NEW
正社員
掲載予定期間:2025/3/31(月)〜2025/6/29(日)
【福山】購買◇東証スタンダード市場上場/年休125日/残業月平均20h程度
【世界的シェアを誇る企業/研修制度充実/完全週休2日制/年間休日125日】
■業務内容:
・発注業務
・サプライヤーとの価格交渉、納期交渉、品質確認
・新規サプライヤーとの契約交渉(法務と連携)
・新規サプライヤーの開拓
・サプライヤー評価(監査含む)
・部品の環境対応調査
・業務フロー改善、システム導入 など
サプライヤーは、制御部品、電子部品、板金・補材部品、アッセンブリの大きく4つのグループに分かれ、いずれかを担当していただきます。
一人当たり30社程度(メインどころは10社程度)担当していただきます。全体では120社。
■組織体制:
係長1名(男性1名)、主任2名(女性2名)、一般社員3名(女性3名)、契約社員3名(女性3名)、派遣社員(数名)
年齢層:20代~50代
■当社の特徴:
・スマートフォンは、今や人々の生活には欠かせない存在になっております。タッチパネルに触れることで、多様な機能を便利に使用することができますが、内部に組み込まれている「半導体」がスマートフォンの「頭脳」のような働きを担っているのです。この半導体を作るメーカーに対し、半導体製造装置の一部である「プラズマ用高周波電源」の設計・製造を行っているのが当社です。
・「プラズマ技術」は、人の手では不可能な非常に微細な加工が可能となります。人々の未来をより豊かにする上で、テレビ・携帯電話の小型化、家電の高機能化、車の自動運転など、半導体・液晶は必要不可欠です。そして、当社の高周波電源装置やプラズマ技術は、生産拠点・グループ会社を海外にも設置し、国内外のメーカーとの安定した取引を維持しております。未開拓な部分が多いプラズマですが、その応用には可能性があり、時代に合わせてニーズも途切れません。当社の今後の方針は、半導体業界に向けた製品づくりを核に、プラズマ技術を活かした他分野の事業にも力を入れていくこと。長年の研究・実験に裏付けされた技術力で、次世代産業の発展に貢献したいと考えています。
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 資材、購買、貿易、物流 > 購買、資材調達 技術職(電気、電子、機械) > 品質管理、製品評価、品質保証、生産管理 > 生産管理(電気・電子・機械) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 6ヶ月 待遇に変更なし |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:広島県福山市引野町5-6-10 勤務地最寄駅:JR山陽本線/東福山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
交通 | <転勤> 当面なし ※規則上の転勤はあるが頻度としてはほぼなし <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 420万円~670万円 <賃金形態> 年俸制 補足事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):3,108,468円~5,343,972円 固定残業手当/月:32,832円~54,750円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 291,871円~500,081円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有(9月/前期分の人事評価による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(5,000~30,000円) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続2年以上対象 <定年> 60歳 再雇用制度有:65歳まで <教育制度・資格補助補足> ■教育:業務については、OJT。 基礎技術や高周波技術など様々な技術セミナーや階層別研修などの多様なセミナーを受講可能です。 ■資格補助:資格取得またはセミナー受講に係る費用の一定額を会社が補助 <その他補足> ■引っ越し補助(条件有) ■確定拠出年金または退職金前払いの選択制 ■従業員持株制度 ■財形貯蓄制度 ■育児・介護休暇制度 ■育児に伴う就業時間短縮制度 ■定期健康診断 ■慶弔見舞金 ■貸付金制度 ■マイカー通勤可 ■無料駐車場有(本社、佐野事業のみ) ■クラブ活動 ■レクリエーション(社内交流会など) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 年末年始休暇、夏季休暇※会社カレンダーによる ・特別休暇(入社時点で3日付与)、慶弔休暇、年次有給休暇、産前産後休暇 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件:下記いずれかを満たす方 購買経験(業界不問) 商社または部品メーカーの営業経験 IF関数、VLOOKUP関数の実務経験 ■歓迎条件: 購買経験(電子部品) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社アドテックプラズマテクノロジー |
---|---|
所在地 | 〒721-0942 広島県福山市引野町5-6-10 |
事業内容 | ■事業内容: 液晶基板・半導体製造工程において使用される製造装置に搭載するプラズマ用高周波電源、マッチングユニット及び計測器等の設計、製造、販売及び技術サービスの提供 ■事業の特徴: プラズマ技術は、人の手ではできない非常に微細な加工可能とする技術です。私たちの未来をより豊かにするうえでなくてはならない技術となっており、様々な分野で活用されております。当社は「プラズマ用高周波電源」や「ビジュアルマッチングユニット」、「測定器」を通じてその技術の一端を担っています。信頼性の高い製品の提供を通じて、様々な分野での「電源のトータルサービスとトータルソリューション」を目指しています。 ■主要製品: プラズマ用高周波電源、ビジュアルマッチングユニット、測定器 ■製品の特徴: ・RF電源(高周波電源)300W~(TXシリーズ)…大幅な小型化と部品共通化による納期短縮に成功しました。また、従来機と比較して幅が1/2、重量は1/2以下になりました。 ・RF電源(高周波電源)5kW~(TSシリーズ)…大幅な小型化と部品共通化による納期短縮に成功しました。また、従来機と比較して高さ、重量共に、1/5以下になりました ・マッチングボックス(AMVGシリーズ)…部品共通化による納期短縮に成功しました。 ■CSR活動: 社会から信頼され、発展していく企業集団の実現を目指すため、コンプライアンスガイドラインを定め、経営者および全従業員はコンプライアンスの遵守を徹底しております。また、社会貢献活動や環境保全活動等を通じ、企業としての社会的責任を果たしていくことは、経営の重点事項であるとの認識を持ち、「ワザワングランプリ(WAZA-ONE GP)」「びんごIPO倶楽部(BIC)」「備後半導体技術推進連合会(BISTEC)」「チャレンジ・ウィークふくやま」「両立支援の取り組み」などの事業活動を行っています。 |
代表者 | - |
URL | https://www.adtec-rf.co.jp/ |
設立 | 年1985年1月 |
資本金 | 835百万円 |
売上 | 11,298百万円 |
従業員数 | 173名 |
平均年齢 | 410.7歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。