正社員
【職務概要】
プロジェクトの更なる拡大に向けて、ビジネスパートナーの調達業務をメインにお任せいたします。
【職務詳細】
・既存お取引中の協力会社様との打ち合わせ/リレーション構築
・取引先協力会社様の新規開拓
・人員増強に向けての自社案件の拡散/プロモーション
・調達時の人員調整や価格交渉/契約締結/管理業務
・既存プロジェクトの同社PMとの打ち合わせ
・引き合い協力会社との打ち合わせ/自社紹介
社外はもちろんのこと、社内ともリレーションを構築していただき、プロジェクトの円滑化に向けて最前線で業務を担当していただきます。
また、業務の中でお客様とのコミュニケーションをとることもあり、裁量広く業務にあたることが可能です。
他部署とも連携をしながら、同社で培ってきた業務系システムのノウハウを商材に、人材といったリソースをターゲットに、事業の拡大を目指していただきます。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 大阪府大阪市西区江戸堀1丁目3番15号 新石原ビル9階 四つ橋線「肥後橋」駅より徒歩2分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
交通 | - |
給与 | 年収 350万円~550万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:370万~700万円 月給制:月額300000円 賞与:年2回 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 通勤手当、家族手当、住宅手当、リフレッシュ休暇取得手当、確定拠出年金(401k)、マッチング拠出、財形貯蓄、従業員持株会、団体保険、保養所、インフルエンザ予防接種、育児短時間勤務、介護短時間勤務、互助会、社員旅行、クラブ活動(野球・サッカー・テニス他)、各種レクリエーション ■勤務時間:9時00分~18時00分 ※在宅勤務:相談により可 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 祝日・週休2日制(土・日)※年間休日120日以上、年末年始、年次有給休暇、リフレッシュ休暇(5日、1月1日時点で勤続6ヵ月以上)、誕生日休暇、結婚記念日休暇、産前・産後・育児休暇、慶弔・介護休暇 他 |
応募資格 | 【必須】 ※下記いずれかのご経験のある方 ・IT業界での就業経験 ・エンジニアの方々の調達業務経験 ・人材業界での営業経験 【尚可】 ・一般派遣営業経験がある方 ・ソフトウェア開発案件の内容、スキルシートを理解できる方 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | ノバシステム株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒550-0002 大阪府大阪市西区江戸堀1-3-15 新石原ビル9F |
事業内容 | ■事業概要: ~金融業界を主軸とした幅広い業界のシステム開発~ 創業当初より携わってきた「金融業界」の業務系システム開発を事業の基盤に、現在では「医療」「産業」と多岐にわたる分野でクライアント企業のシステム開発及びサービスを展開し、事業の拡大を進めています。30年来の取引がある企業もあるため、お客様と直接かかわる機会も多いのが当社のプロジェクトの特徴です。 ■経営理念: ~生産性を高め、効率よく働くことを実行し、働きやすい環境を整えています~ 「スマートに働き、よく学び、よく遊び、夢や理想に近づく」無駄な残業はしないのが当社。(月残業20.8時間 2024年度実績)。このことも奏功し、離職率も徐々に減少傾向にあります。(約5%) また、社内レクリエーションが豊富で、リフレッシュ休暇(土日と合わせて9連休が可能)も用意するなど、社員が働きやすい環境を作っています。 ■社風: ~裁量の大きさや風通しのよさが特徴です~ 非常に自由度が高く、組織が拡大しても成長しているベンチャー企業のようでありたいと考えています。社員の意見は上に通りやすく、事業の提案などを直接社長に提案することもできるような裁量の大きさも当社の特徴です。 ■ビジョン: ~社員の成長のために会社の成長~ 将来的には新しい業界向けのソリューションにも携わっていく予定です。また、同時に社員が長期的にスキルアップしながら働ける環境作りにも力を入れており、ITSSや評価制度(項目は200以上)、福利厚生等も充実させています。 ■自社開発について: ~先進的な技術も取り入れながらビジネスを展開~ タブレットを活用したタッチパネル型テーブルオーダーシステム「OrderRevolution(オーダーレボリューション)」を開発し、導入した飲食店はTV番組でも紹介され、話題を呼びました。 |
代表者 | 代表取締役社長 芳山政安 |
URL | https://www.nova-system.com/ |
設立 | 年1982年9月 |
資本金 | 298百万円 |
売上 | 6,461百万円 |
従業員数 | 511名 |
平均年齢 | 36.2歳 |
主要取引先 | SCSK株式会社 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ 大阪府庁 ダイキン工業株式会社 ニッセイ情報テクノロジー株式会社 日本アイ・ビー・エム株式会社 公益財団法人 日本産業廃棄物処理振興センター 株式会社野村総合研究所 パナソニック株式会社 富士通株式会社 三菱電機ソフトウエア株式会社 ロジスティードソリューションズ株式会社 |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。