NEW
正社員
【職務概要】
「笹かまぼこ」や「ひょうたん揚げ」の製造・販売を行う同社にて、組織で設定した目標に向け、チームメンバーと協力しながら百貨店・量販店を中心とした法人営業、出張販売、商談会参加等の業務を中心にお任せします。
【職務詳細】
■担当エリア:全国の量販店・百貨店(主に関東エリア)
■新規のお客様への営業方法
飛込み営業等はなく、お客様(先方)からの問い合わせ・商社(帳合先)・商談会後の対応などを行っていただきます。
■出張
閑散期(1~4月・8~10月)に関しては、県外(主に関東エリア)の出張があります。内容としては、中元・歳暮カタログの商談・カタログ校正・商談会等です。
また、百貨店の催事(うまい物市や東北展等)8泊9日の催事販売がございます。(年4~5回)
■新規と既存営業の割合:新規顧客が20~30%、既存顧客70%です。
■直行直帰:状況によって直行直帰も可能です。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 宮城県仙台市泉区明通4丁目10番地 仙台市営地下鉄南北線「泉中央」駅より車で10分(※車通勤可) 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
交通 | - |
給与 | 年収 350万円~400万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:350万~420万円 月給制:月額250000円 賞与:7月、12月(業績連動) 昇給:あり ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 通勤手当:月額上限4万円、家族手当:配偶者:月額2万円、親又は子:月額5千円、住宅手当:月額上限1万円、退職金制度:退職一時金と確定拠出年金の併用 ■勤務時間:9:00~18:00 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 年間休日日数110日、週休2日制(休日はシフト制)、年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) |
応募資格 | 【必須】 ・食品営業のご経験をお持ちの方 ・新規顧客開拓の営業経験をお持ちの方 ・食品を扱う店舗のSV経験をお持ちの方(スーパーやコンビニなど) :普通自動車第一種運転免許 <評価体制> 基本個人ノルマはありませんが、年間・月間予算の設定がありますので、チームとして予算達成を目指していきます。「組織目標」をベースに「個人目標」、「役割・スキル」、「姿勢・態度」を点数化した人事考課と面談となります。 39歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社阿部蒲鉾店 |
---|---|
所在地 | 〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央2-3-18 |
事業内容 | ■事業内容: 「笹かまぼこ」の名付け親の企業であり、全国へその名と美味しさを届けています。開発・製造・販売を一環して行っています。 ■事業方針: 創業88年を迎え少子高齢化という時代で、かまぼこメーカー各社は大きな曲がり角を迎えています。中元・歳暮など日本の伝統文化衰退、家庭でのかまぼこ消費量減少に加え、多様化する消費者ニーズやSNS普及に伴う顧客との接点の変化に対応しつつ、新たな展開を目指さなくてはなりません。時代の流れ、社会の変化に直面しようと、根底にある不易流行の精神で安心安全で美味しいかまぼこを作り、顧客満足を追求していきます。 |
代表者 | - |
URL | https://www.abekama.co.jp/ |
設立 | 年1949年2月 |
資本金 | 74百万円 |
売上 | 2,184百万円 |
従業員数 | 155名 |
平均年齢 | 45歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。