NEW
正社員
掲載予定期間:2025/4/3(木)〜2025/7/2(水)
【クリニックのLINE運用担当】完全自社内制作◇市場拡大中の美容医療特化◇裁量◎リモート可
~再生医療とその周辺の美容医療に特化/日本において今後78倍にも市場が拡大するといわれている再生医療・美容医療の分野に関われる~
■概要:
クリニック様のLINE運用支援のニーズ増加に伴い、増員募集いたします。
■業務内容:
クリニックのLINEアカウントの運用を担当し、患者様や見込み客とのコミュニケーションを円滑に進めることを目的とした施策の企画・実施・分析を行います。
■業務詳細:
◇リッチメニューの制作・設定
◇LINEで配信するコンテンツの作成および配信
◇効果測定とレポート作成
◇LINEマーケティングツールの活用と最適化
◇シナリオ設計・設定
◇CRMの活用
■身につくスキル/キャリアパス:
・LINEマーケティングの深い知識と実践スキル
・デジタルマーケティング全般のスキル
・医療分野に特化したマーケティング知識
・分析ツールを用いたデータドリブンな施策立案能力
・マーケティングプロジェクトのマネジメントスキル
■組織構成:
女性2名(平均年齢30代半ば)が在籍しております。フラットな組織で、自走しつつも相談がしやすい環境です。
■当ポジションの魅力:
(1)実際に売上げにどう繋がっているか、結果まで見に行くことができます。
(2)WEBでとれる情報に限らず、CRM側やクリニック側のデータと連携して様々なデータと連携しながら業務を行える環境です。
(3)非常に多岐にわたるWEBサイトを運営しており、多数のマーケティングツールを導入しています。WEB制作も全て内製しているため、膨大なデータを効率的に活用できます。
■当社について:
美容医療や先進医療(関節、近視治療など)を手がける自由診療クリニックの立ち上げから、その後のプロモーション全般を一手に引き受けています。立ち上げ当初のブランディングはもちろん、クリニックへの集客を最大化するためのあらゆる施策を講じて、クリニックの収益拡大に貢献することが任務です。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 企画、マーケティング、宣伝 > 販促企画、プロモーション、営業企画 Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > Webマーケティング、SEO、SEM |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 ※試用期間中の勤務条件に差異なし |
勤務時間 | <労働時間区分> 専門業務型裁量労働制 みなし労働時間/日:8時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:無 <標準的な勤務時間帯> 10:00~19:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区渋谷1-20-1 井門美竹ビル2F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <勤務地補足> <在宅勤務・リモートワーク>相談可(週3日リモート・在宅) <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週3日リモート・在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 420万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,200,000円~6,000,000円 <月額> 350,000円~500,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力等を考慮し、相談の上で決定します。 ※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■賞与:年2回(過去実績)※業績による ■昇給:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給(上限3万円)※会社規定に基づく 社会保険:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■OJT <その他補足> ■社員旅行(ハワイ)、ホノルルマラソン参加(希望者) ■社内レクレーション ■再生医療の割引制度(肌のアンチエイジング等の美容、間接治療等の再生医療サービスが8割引きで利用可※家族は6割引きで利用可) ■時短勤務(男女共実績あり)・在宅勤務 ■評価制度(スキルに応じて15段階で評価) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■年末年始休暇(5日) ■慶弔休暇、産前産後・育児休暇(取得実績あり)、介護休暇 ■有給休暇(入社半年経過後10日~付与) |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・LINE公式、またはLINEマーケティンングツールの運用経験をお持ちの方 ■歓迎要件: ・MAツールの使用経験がある方 ・医療関係のクライアントとの業務経験がある方 ・CRMの活用経験がある方 ・WEB広告の経験がある方 ・アクセスログ(GA)の使用経験がある方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | クリニケア株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-20-1 |
事業内容 | ■事業内容: ◇データ統合WEBアプリケーション開発 ◇クリニックDX支援 ◇デジタルコンサルティング ◇クリニック集客データ分析 ◇分析ダッシュボード開発 ■想い: ~CLINIC GROWTH WITH DATA~ 「効果」だけでなく、「満足」が求められる時代。 データの力で、クリニックを成長させる。 ■ミッション: ~データを活用し、多くの患者様に満足いただく。~ 医療技術の進歩に伴い、 高度な先進的治療を手軽に受けられるようになった今日。 クリニック経営の要は、治療の技術力から、 サービスへの「満足度」へと移りつつあります。 すなわち、クリニックの「ファン」の獲得です。 「でもどうやって?」 私たちは、その答えは「データ」にあると考えます。 患者様がクリニックに求めるニーズは、その状況に応じて刻一刻と変化します。 ファンを増やすには、この変化を的確に捉えたタイムリーなアプローチが不可欠です。 患者様とのタッチポイントで得られるあらゆるデータを駆使し、 ファンの獲得・育成に向けた具体的な施策をご提案する。 これが、私たちのミッションです。 ■事業詳細: クリニックのお悩みに応じて様々なデータを統合しサービスで解決します。 電子カルテと連携できるため、今まで行えなかったアプローチが可能です。 ■サービス: ~運用に合わせてカスタマイズも可能~ ◇LINEマーケティング…興味・関心者へのお友達誘導からの集客貢献や、顧客満足に貢献します。 ◇データ分析…「現状分析」を徹底することで、クリニックの方向性や将来的な投資の判断が可能になり、経営の安定と成長を図ることができます。 ◇口コミ改善…自由診療クリニックにとって、低評価の口コミは命取りです。その原因を洗い出し、改善に向けてサポートいたします。 ◇マイページ…次回予約、検査データ、治療履歴等、クリニックと患者様の関わりをわかりやすくご提示することで、エンゲージメント強化に寄与します。 ◇CRM・MA設計…顧客情報を一元的に管理することを可能にし、顧客一人ひとりに最適なサービスを提供することができるようになります。 ◇DXコンサルティング…どこから始めていいのか?電子カルテ選定はこれで正しいのか?そんなお悩みをサポートいたします。 |
代表者 | - |
URL | https://www.clinicare.co.jp/ |
設立 | 年2021年12月 |
資本金 | 10百万円 |
売上 | - |
従業員数 | - |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。