正社員
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【ミッション】
同社は海外事業をよりスピード感を持って推進していくため、2024年4月にグローバルマネジメント室(海外子会社向けの管理部門)を設立いたしました。
2000年以降から現在まで合計257社がM&Aにより同社グループ入りしており、これからはよりマネジメントの高度化を図りながら事業を推進していく方針です。そこで法務・コンプライアンスの観点から海外子会社の制度・ルールを構築/整理いただける方に参画いただきたいと考えております。
<具体的には>
・英文契約書の作成・審査(非定型の契約書に関してもお任せいたします)
・海外M&Aプロジェクト対応とPMIのハンズオン支援
・グローバル法務・コンプライアンス戦略の立案と実行
・グローバル法務・コンプライアンス体制の構築と連携推進
・海外出資案件、JV設立、アライアンス案件等へのハンズオン支援
・海外子会社における紛争解決支援
・グローバル法務担当者の育成 等
<ご入社後の流れ>
まずは、メンバーが行っている契約書対応(定型)の確認、非定型契約書の対応からになっていただきます。またM&A案件に関しても、まずはグループ長のサポートとして、そしてゆくゆくはメイン担当をご担当頂く流れとなります。そして法務業務を習得頂いた後にはコンプラインス業務にも携わっていただく想定をしております。
※海外M&Aご経験者であれば、メイン担当からお任せする場合もございます
【配属先】
・グローバルマネジメント室 法務・コンプライアンスグループ(新設)
・3名:グループ長/室長兼務、係長(コンプラ担当)、メンバー(法務担当)
【募集背景】
現在国内法務室長がグループ長を兼務しているため、新たにグループ長orグループ長候補として活躍頂ける方を募集しております。
【魅力】
・今年4月に新設された社長直下の部署となります。
・働きやすい環境です。(在宅週2日可/フレックス制積極活用中)
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 法務 営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 知財、特許 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 大阪府大阪市 |
交通 | - |
給与 | 年収 900万円~1200万円 |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
応募資格 | ※履歴書に顔写真貼付必須 【必須要件】 ■以下いずれかのご経験をお持ちの方 ・英文契約書対応をメインで担当されたご経験 ・海外駐在拠点にて法務をご担当されたご経験 ・グローバル法務経験 ■英語力(TOEIC L&R 860点目安) ※多国籍の方との業務経験等 ■管理職経験 【歓迎要件】 ▼管理職経験 ▼海外駐在経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | エア・ウォーター株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒542-0081 大阪府大阪市中央区南船場2-12-8 エア・ウォータービル |
事業内容 | ■事業内容: (1)デジタル&インダストリー ・産業ガス供給、ガス製造装置、ガスアプリケーション、電子材料、有機酸、キノン系製品、マグネシア化合物ほか (2)エネルギーソリューション ・LPガス、灯油、LNG、ガス関連機器ほか (3)ヘルス&セーフティー ・医療用ガス、医療機器、病院設備工事、医療関連サービス、在宅医療、衛生材料、エアゾールほか (4)アグリ&フーズ ・冷凍食品、農産・加工品、ハム・ソーセージ、スイーツ、果実・野菜系飲料ほか (5)グローバル&エンジニアリング ・インド・北米での産業ガス供給、エンジニアリング、高出力UPSほか (6)その他の事業 ・物流サービス、倉庫・流通加工サービス、塩、水処理、バイオマス発電ほか ■会社の特徴: 「空気(エアー)」と「水(ウォーター)」を資源として、産業用ガスや医療用ガスの製造販売を手がける総合ガス企業です。 戦前に北海道で創業した「ほくさん」、大阪で創業した「大同酸素」が1993年に合併、「大同ほくさん」が誕生し、北海道から九州までの産業ガス供給網が整いました。 その後2000年、住友金属工業の子会社であった「共同酸素」との合併を経て、「エア・ウォーター」が発足。 産業ガスの川上領域を有するメーカーポジションとなり、総合産業ガスメーカーとしての一歩を踏み出しました。 2000年からの10年間は産業ガス事業を中核にした会社にするため、三井化学より炭酸事業、住友商事から水素事業を譲り受け、 さらに神戸製鋼との合弁事業である神鋼エア・ウォーターを通じてガスプラント技術を獲得し、産業ガス事業の基盤を作り上げました。 2010年には、より大きくビジネスを展開し成長するために「1兆円企業ビジョン」を打ち出し、それからの10年間、“第2の創業期”は売上1兆円を達成するため、産業ガスを中核とするグループ群を作ってきました。 2022年からは、“第3の創業期”として「地球環境」と「ウェルネス」という2つの成長軸を定め、「国内は収益力強化、海外で成長」の方針のもと、さらなる進化を目指しています。 |
代表者 | - |
URL | http://www.awi.co.jp/ |
設立 | 年1929年9月 |
資本金 | 55,855百万円 |
売上 | 1,075,929百万円 |
従業員数 | 20,348名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。