NEW
正社員
掲載予定期間:2025/3/27(木)〜2025/6/25(水)
【愛媛/大洲市】総務・経理~エリア最大手の道路舗装会社/土日祝休/年休120日~
~設立68年の老舗企業/年休120日/土日祝休で働きやすい環境/地元で長期就業したい方歓迎~
■採用背景:
当社はアスファルト舗装工事を主な事業としています。1957年設立、愛媛県大洲市に本社を置いています。事業拡大による人員体制をより強化するために中途採用募集を行っております。是非ご応募ください。
■業務内容:
・設立68年を迎えるインフラ整備のパイオニア企業で課長補佐(総務・経理)をお任せします。
■業務詳細:
<人事総務・財務経理全般>
・人事総務:人事制度の運用、再構築、労務管理、給与計算、ファシリティ管理 など
・財務経理:資金繰り管理、仕分、売掛・買掛管理、支払、月次・年次決算 など
※管理部門全般のプレイング+マネジメントをお任せしますが、人事総務面でのサポートを最も期待しています。
※将来的には管理課長ポジションを担っていただくことを期待します。
■当ポジションの魅力:
・新任部長のサポートを実施する責任あるポジションです。当社の管理部門の立場からお考えいただきます。
・働き方改革を進めており、休日や労働時間も改善しております。
・今後も社員を大切に働きやすい環境整備を進めていく方針です。
■当社の特徴:
・当社は昭和32年に創業し、大洲エリア最大手の道路舗装会社で、愛媛県のアスファルト舗装工事業者の草分的存在です。
特殊土木とされ大いに技術力を要する道路の土木舗装工事の分野において、設立当初より様々な種類のアスファルト合材の製造や工事施行方法とその品質管理の試験などを、県の土木所管と共に研究を重ね「独自の舗装工事業手法」を確立してきました。
・強固な事業基盤のもと大洲・喜多エリアを中心とした南予一円をテリトリーに今も尚一層、公共工事を主体として安定した受注を継続しています。
・関連会社「愛興商事」では、現業部門の延長線上に位置する道路標識、道路区画線工事業をおこなっており、グループ会社の総力を上げて幅広い分野において道路事業を展開しています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 経理 営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 総務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 対象期間の総所定労働時間:1960時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:00~17:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> 菅田事業所 住所:愛媛県大洲市菅田町大竹甲1187-1 勤務地最寄駅:JR予讃線/伊予大洲駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <勤務地補足> ■マイカー通勤可 <転勤> 無 |
給与 | <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~260,000円 <月給> 230,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は年齢・経験・能力等を考慮の上決定します。 ・昇給:年1回 ・賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:※その他福利厚生欄に記載 家族手当:※その他福利厚生欄に記載 社会保険:補足事項なし 退職金制度:退職金共済あり※勤続年数3年以上 <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> ■資格手当:土木施工管理技士1級1万円、2級、3千円、建設機械施工技士1級9千円、2級3千円、測量士、3千円、測量士補1千円 大型自動車免許1千円、建設業経理事務士1級1万円、2級3千円、3級5百円 <その他補足> ■勤続表彰 ■無事故無違反表彰 ■社員旅行等 ■通勤手当:上限2万670円(マイカー通勤OK(通勤手当としてガソリン代支給)、社用車乗り換え) ■家族手当:配偶者:2万円、第一子5500円、第二子が2500円、第三子1500円※社内規定あり ■教育手当:小学校:1000円、中学校:1500円,高校:2000円,大学:2500円※社内規定あり |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■年に数回土曜日勤務があります。GW、盆休み、年末年始、その他休みあり※会社カレンダーによる |
応募資格 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・総務、経理、人事いずれかのご経験がある方 ・普通自動車運転免許(AT限定可) <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。