求人数451,924件(4/4 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 デューダ転職支援サービス

【マルホ発條工業株式会社】【京都/亀岡】購買 ※業界未経験可/大手製薬メーカー等と取引実績有/年間休日122日【転職支援サービス求人】(正社員)

マルホ発條工業株式会社 求人更新日:2025年4月3日 求人ID:37856977
求人の特徴
  • 年間休日120日以上
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問
  • 未経験歓迎
  • 社宅・家賃補助あり

仕事内容

掲載予定期間:2025/4/3(木)〜2025/7/2(水)


【京都/亀岡】購買 ※業界未経験可/大手製薬メーカー等と取引実績有/年間休日122日


~年休122日/医薬品や食品・日用品の包装機メーカー/創業70年~

【業務内容】
ばね製品、包装機、医療機器部品の3事業を展開する当社にて、包装機械の製造に関わる購買業務をお任せします。
当社の包装機は、医薬品や医療器具、食品、日用品等の包装等、製品ニーズに合わせ開発されています。
その包装機を開発・製造するために必要な部品等の購買を担当いただきます。

■見積、発注業務
■価格折衝
■新規仕入れ先開拓(国内サプライヤー)
■品質、コスト、納期管理全般
■部品の受入、検査 等

開発・製造現場とサプライヤーとの間に立ち、円滑な生産に必要不可欠な納期管理や価格交渉を行う重要な仕事です。
将来的には、業務改善のためのシステム導入等も担っていただきます。

【組織構成】
購買担当は5人で構成されています。

【魅力】
同社の包装機・省力機はシステム技術を活かし、ユーザーニーズに対応して医薬品メーカーへ向けた PTP ブリスターパック包装システムを主力に多様な展開を図っています。また、遮光性・防湿性に優れている両面アルミ包装(AL-AL)はすでに欧米で一般的であり、同社は日本市場でのコンパクト機の開発を牽引しています。

【当社について】
当社は、創業以来約70年の長きにわたり、社是「真実の追求」を基本精神として、金属精密加工技術、コンパクトな機械設計・製造技術をベースにした高度なコンサルティング力により様々な産業界の要望に応えてきました。

変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】

募集要項

募集職種 営業、事務、企画系 > 資材、購買、貿易、物流 > 購買、資材調達
技術職(電気、電子、機械) > 品質管理、製品評価、品質保証、生産管理 > 生産管理(電気・電子・機械)
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
※試用期間中も労働条件に変わりはありません。
※残業代は時間に応じて支給いたします。
勤務時間 <勤務時間>
8:30~17:20 (所定労働時間:7時間50分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
勤務地 <勤務地詳細>
亀岡工場
住所:京都府亀岡市吉川町吉田岩の上12-1
勤務地最寄駅:JR 嵯峨野線/並河駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
交通 <勤務地補足>
※マイカー通勤可能

<転勤>

東京営業所
給与 <予定年収>
400万円~550万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):240,000円~340,000円

<月給>
269,000円~373,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回(4月)※1.7%(2022年実績)
■賞与:年2回(6月、12月)※業績により特別賞与あり

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給(ただし当社規定による)
家族手当:配偶者2万円、子5千円(税扶養。詳細は当社規定)
寮社宅:独身者の場合最大45,000円支給※当社規定による
社会保険:補足事項なし
退職金制度:確定拠出年金、中退共

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
OJT教育

<その他補足>
■資格取得褒賞金制度(要件あり)
■半日・時間単位有給休暇制度 ■ マルホグループ持株会 ■ 通信教育受講支援制度
■社員会 ■KPC(公益財団法人 京都中小企業振興センター)会費補助
休日・休暇 【休日・休暇】
週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇2日~10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数122日

土日休み。年に3回程土曜出勤があります。年次有給休暇(入社月に応じて、年次有給休暇を2日~10日、入社時に付与します。有給休暇消化促進日5日)、特別休暇(慶弔休暇など)、育児・介護休暇

応募方法

応募資格 学歴不問

<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎>
【必須条件】
・購買業務に携わったご経験
・部品や機械の図面を読む必要がある業務のご経験
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 マルホ発條工業株式会社
所在地 〒600-8813
京都府京都市下京区中堂寺南町134
京都リサーチパーク1号館
事業内容 ■事業内容:
(1)各種精密スプリング・板ばねの製造ならびに販売
(2)各種自動包装機・省力機器の設計ならびに製造販売
(3)各種医療機器キーデバイスの開発ならびに製造販売
■独創の新技術:
同社は、長年蓄積されたノウハウに新しい発想をプラスして従来にない製品づくりに取り組んでいます。とりわけ緻密な製品構造が要求される分野において同社の技術力が生かされています。生産機器については、自社内での開発、製造体制を進めています。これは、新素材の加工や開発、製品化がよりスムーズになって、多様なユーザーニーズへの対応が容易になり、自社内開発を徹底することで、オリジナルな技術の創造と展開が可能になるからです。
(1)ミクロス製品・関連技術…精密ばねの豊かなノウハウとキャリアをフルに生かし、極小の世界に挑んで完成させたミクロス。線径10μmの極めて細いワイヤーを使用しての製品化を達成しています。
(2)形状記憶合金ばね…Ni-TiやNi-Ti-Cuといったある種の金属の合金はひとつの形状を記憶させると、それを変形させても温度変化などで元へ戻る性質を発揮します。
■ばね製品:
微小なばねから、創造的展開へ。コイルばね・板ばね・細工ばねを中心とした4,000種以上の製品群は、優れた品質で自動車産業をはじめ様々な産業界を広く支えています。そしてスマートフォンなどのように、製品の流通サイクルが一段と早まるなか、用途(強度・形状・細さなど)に即したばねを短納期で、またニーズに合わせ「多品種」「少ロット」で供給可能な体制を構築しています。
※精密ばね、線ばね、細工ばね、薄板ばね、耐熱ばね、CWS、面実装空芯コイル、エッジワイズコイル、金型設計
■生産体制・品質保証体制:
最新の加工機を取りそろえており、今まで不可能であった加工を可能にし、顧客の要望に応えています。また最新の測定・解析装置を導入しており、問題解決を行い顧客への提案を行っています。
■無借金経営という安定した財務基盤を持ち、自己資本比率87%、純資産額90億円と安心して働くことができる会社です。
代表者 -
URL https://www.maruho-htj.co.jp/
設立 年1954年8月
資本金 93百万円
売上 9,270百万円
従業員数 324名
平均年齢 39.2歳
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