正社員
【業務内容】
① 住友商事株式会社が開発する新築マンション等の工事中の品質・工程管理の助言及び中間・竣工検査対応
② 分譲マンションにお住まいのお客様へのサーヒス対応
(受付、不具合確認、設計者・施工者との対応協議、工事スケジュール調整、管理組合対応等)
③ 新築分譲マンションのアフターサービス定期点検業務
(竣工3 ヶ月目・1 年目・2 年目)
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 管理職、経営幹部、エグゼクティブ > 管理職、経営幹部、エグゼクティブ職(その他) 建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(建築) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | ??大阪支社(大阪市中央区北浜) 最寄駅:大阪市営地下鉄御堂筋線 淀屋橋駅、 四ツ橋線 肥後橋駅/京阪電気鉄道 淀屋橋駅 |
交通 | - |
給与 | 年収 600万円~800万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:600 万円~ 850 万円 ■月収: 万円~ 万円 当社規定による。 ※年齢・経験・能力などを勘案のうえ決定します。 【モデル給与例】 33 歳(総合職) モデル年収:約656万円 月給:278,500円(時間外手当別途) 賞与:2,060,000円(年間) ・住宅手当:月額28,000円別途(支給要件該当の場合) ※上記モデル年収は月平均30 時間分の時間外手当を含む。 42歳(管理職) モデル年収:約794万円 月給:391,000円 賞与:2,890,000円(年間) ・住宅手当:月額30,000円別途(支給要件該当の場合) ■社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) ■退職金制度 ■企業年金 ■団体保険 ■企業型確定拠出年金 ■財形貯蓄制度 ■厚生施設(東急ハーベストクラブ・共立リゾート法人会員) ■リフレッシュ休暇制度 時間外手当(総合職の場合) 住宅手当(適用条件あり) 通勤手当 資格保有手当 年2 回(6 月・12 月) 標準時間 9 時15 分~17 時45 分 (実働7 時間30 分) ※ フレックスタイム制(コアタイム11 時00 分~15 時00 分) フレックス制 |
休日・休暇 | ■土日祝休み ■年末年始休暇 ■年次有給休暇(初年度 最大12 日) ■転職の可能性:当面なし ■試験期間:試用期間6 ヶ月(同条件) |
応募資格 | 以下2点を満たす方 ①新築マンションの施工管理業務等に関する実務経験 5年程度 ※年数が5年に満たない方でも経験で判断いたします◎ ② 一級建築施工管理技士をお持ちの方 一級建築士、建築設備士、マンション維持修繕技術者をお持ちの方 尚可 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 住商レジデンシャル株式会社 |
---|---|
所在地 | - |
事業内容 | 【事業内容】住宅販売、不動産流通、賃貸管理、賃貸レジデンス開発 【会社の特徴】2025年1月1日より商号を「住商建物株式会社」から「住商レジデンシャル株式会社」に改め新たなスタートを切ることとなりました。この商号変更に伴い、これまで一体的に展開しておりましたマンションの管理事業を分社化し、住宅関連事業のさらなる成長と発展を目指して、営業・企画・開発分野に特化した専門会社として新たな一歩を踏み出しました。 住友商事グループの住宅事業を担う企業として、60年以上にわたり、分譲マンションの企画・開発、販売、リフォーム、賃貸仲介など住まいに関わるあらゆるサービスを提供してきましたが、これらの経験と実績により培ったノウハウを活かし、これからも皆様の多様なニーズに応えられる「ワンストップサービス」をご提供していきます。 また、「住商レジデンシャル株式会社」として生まれ変わった同社は、住友商事が築いてきた確かな信頼を礎に、デベロッパー各社様との協業や資産形成を目的とした一棟賃貸マンションの企画・コンサルティング業務など、新たな分野にも積極的に取り組んでいきます。 |
代表者 | - |
URL | - |
設立 | 1973年2月20日 |
資本金 | 4億円 |
売上 | - |
従業員数 | - |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。