正社員
【募集背景】
同社は小麦を中心に幅広いビジネスを展開させているグループ企業の100%持株会社として、グループとしての共通課題(物流、情報化、品質保証、国際化)、企業としての社会的課題(環境管理等)への対応に取り組み、グループ各社の円滑な運営、発展や企業経営をめぐり、あらゆる角度から支援・統括をしています。
今後、同社は長期ロードマップとして、「既存システムの運用保守(インフラ・セキュリティ周辺)※例:クラウドシフト」「グループの経営基盤高度化」「次世代ERPへのリプレイス」を描いています。
とりわけ現行システムであるIFSが2026年末でサポート期間が終了となるため、目下27~28年に向けてS/4HANAへのリプレイスを進めるにあたり、現在の体制としてプロジェクトリーダーやPMOはいるものの、販売、会計等の各領域に専任のPMOを配置したいと考えており、今回は体制強化のために募集いたします。
【期待する役割】
グループ全体のIT政策を立案・推進する情報化推進部において、グループ内の業務システムの企画提案、導入~開発、運用管理をご担当頂きます。
【具体的な業務内容】
■R/3システム他各種アプリケーションの維持運用をしております。また新技術のグループ会社での活用、アプリケーション更新等のプロジェクト管理をご担当いただきます。
■将来的にはグループ事業会社やベンダーと連携し、システムの更新・改修(SAP R/3のS/4HANA化)を検討しています。
※プログラミングは外部委託しているためプロジェクト管理が主体。企画立案などの上流工程に集中できる環境です。
【魅力】
★やりがい:
・同社は製粉業界のシェア40%、各カテゴリでシェアNo1と「食のインフラ企業」として非常に多くのステークホルダーの方々へ商品を供給していますので、IT/デジタルを通じた安定かつ革新的な事業展開を支えるという、非常に使命感のあるミッションに関わることができます。
★キャリアアップ:
・海外を含め、グループ内のほぼ全ての事業所が対象となるので、グループ会社全般を一望できます。また高い専門性を獲得でき、将来のキャリアアップへ繋げることができます。また、基本的には部門内でのキャリア形成がメインとなるため転勤の可能性なども低く一貫したキャリアを築くことができます…
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 社内情報システム、MIS > 社内システム開発、社内システム運用 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都 |
交通 | - |
給与 | 年収 450万円~1100万円 |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須要件】メーカーやベンダーやコンサルなど立ち位置は不問 ■ERP(販売管理/購買管理/在庫管理/財務会計/管理会計いずれか)運用保守もしくは導入の経験をしている方 ■プログラミング知識がある方(メーカーやベンダーやコンサルなど立ち位置は不問です) ※ご自身でコーディングしたことがなくてもレビューチェックなどが出来るレベルであれば問題ありません。 【歓迎要件】 ▼R/3のベーシス、クラウド展開等の経験 ▼一定の英語力、海外会社関与の経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。