NEW
正社員
掲載予定期間:2025/3/31(月)〜2025/6/29(日)
【大館市/転勤なし】経理マネージャー/年休123日/平均残業20h/全国シェアNo.1システム展開~
全国No.1実績のシステム展開/年収500万円~/設立40年超の老舗IT企業/離職率3.9%/マイカー通勤可◆
■業務内容:
◆親会社(上場会社)の会計に合わせた仕訳、決算業務
◆予算作成や人事に関するマネージャー
◎支払、収納、振替伝票の起票
◎決算業務
◎固定資産の減損検討
◎総務・労務業務
■はたらき方:
◎年間休日123日で残業時間は20時間程度なので、ワークライフバランスを整えて働くことができます。
◎健康経営優良法人2025ネクストブライト1000(中小規模法人部門)に認定されました。健康経営に重点をおいて社員の健康増進に努めています。
◎離職率も3.9%と低く、定着率の高さは業界トップレベル、結婚・出産等のライフイベント経験されても無理なく働き続けられる環境が整っています。
■当社について:
設立から40周年が立つ大館としては老舗のIT企業となります。地元自治体システム導入をはじめ秋田県内の学校へのPC及びタブレット等の導入等が主力となっております。また、森林組合をターゲットとした「樹海」や医療機関をターゲットとした「MEDIX」のパッケージ開発・販売・導入を行ってお
り「樹海」では全国40%のシェアを取っております。
■東光グループの特徴:
東光グループは、秋田県大館市に本拠を置くものづくりを主体とする企業グループです。1938年に初代虻川東吉氏が創業し、地域や顧客と共に70有余年の歴史を歩んできました。地元鉱山の盛衰を「進取の精神」で乗り越え、時代の変化に合わせた新しい事業を取り入れながら、現在は、鉄鋼加工を主力として機械、建築土木、IT分野ほか3社11事業をグループ展開しています。技術の東光、南極の東光と評価され、技術開発と製品開発に積極的に取り組んでいます。同グループを支える原点は「人」としており、「社員の教育研修」と「有言実行」「ライセンス主義」「ギブアンドギブ」の創業の精神が企業発展の風土です。次の100周年に向けて今後とも地域と顧客に選ばれ続ける会社として努力していきます。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 経理 営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 総務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 3ヶ月 補足事項なし |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:秋田県大館市御成町4-8-74 勤務地最寄駅:JR花輪線/大館駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
交通 | <転勤> 無 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~350,000円 <月給> 280,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月、12月)※前年度実績5か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限なし 家族手当:福利厚生欄参照 住宅手当:家賃の50%上限25000円 3年間 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:勤続3年以上 <定年> 60歳 再雇用制度あり(65歳まで) <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■ベテラン先輩社員からのOJTがメインとなります。 <その他補足> ■役職手当、階級手当、資格手当 ■各種慶弔金 ■育児休業(取得実績あり) ■介護休業制度 ■再雇用制度(65歳まで) ■財形貯蓄 ■保養施設(安比グランドヴィラ3) ■親睦会(運動会、社員旅行、忘年会) ■家族手当: 配偶者:10,000円(健康保険の被扶養者) 扶養家族1人: 3,000円 扶養家族2人: 7,000円 扶養家族3人:12,000円 扶養家族4人:22,000円 扶養家族5人以上 1人につき月額1万円加算 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 ■休日:土日、祝日、年次有給休暇、慶弔特別休暇 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・経理/財務のご経験がある方 ■歓迎条件: ・経理部門におけるマネジメント経験のある方 ・IFRS対応のご経験がある方 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種 歓迎条件:日商簿記検定3級 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 東光コンピュータ・サービス株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒017-0044 秋田県大館市御成町4-8-74 |
事業内容 | ■事業内容: (1)業務を最適化する、オリジナルパッケージの開発 (2)インフラの構築 (3)オリジナルシステムの構築 (4)IT関連機器販売 (5)自治体システムや学校のサポート |
代表者 | - |
URL | http://www.tcs.tokogrp.co.jp/ |
設立 | 年1984年7月 |
資本金 | 60百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 72名 |
平均年齢 | 43.8歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)