NEW
契約社員
掲載予定期間:2025/4/3(木)〜2025/7/2(水)
【赤坂】インゲームのモーションデザイナー・アニメーター(3Dモーション制作)/正社員登用前提/在宅可
【KADOKAWAグループ/「ダンガンロンパ」シリーズなど人気タイトルを制作/コンシューマーゲームの3Dモーション制作をお任せ/Motionbuilderの使用経験活かせます/正社員登用前提/年休124日/リモート可】
■業務概要:
コンシューマー向けゲームタイトルの3Dモーション作成業務をお願いします。
入社後、最初に携わっていただく案件はアクションゲームを予定しています。
■具体的には:
・手付けによるキャラクターモーション作成
・カットシーン演出のカメラワーク作成
■使用ツール:
・MAYA
・Motionbuilder
・UnrealEngine5
■雇用形態について:
正社員登用前提での採用です。
※契約期間は3~6ヶ月の期間で更新します。
※契約更新は全社員に適用、勤怠など著しい問題がない限り更新されます。
※配属先における雇い止めの事例なし。
※長期で活躍をしている社員が多く、直近5年の産育休後の復帰率も100%となっています。
■当社について:
当社は2012年4月に、国内ゲームメーカー2社が合弁して誕生しました。
互いが開発してきたヒットシリーズのノウハウを活かした革新的なゲームの開発に取り組んでおり、その領域が自社IPタイトル、大手パブリッシャーからの受託タイトル、海外ローカライズタイトルまで多岐にわたる点が特徴です。
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
募集職種 |
Web、インターネット、ゲーム系 > ゲーム、マルチメディア関連 > グラフィックデザイナー・CGデザイナー・イラストレーター |
---|---|
雇用形態 | 契約社員
<契約期間> 0年3ヶ月 <雇用形態補足> 期間の定め:有 ※契約期間は3~6ヶ月の期間で更新します。※正社員登用前提での採用です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 専門業務型裁量労働制 みなし労働時間/日:8時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:無 <標準的な勤務時間帯> 11:00~20:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂2-17-7 赤坂溜池タワー 勤務地最寄駅:東京メトロ千代田線/赤坂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
交通 | <転勤> 無 |
給与 | <予定年収> 300万円~380万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,000,000円~3,800,000円 <月額> 250,000円~316,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※能力・経験を考慮の上規定により決定します ■深夜残業手当:有り ■休日出勤手当:有り ■インセンティブ制度:有り※正社員のみ。支給は会社業績、本人実績等による。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金 <各手当・制度補足> 通勤手当:通勤交通費全額 社会保険:各種社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> ■OJT等 <その他補足> ★インセンティブ制度(支給は会社業績、本人実績等による) ★お子様の入学祝(小中高入学時ゲーム機プレゼント) ★慶弔見舞金 ★確定拠出年金制度 ※★印は正社員対象 ■フリードリンク、食品自販機 ■部活動補助制度 ■服装・髪型自由(デニム、Tシャツ、スニーカーOK) ■160cm以上の幅広デスク/複数モニタ、最新スペックPC ■オフィスセキュリティ完備 ■ビルにはスターバックスとレストランあり ■在宅勤務手当:雇用時+毎月支給 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数124日 年末年始休暇、慶弔休暇、育児・介護休暇、リフレッシュ休暇(5日※正社員登用後)、年次有給休暇(入社時に付与※入社月により付与日数は異なる) |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件:下記いずれか ・ゲーム制作における3DCGモーション作成の実務経験(1年以上) ・アニメ制作における3DCGモーション作成の実務経験(3年以上) ■歓迎条件: ・プランナーやプログラマーとコミュニケーションを取り、実装方法や問題解決方法の提案ができる方 ・リグ作成の実務経験 ・MELやPythonの知識がある方 ・Unreal Engineを使使したゲーム開発の実務経験 ・絵コンテ作成の実務経験 ・ゲーム以外にもマンガやアニメへの造詣が深い� |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社スパイク・チュンソフト |
---|---|
所在地 | 〒107-0052 東京都港区赤坂2-17-7 赤坂溜池タワー |
事業内容 | ■事業概要: 同社は、数々のゲーム賞を受賞しアニメ化もされた「ダンガンロンパ」シリーズを生んだスパイク社と、「弟切草」「かまいたちの夜」などのヒットコンテンツを通じてサウンドノベルという新ジャンルを切り開いたチュンソフト社が合併し、2012年4月に新発足しました。現在は、企画から開発、販売、設計までを一手に担うゲームメーカーとして、「侍道シリーズ」「喧嘩番長シリーズ」「不思議のダンジョンシリーズ」など様々なヒットタイトルを生み出し、日本のゲーム市場における大きな成果を提供してきた高いレベルのクリエーターやスペシャリスト達が集い、切磋琢磨しています。 |
代表者 | 櫻井 光俊 |
URL | http://www.spike-chunsoft.co.jp/ |
設立 | 年1984年4月 |
資本金 | 480百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 260名 |
平均年齢 | 39.5歳 |
主要取引先 | 株式会社NTTドコモ KDDI株式会社 NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン合同会社 株式会社セガ 株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント ソフトバンク株式会社 株式会社ディー・エヌ・エー 任天堂株式会社 株式会社博報堂 株式会社バンダイナムコエンターテインメント マイクロソフト株式会社 |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)