正社員
■ 登記書類、裁判所提出書類作成業務
■ 登記に関連する契約書関係作成、確認業務
■ 遺言相続業務(戸籍収集、協議書作成、残高証明書や預貯金解約事務代行等含)
■ 顧客対応(電話、メール、訪問等)
■ 提携先の税理士や弁護士からの登記等相談対応
■ 登記に付随関連する案件に関する関係士業との連絡調整業務
■ 研修講師、原稿執筆
※商業登記60%・相続25%・不動産登記他15%
*未経験の方、歓迎
*商業登記をはじめ幅広く業務を扱っています
*グループ内の他士業と連携しお仕事を進めています
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 法務 営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 知財、特許 専門職系(コンサルタント、金融、不動産) > 専門コンサルタント、士業関連 > 司法書士、行政書士 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都豊島区 |
交通 | - |
給与 | 年収 400万円~550万円 |
待遇・福利厚生 | 年収 440万円 ~ 520万円 ■月給:25万~31万円 ※スキル・経験による ■賞与:年2回 昨年度実績合計5ヶ月分 ※業績・評価による ■昇給:年1回 ※評価による <給与例> 3年 :年収490万(経験3年・資格有・残業代は別途支給) 5年 :年収525万(経験5年・資格有・残業代は別途支給) 【その他】 社会保険完備 通勤手当(全額支給) 残業手当 司法書士登録費用・年会費負担 住宅手当 家族手当 資格手当 職責手当 勤続表彰 退職金制度 研修制度 貯蓄財形 慶弔見舞金制度 共済制度 ・従事すべき業務 (変更の範囲)当該事務所の定める業務 ・就業場所 (変更の範囲)当該事務所の定める場所 |
休日・休暇 | 【勤務時間】 9:00~17:00(休憩60分) 残業:月10~20時間程度 【休日】 土・日・祝日 年末年始 有給休暇(法定通り、半日単位で取得可能) 特別休暇(慶弔休暇 、国家資格試験休み) 育児・介護休暇(産前産後休業、育児休業、看護休暇、通院休暇、介護休業、短時間勤務制度) |
応募資格 | ■司法書士資格をお持ちの方 ■就労経験をお持ちの方(基本的なビジネスマナーをお持ちの方) ■基本的なパソコンスキル ・Word:入力、文書作成 ・Excel:入力、作表、関数 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。