NEW
正社員
データベースエンジニアとして、
基幹業務システムのデータベース管理をはじめ、
必要なデータを瞬時に取り出せるようなシステムの
構築・運用といった業務をお任せします。
■100%自社内勤務/自社内開発
無理な納期に追われることも、
外部から過度なプレッシャーをかけられることもありません。
■反響がダイレクトに届く環境
エンドユーザーは身近にいる社員なので、
感想や要望がダイレクトに届きやすく、
ユーザーフレンドリーなシステムを作れます。
そして、感謝の言葉も直に届きます!
※社員ユーザーサポート、Pマーク運用といった
社内SEのサポート業務をお任せすることもあります。
(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
【プライベートの時間もタップリ!】
◆実働が7時間と短めで、残業はほぼナシ!
◆17時退勤だから終業後の時間も有効に使えます
◆土日祝休み+有給で年休130日以上も可能
◆年末年始は1週間以上の長期休暇
「人々のより良い健康と暮らし」に貢献するという
理念を実現するためには、自社の社員に対して
良好な環境を提供する必要があると考えています。
だから当社では、プライベートの時間も
大切にできるような環境をしっかりと整えています。
【家族のことも大切にできる制度が満載!】
「より良い健康と暮らし」を実現するうえで、社員の家族の存在も忘れてはいけません。だから当社では、家族のことも大切にできる様々な制度を整えています。※当社には家族を持つ社員が多いこともあり、仕事と家庭との両立に理解があります。
■産育休の取得/復職実績あり ※男性の育休取得実績もあります
■家族手当(扶養家族1人あたり8100円/月)を支給します
■17時定時で残業は基本なし。平日も家事や育児に時間を費やせます
■土日祝休み&有給が希望通り取れるから家族旅行の予定もバッチリ!
■家族の通院付き添いなどには「介護休暇制度」を利用できます
【入社後の成長サポート】
経験豊富なベテランエンジニアが側にいて直接フォロー!業務の進め方などはOJTで、すでに社内SEとして活躍しているメンバーが丁寧にお教えします。分からないこともすぐに相談できる環境なのでご安心ください。
ポイント1●創業40年以上の安定企業●開発は100%自社内 安心要素満載の当社で腰を据えて無理なく働きませんか?
◆40代の社員やエンジニアが活躍
◆勤務&開発は100%自社内
◆基本的に17時退社
◆長期休暇の取得もOK
◎そろそろ落ち着いた環境で働きたい
◎ストレスの少ない環境がベスト
◎プライベートの時間も充実させたい
⇒当社のデータベース運用・保守は
そんな方にオススメのポジションです!
▼△▼ 1985年設立の安定企業 ▼△▼
私たち東京法規出版は40年以上にわたって、
自治体や企業が発信する生活に役立つ情報を
必要な方に拡散するためのコンテンツの
企画・制作を行っています。
▼△▼ 官公庁での知名度抜群 ▼△▼
当社の主な取引先は官公庁。
国内には1,700超の市町村役場がありますが、
その内の98%と取引実績があります!
▼△▼ 100%自社内勤務/開発 ▼△▼
官公庁案件で地道に築いた安定基盤のもと、
事業に必要なシステムの開発・運用・保守は
すべて自社内で行っています。
▼△▼ ストレスフリー・休日多め ▼△▼
自社内開発ということでプロジェクトごとに
勤務地やメンバーが変わるということはありません。
また、外部からのプレッシャーが少なく、
スケジュールも安定しているのでストレスフリー。
残業はほぼなく、休日もしっかり確保できるので
プライベートも充実させられます!
ポイント2100%自社内開発なので、快適な環境で働けます。
以前はSESエンジニアだったので、プロジェクトが変わる度に常駐先やメンバーが変わるのが常でした。案件によっては残業が多かったり、プロジェクトメンバーと気が合わないなんてことも…。家族を持ったこともあり、もう少し落ち着いた環境で腰を据えて働きたいと思うようになり、東京法規出版へと転職しました。
勤務も開発も100%自社内なので、プロジェクトのスケジュールが安定していて、無理な納期に追われるようなことはほとんどありません。だから残業は基本なし。有給休暇も希望通り取得できるので、家族もすごく喜んでいます。業務も気心の知れた社内メンバーと一緒に進めていけるので、そういった面でもストレスなく働けています。
ポイント3無理をする必要がないので、長く続けられそうです。
前職ではシステム開発に携わっていました。要件定義をまとめるところから、設計、プログラミングまで全部自分でやっていたんですが、業務量が多くて、さすがにキツかったですね。残業だけでなく、徹夜勤務なんかも日常的にありましたし。このままでは今後もエンジニアとして働き続けるのは無理だな…と感じて転職しました。
社内エンジニアというポジションは未経験でしたが、東京法規出版の社内業務システムはすでに確立されていたので全く問題ありませんでした。例えば営業担当者に「○○の売上データが欲しい」と言われた時も、すぐに抽出できるようになっていてスムーズに業務に取り組めました。そういった環境なので実働が7時間と短めに設定されているのに残業はほとんど発生しません。スケジュールにも余裕があるので、とても働きやすいです。
ポイント4取材担当者より
今回取材したのは40年以上の歴史を持つ「東京法規出版」。社名からちょっと堅めの社風を想像していたものの、インタビューした2名の社員さんがお互いに冗談を言い合いながら、和やかに対応してくれた姿が印象的だった。取材を進める中で、社員さんが朗らかに働けるのには「安心して働き続けられる環境があるから」だと分かった。
同社が扱うのは自治体や企業が発信する「生活に役立つ情報」を必要な方に届けるためのコンテンツ。介護保険ガイドブックや防災パンフレットのほか、母子健康手帳などの企画・制作も行っている。母子健康手帳は現在まで約700万人に利用されているそう!
