契約社員
掲載予定期間:2025/4/3(木)〜2025/7/2(水)
【名古屋中川区】配車管理(未経験歓迎)◆社内勤務のみ/PC操作できればOK/創業55年超の安定企業
~創業55年以上の歴史を持つ安定企業/Word・Excel操作ができる方ならOK/現場業務は一切なし/クレーンリース事業を展開~
■業務内容:
大手ゼネコンなどの工事現場へクレーンのリースを行う当社にて、工事に使用するクレーンの手配や稼働スケジュールの作成などをご担当いただきます。
▽具体的には…
(1)手配業務:お客様の工事現場で使用するクレーンおよび、運搬するドライバー、操作する作業員などの手配を行います。
(2)事務業務:ドライバーに対し、運搬ルートや工事現場に入る際の注意事項をまとめた指示書の作成を行います。
※その他、効率的なクレーン稼働のための関連業務あり
■入社後の流れ:
今回の募集は、育成前提の増員募集です。
・入社後は先輩社員のアシスタント業務として、ドライバー向けの資料を作ったり、電話対応をしたり、シンプルな業務から慣れていただきます。
・現場社員との信頼関係も大事ですので、積極的にコミュニケーションを図っていただくことを期待しています。
・仕事をする中で、クレーンの種類やお客様毎の特徴、効率的な稼働をするための方法など順を追って覚えていただけます。
■業務の特徴:
◎現場によって入り口や経路が変わるなど、ドライバーに伝えなければならない情報は多岐に渡ります。ドライバーが困らないよう調べるのも大事な業務です。「この情報が必要だな」「これを資料にまとめておこう」などちょっとした気遣いが大事です。
◎1日の中で、午前中は翌日入る現場への前日確認を行います(予定通りで大丈夫ですか?など)。月曜日の現場は土曜日に確認を行う関係上、月に1~2回の土曜日出勤が発生しますが、振替休日の取得や休日手当の支給を行っています。
■組織構成:40代後半(男性)1名、営業事務1名で業務を行っています。
■当社について:
◎1968年の設立以来、愛知県を中心にクレーン作業を行ってきた当社。大手ゼネコンのパートナーとして、名古屋駅前の再開発や北陸新幹線の工事など、大型案件にも多数携わっています。
◎業界でも珍しい超大型クレーンを保有し、より円滑に工事を行う提案ができるため、お客様からも高い評価をいただいています。
◎計画段階(ヒアリング・事前調査)からクレーン作業までを一手に引き受ける業務を強みとしています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 事務関連(事務、アシスタント、受付、秘書) > 一般事務 建築・製造・設備・配送 > 運輸、配送、倉庫関連 > 運輸・配送・倉庫関連職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 契約社員
<契約期間> 0年3ヶ月 <雇用形態補足> 期間の定め:有 ※試用期間中は契約社員(給与に変動なし)となります。その後、正社員雇用します。 <試用期間> 3ヶ月 ※期間中の待遇に変動はありません 契約の更新:有(業務習熟度・勤務実績等に応じ更新) 更新上限:無 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00~17:00 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:90分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市中川区十一番町6-5-5 勤務地最寄駅:六番町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
交通 | <勤務地補足> アクセス:地下鉄「六番町駅」から徒歩15分/六番町ICから車で5分 ※車通勤可(駐車場あり) <転勤> 無 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢・スキルを考慮の上、当社規定により決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月/昨年度実績:1~2ヶ月分) ■モデル年収: ・年収450万円/経験2年 ・年収550万円/経験7年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 寮社宅:福利厚生その他欄に詳細記載 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■資格手当(各種施工管理技士:月1万円、運行管理者:月5,000円、衛生管理者:月5,000円 ※加算方式) ■資格支援制度:必要な資格取得費用、講習・テキスト代等について全額会社負担にて支援 <その他補足> ■出張手当 ■役職手当 ■社宅:遠方からの入社者に限定し自己負担2万円にて借上社宅あり/最大5年間 ■財形貯蓄制度 ■制服貸与 ■イベント各種(社員旅行、忘年会など※自由参加) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ※長期連休あり 祝日(一部出社あり)、会社カレンダーによる 年次有給休暇、年末年始休暇、夏季休暇、GW休暇、産前産後休暇(取得・復職実績あり)、育児休暇(取得・復職実績あり)、介護休暇、慶弔休暇 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> <職種未経験歓迎/業種未経験歓迎> ■必須条件: ・基本的なパソコン操作スキル(Word、Excel) ※人員管理や指示出しなどの経験がある方は歓迎です◎ |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 荒川鉄工株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒454-0056 愛知県名古屋市中川区十一番町6-5-5 |
事業内容 | ■事業内容: クレーンリース部門 建築工事 土木工事 設備・プラント 港湾荷役 工事部門 コンクリート橋新設工事 橋梁補修工事 設備機械据付工事 ■当社について: 我が社は、愛知県名古屋地区で半世紀の歴史を持つクレーン作業を軸とした業務展開をしている企業です。 最大400tのオールテレーンクレーンを保有し、企画段階(ヒアリング・事前調査・施工計画)からクレーン作業までを一貫して引き受ける業務を強みとしています。 また、コンクリート橋の新設・補修工事を行うなど、橋梁工事においても多くの実績を持っています。長年培ってきた技術力は広範囲な分野のお客様から高い評価をいただきております。 荒川グループの経営理念でもある「創造・提案・共生」を胸に、今後も自信と誇りを持って、物づくり産業・地域社会の発展に貢献していきます。 ■保有機種: ・油圧クレーン(13~400t) ・クローラークレーン(90~120t) ・運送車輌(トレーラー・トラック) |
代表者 | - |
URL | https://www.arakawa-tekkou.co.jp/company_outline.html |
設立 | 年1968年12月 |
資本金 | 10百万円 |
売上 | 1,700百万円 |
従業員数 | 53名 |
平均年齢 | 38歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。