NEW
正社員
掲載予定期間:2025/4/3(木)〜2025/7/2(水)
【大分市/未経験歓迎】正社員事務職◆土日祝休/実働7H/地元密着でインフラを支える老舗優良企業◎
~上下水槽設備の起点となる申請や調査業務の事務職/3年経過する頃には上下水道に関する資格取得が出来る程の知識と経験が身に付きます~
■担当業務詳細:
・当社のメイン事業である給排水衛生設備の工事を実施するために必要な事務手続きを担当いただきます。
具体的には
・上下水道申請書類の作成
・上下水道局および関係省庁への申請手続き
・その他設備工事に関わる事務作業
・CADによる簡単な製図、現場写真の管理、Excelを使った書類作成などのPCスキルがあると望ましいです。
・CAD(JWCAD)は既に設計済の図面に上下水道を追記してく、3ヶ月程度で覚えられる簡単な作業内容です。
・案件のうち7割は大分市内、3割は別府市や臼杵市、佐伯市などその他県内エリアとなり、1ヶ月平均4~5件の申請手続きに対応しています。
・事務作業に慣れてきたら、工事初期の現場の調査業務も対応いただきます。移動は社用車を使用。
具体的には、工事の申請に必要な水道管の可否等調査箇所を確認し、役所への相談や建築済証の確認 及び 見積りを行います。※見積は専門業者が提出してくる見積に利益を乗せて算出する位です。
現場によっては遠方での調査や配管内での調査など、体力/力仕事を伴う場合があります。
現地調査も同行しながら引継ぎを行います。
・内勤と外勤の割合は最終的に7:3程度になる想定です。
■組織構成:
・代表と社員9名(男性7名、女性2名)が在籍しており、20代2名、30代1名、40代2名、50代1名、60代3名のと、幅広い年齢構成です。
■働き方、就業環境:
・入社後、書類作成や申請手続き等の事務作業を中心に習得いただきます。経験の無い方でも安心して就業いただけるよう、できる業務から少しずつ、マンツーマンで丁寧に指導します。
・業務に関する資格取得や講習受講等、会社で費用負担するなど、しっかりとサポートします。業務を通して土地の調査/登記や図面作成/見積もりなどの専門知識を習得することができます。
・毎年秋口から年度末にかけて繁忙期となりますが、残業はほとんどありません。現場の都合等で休日出勤となる場合も想定されますが、出社いただいた分の手当はしっかりと支給します。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 事務関連(事務、アシスタント、受付、秘書) > 営業事務、営業アシスタント 建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > 製図、CADオペレーター(建築、土木系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 ■雇用期間:無期 <試用期間> 3ヶ月 試用期間中の条件は同一です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00~17:00 (所定労働時間:7時間0分) 休憩時間:120分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:大分県大分市大字鶴崎2154-1 勤務地最寄駅:JR日豊本線/鶴崎駅 受動喫煙対策:その他(■全面禁煙) 変更の範囲:無 |
交通 | <勤務地補足> ・無料駐車場あり(マイカー通勤可) <転勤> 無 |
給与 | <予定年収> 290万円~353万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~232,000円 <月給> 190,000円~232,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には賞与 及び 月平均残業3時間分を含んでいます。 ■昇給:あり/年1回(昇給率:5%) ■賞与:あり/年2回(前年度支給実績:計3ヶ月分) ■その他手当: ・能力給 ・資格手当/役職手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:補足事項なし 社会保険:■社会保険完備 退職金制度:・中小企業退職金共済制度加入 <定年> 66歳 <教育制度・資格補助補足> ・資格取得費用補助 <その他補足> ・育児休業 ・介護休業 ・看護休暇 ・服装選択可(希望に応じて作業着を支給しますが、オフィスワーク用の服装でも問題ありません。) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数100日 ・完全週休二日制(土曜+日曜・祝日) ・夏季休暇、年末年始休暇 |
応募資格 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) <応募資格/応募条件> ■必要条件: ・普通自動車運転免許(AT限定可) ・基本的なPCスキル(Excelを使った書類作成、写真の管理等) ■歓迎条件: ・CADが使える方(JWCAD) ・関連資格をお持ちの方(管/土木1級・2級施工管理、給水装置工事主任技術者、排水設備工事責任技術者、浄化槽設備士、液化石油ガス設備士、消防設備士等) <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種 歓迎条件:浄化槽設備士、液化石油ガス設備士、排水設備工事責任技術者、管工事施工管理技士1級、管工事施工管理技士2級、給水装置工事主任技術者、土木施工管理技士1級、土木施工管理技士2級 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社ガス設備 |
---|---|
所在地 | 〒870-0106 大分県大分市大字鶴崎2154-1 |
事業内容 | ■事業内容: 〇ガス設備工事: プロパンガス、都市ガスに関わらず道路内本管から物件内の配管工事まで取り扱います。 各種計算から設計、施工、関係省庁への申請まで一括して対応しています。 〇給排水衛生設備工事: 大分県内から近県まで、水道工事を行っています。 ・給排水衛生設備工事 ・浄化槽設備工事 など 給水装置指定工事認証店(大分市・別府市・日出町・杵築市・臼杵市・津久見市・佐伯市・豊後大野市・竹田市・日田市・由布市・玖珠町・国東市) 排水設備指定工事認証店(大分市・別府市・臼杵市・佐伯市・日出町・日田市) 当社は、地元大分で創業以来50年以上、地域に寄り添ったライフラインの構築に努めています。 大分市内を中心に県内一円のガス設備・給排水衛生設備の設計・施工を行っており、地場優良企業や大手企業からの継続した受注を獲得しています。 ■特徴・トピックス: ・現場に出ている社員でも残業は月10時間以内、事務職についてはほとんど定時退社であり、メリハリのある働き方が可能です。 ・20代~60代まで幅広い年齢層の社員が活躍しています。お子さんの行事や病気などにも柔軟に対応しますので、子育て世代の方も働きやすい環境です。 ・服装選択可とし、希望に応じて作業着や制服を支給します。 ・真面目に正直に『真摯に』、を経営理念に掲げ、これからも地域の皆様と共に歩み続けることを目指しています。 |
代表者 | - |
URL | https://www.big-advance.site/c/207/1360 |
設立 | 年1974年3月 |
資本金 | 10百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 10名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。