NEW
正社員
補助金コンサルタントとして、主に中四国エリアの企業に対してコンサルティング業務を行っていただきます。
補助金採択後は経営のコンサルティング業務をご担当いただきます。
未経験者でも社内教育制度を利用し、3ヶ月で申請作業が出来るようになった事例がございます。
■職務詳細:
・事業計画書の作成、公募申請支援
・交付申請支援
・地域経済牽引計画の策定・申請支援
・経営力向上計画の策定・申請支援
・先端設備導入計画の策定・申請支援
・実績報告支援
・補助事業収益化支援(経営コンサルティング)
募集職種 |
専門職系(コンサルタント、金融、不動産) > ビジネスコンサルタント、シンクタンク関連 > ビジネスコンサルタント(経営・戦略) 専門職系(コンサルタント、金融、不動産) > 金融関連、金融専門職 > 金融関連職、金融専門職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 〈勤務地〉 ★高松市 |
交通 | - |
給与 | 年収 600万円~800万円 |
待遇・福利厚生 | 想定年収:600万円~800万円 ■昇給:年1回(予定) ■賞与(個人業績連動):年2回(予定) 〈福利厚生・諸手当〉 社会保険完備、退職金制度、健康診断、社宅・寮、資格手当、交通費支給 補足情報: ・通勤手当:実費支給(上限20,000円/月) ・インフルエンザ予防接種(無料) ・借上げ社宅制度(社内規定による) ・社内表彰制度 ・eラーニングシステム等無料受講 ・新商材や税務などの定期的な社内勉強会の開催 ・社内開催セミナーの受講 ・社員用駐車場完備(高松本社のみ/使用料は自己負担) ・時短勤務 ・退職金制度:勤続4年以上 ・定年60歳 |
休日・休暇 | 〈勤務時間〉 ・就業時間:8:30~17:30(所定労働時間:8時間0分) 休憩:60分(12:00~13:00) ・月平均残業20時間 〈休日休暇〉 休日:土日祝休み 年間休日:123日 休暇制度:有給休暇、産休・育休、特別休暇、リフレッシュ休暇、慶弔休暇、年末年始休暇 |
応募資格 | 【必須】 ※45歳くらいまで ・金融機関での就業経験をお持ちの方 25歳以上46歳以下 【年齢制限理由】 技能・ノウハウの継承の観点から、特定の職種において労働者数が相当程度少ない特定の年齢層に限定し、かつ、期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。