同社では紙媒体だけでなく、WEBメディアや動画コンテンツ、販促品など、時代にあったコンテンツの制作を手掛けており、今回募集する社内SEは人々の生活を根幹から支えるポジションと言える。安定性・成長性共に抜群な同社なら、長く安心して働けそうだ。
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > データベース設計(Web・オープン系) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(汎用機系) > データベース設計(汎用機系) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 運用、監視、テクニカルサポート、保守 > サーバ運用、保守 ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 運用、監視、テクニカルサポート、保守 > マシン運用、保守 ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 運用、監視、テクニカルサポート、保守 > ネットワーク運用、監視、保守 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 ※※試用期間中の雇用形態に差異はありません |
勤務時間 | 9:00~17:00(所定時間7時間/休憩60分) 【残業について】 月平均:10時間程度 【目安残業時間】 10時間以内 |
勤務地 | ★駅チカで通勤に便利! ★100%自社内勤務 ★転勤はありません ★敷地内喫煙エリアあり ■東京本社:東京都文京区本駒込2-29-22 (変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地 |
交通 | 都営地下鉄三田線「千石駅」より徒歩1分 |
給与 | 月給35~40万円+各種手当+賞与 ※経験・能力・年齢などを考慮の上、決定します ※上記月給には固定残業代(月22時間分/月3万円~5万円)を含み、超過分は別途支給します。 ※試用期間3カ月(期間中の給与・待遇に変更はありません) 昇給/年1回 ※会社の業績に応じて変動 賞与/年2回(7月・12月) ※会社の業績に応じて変動 【実際の給与例】 年収500万円(38歳/エンジニア歴15年) |
待遇・福利厚生 | ■昇給年1回 ■賞与年2回 ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■交通費支給(月5万円まで) ■家族手当(扶養家族1人あたり8100円/月) ■役職手当 ■出張手当 ■退職金制度 ■研修制度(入社後研修など) ■クラブ活動(野球部) ■屋内全面禁煙 【産休・育休取得状況】 産育休の取得実績/復職実績あり! ⇒男性社員の育休取得実績もあり ⇒家庭との両立に理解のある環境です |
休日・休暇 | <年間休日125日以上> ■完全週休2日制(土日) ■祝日 ■GW休暇(2日) ■年末年始休暇(12月28日~1月5日)※2024年度 ■夏季休暇(5日) ■慶弔休暇 ■有給休暇(試用期間終了後に入社月に応じて付与) ■産前・産後休暇(取得&復職実績あり) ■育児休暇(男性社員も取得実績あり) ■介護休暇 …………………………………… ★有休休暇と組み合わせて 5日以上の連休取得も可能です! |
募集背景
私たち東京法規出版は、自治体や企業が発信する『生活に役立つ情報』を必要な方に届けるためのコンテンツの企画・制作を行っています。昨今ではコンテンツのデジタル化や業務のDX化が進んでおり、当社の根幹を支える「業務運用システム」の運用・保守等を担ってくださる【データベースエンジニア】を増員募集いたします!
応募資格 | <40代の社員やエンジニアが活躍中!> ◆何らかのシステム開発の経験をお持ちの方 ◆学歴不問 【歓迎する経験・スキル】 <あれば活かせる経験・スキル>※必須ではありません ◆システム開発経験者歓迎(上流工程経験者尚可) ◆Windows環境でのシステム開発経験(VB.NET など) ◆SQLを用いたデータベースの操作経験(SQL Server など) ◆Windows Serverの基本的な運用管理スキル ◆Active Directory、クラウド環境の知識 ◆IT資産管理・情報セキュリティの知識 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | まずはWEBからご応募ください 詳しい選考プロセスについてはご応募先にご確認ください |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。