NEW
正社員
掲載予定期間:2025/3/31(月)〜2025/6/29(日)
【静岡/三島】財務担当(次期リーダー候補)◆UIターン歓迎/スキルアップできる環境
~財務課メンバー募集!/完全週休2日制(土日祝休み)/年休120日/建設業から道の駅・キャンプ場の運営までを手掛ける注目のまちづくり企業~
■仕事内容:
財務課のメンバーを募集します。
(組織構成:課長、社員3名、契約社員1名、パート1名)
まず日次業務からスタートし、経理財務の流れを理解していただきます。
ご経験や適性に応じて、管理会計や決算業務など、より高度な業務へステップアップできます。
将来的には財務課のリーダーとしてチームを牽引するポジションも目指せます。
■具体的な仕事内容:
まずは基本業務からスタートしていただきます。
・伝票起票、仕訳入力
・月次、年次決算業務
・債権、債務管理
・固定資産管理
スキルによっては以下もお任せしていきます。
・資金管理(資金繰り、資金会議への出席)
・管理会計のマスタ設定、メンテナンス
・予算作成業務補助
■ポジションについて:
・本社経理として、各部門のデータを集約し、経営に貢献するポジションです。
・関係者と連携しながら、業務改善や効率化にも積極的に関われます。
■当社について:
当社は「世界が注目する元気なまちをつくる」を目指し、地方ゼネコンとして地域に根差した土木・建築事業を行うとともに、業界の常識や慣習にとらわれず建設業の枠を超えた事業を行っています。
本ポジションが所属する経営推進部では、「働くすべての人が、最大限の力をもって働ける持続的な環境をつくる」を掲げ、人事、総務、経理財務等の幅広い事業サポートを行っています。
■当社の魅力:
◇複数業界の経理経験を積める
総合建設業だけでなく、不動産業や小売業など多岐にわたる事業を展開しています。
事業ごとの特性を理解しながら、幅広い経理知識・経験を積むことができます。
◇意見が反映されやすい環境
財務課では個人の意見が反映されやすく、新しい業務にチャレンジできます。
業務改善提案や新しい仕組みづくりにも関われます。
◇経理・財務以外のスキルも身につく
社内プロジェクトへの参画機会もあり、経理財務の枠を超えてスキルアップできる環境です。
他部署との連携を通じて、ビジネス全体の視点を養うことができます。
◇社内にはUIターン社員も多く在籍しています!
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 財務 営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 経理 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 試用期間中も待遇に変動はありません |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00~17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> ・CROSS MISHIMA 住所:静岡県三島市南本町 1-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
交通 | <勤務地補足> JR三島駅北口から徒歩2分 <転勤> 無 転勤はありません <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 420万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):262,000円~292,000円 その他固定手当/月:8,000円 <月給> 270,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※念種には各種手当、賞与を含みます。 ※ご経験や既存メンバーとのバランス等、総合的に判断させていただきます。 ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年2回(6月、12月)※会社や部門業績、個人評価により変動 ■その他固定手当:インフレ手当 8,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:当社規定による支給 家族手当:15000円/月※人数上限無、満22歳の年度末まで 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> ■加和太アカデミー(WEB学習/対面研修) ■資格取得支援 <その他補足> ■私用携帯電話料金&機種代全額会社負担(家族分含め最大7回線) ■住宅建築・不動産仲介など各種割引制度あり ■産前・産後休暇制度 ■育児休暇制度 ■時短勤務 ■在宅勤務制度) ■MVP表彰 ■加和太イノベーションコンテスト(新規事業提案制度) ■経営方針発表会(年2回) ■忘年会 ■サークル活動 ■定期健康診断 ■脳ドック健診制度 ■ストレスチェック制度 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■年末年始休暇、有給休暇(1時間単位で申請可能)、慶弔休暇、介護休暇 |
応募資格 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・経理経験5年以上 ・日商簿記検定2級以上 ・普通自動車運転免許(AT可) <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種、日商簿記検定1級、日商簿記検定2級 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 加和太建設株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒411-0033 静岡県三島市文教町1-5-15 |
事業内容 | ■企業概要: 「世界が注目する元気なまちをつくる」を実現したいことに掲げ、根底に「地方建設業をアップデートする」という思いのもと、まちづくり・コンテンツづくりの領域まで事業を拡大している総合建設会社(地方ゼネコン)です。静岡県三島市に本社を構え、土木工事(公共工事が中心)および建築工事(民間工事が中心)を主軸として、建設業のDX推進や施設運営事業、不動産事業など、多事業を積極的に展開しています。 |
代表者 | 河田 亮一 |
URL | http://www.kawata.org/ |
設立 | 年1946年2月 |
資本金 | 42百万円 |
売上 | 10030百万円 |
従業員数 | 322名 |
平均年齢 | 37.7歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。