正社員
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
これまで太陽光パネルに接続して使用可能な定置用蓄電システムを販売し大手ハウスメーカーにも標準採用されるなどの実績を積んできましたが、現在では、定置用電池の自社開発・製造で培ってきた技術力を活かし、四輪・二輪をはじめとするモビリティにも使用可能な電池セルの共同開発を自動車メーカーのスズキ株式会社と取り組んでおり、組織強化のための増員募集となります。
【業務内容】
研究開発部門で作製した様々な試験電池を各種装置を使用して測定・評価試験を行っていただきます。
■具体的には、
・試験電池の充放電評価業務
→各種装置を使用し電気特性を測定
※評価するものが製品ではなく試験電池であり、また多種のため、ルーティンのような作業ではありません
・試験電池の安全性試験業務
→保護具を着用の上、各種装置で釘刺し・落下等の安全性試験を実施
※充電した電池の安全性試験のため、危険作業となります
・評価試験の進捗管理
→依頼伝票等のデータ入力、スケジュール管理、依頼部署への進捗報告
・チーム業務進捗管理
【会社の強み】
様々なメーカーがコスト面のメリットを考え、中国を始めとしたアジアでの生産をしている中で、同社は電池の安全性を徹底的に追求し、完全国内生産にてフルオートメーション化されたクリーンな環境で電池製造を行っております。
住宅やオフィスなどで使用されている小型蓄電システムにおける販売実績No.1でクリーンエネルギ、カーボンニュートラルが求められる昨今、大変重要かつ高い需要のある製品を扱っております。
【コア技術の「蓄電技術」】
・社会インフラの向上
2011年の震災以降、太陽光・風力等再生可能エネルギーが注目を浴び、電力不足・停電に対するリスク対策が求められるなか、経済産業省は「蓄電池戦略」を打ち出し、蓄電池の導入促進による市場創造を重要施策としています。
災害大国日本においては、停電時の非常用電源以外にも、発電とセットにすることで、ピークシフト・ピークカット・系統調整が可能となり、分散化されたエネルギーを持つ社会インフラ実現が可能になります。
・カーボンニュートラルへの貢献
脱炭素化への取り組みが加速する中、蓄電池は繰り返し使用できることから、…
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 生産技術、製造技術、プロセス開発 > 生産技術、製造技術、プロセス開発職(その他) 技術職(電気、電子、機械) > 品質管理、製品評価、品質保証、生産管理 > 品質管理、製品評価、品質保証、生産管理職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 滋賀県大津市 |
交通 | - |
給与 | - |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須要件】 ■普通自動車免許(業務上、社有車の運転必要あり) ■ISO9000を取得されている工場での業務経験 ■機械製品の工場などでの組み立て作業など危険作業の実務経験 【歓迎要件】 ・電気・計測業務経験 ・危険物管理に関する資格(甲種、乙種) ・チーム業務管理経験 ・電池工場(鉛電池含む)での作業経験 ・電池R&D部署での作業補助経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | エリーパワー株式会社 |
---|---|
所在地 | - |
事業内容 | ■大型リチウムイオン電池ならびに周辺機器・蓄電システムの開発・製造 【蓄電池について…】 当社が世界に先駆けて開発、量産に成功した大容量蓄電が可能な電池です。 日常のエネルギーを効率的に利用でき、無電化地域でも、発電、蓄電、制御し、電力を使い続けられることが可能です。 また万が一停電になったときも、蓄電池から電力を供給する事が可能です。 【導入事例】 大和ハウス工業社の賃貸住宅・戸建て住宅、集合受託用蓄電システム、ホンダ社のバイク用バッテリー、ミサワホーム社、セコム社、NTTドコモ社、京急電鉄社、京成電鉄社、ヒューリック社、J-COM社、山崎製パン社、東京国立博物館、特別養護老人ホーム他 |
代表者 | - |
URL | - |
設立 | 2006年 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | - |
従業員数 | - |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。