます。 ・PC(ハード)の知識(ハード部分やCCDカメラの調整が必要な場合は機器の分解があるため) ・医療機器のメンテナンス経験のある方 ・病院・クリニックの院長相手なので社交性のある方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | グローバル電子 株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒162-0833 東京都新宿区箪笥町35 日米タイム24ビル |
事業内容 | ■事業内容: ~電子部品の輸出入及び販売~ 現在では、商社機能に加えて設計・製造・技術サポートを提供するメーカー機能を複合させ、より付加価値の高い商品・技術を提供し、お客様の要望と信頼に応えられるように商社機能とメーカー機能を融合させた業態に進化させています。 さらに、医療機器、金属加工、住宅建材の製造・販売など、これまでと全く違う分野へ進出しており、エレクトロニクス商社としてスタートした創業時から大きな変貌を遂げております。 |
代表者 | - |
URL | http://www.gec-tokyo.co.jp/ |
設立 | 年1978年7月 |
資本金 | 83百万円 |
売上 | 14,606百万円 |
従業員数 | 160名 |
平均年齢 | 45歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。