NEW
正社員
掲載予定期間:2025/4/3(木)〜2025/7/2(水)
【JR高崎駅前】システムエンジニア(金融機関向け自社開発)◎正社員◎転勤・常駐無し
■職務内容:
□主力商品であるALM(金利リスクの算定システム)のサポートが主な事業内容になります。
・パッケージシステムの新規顧客への導入作業/導入後のメンテナンスサポート
・機能追加/修正依頼への対応
・稼働環境変更への対応(クラウド化等)
■職務詳細:
・ALMシステムは金融機関業務のなかでも特殊なので、業務知識は入社後に覚えて頂くようにしています。
・稼働しているプログラムはパラメータで制御する方法をとっていますので、当初は金融機関毎に異なるエクセル帳票を作成して頂きます。
・入出力のパラメータによる制御方法を理解した上で、お客様のサポートを行って頂きます。作業は速さよりもミスの無いことが希望です。
■組織構成:
・エンジニアは、30代1名、40代2名、50代4名が在籍しています。うち女性は1名です。
・仕事に支障が無ければ、プライベートを優先して貰っています。パソコンに詳しい者も、通信に詳しい者も在籍しています。
■会社の魅力:
・ALMシステムというのは特殊なシステムで、提供しているシステム会社は、数えるほどしかありません。(ほとんどが大手)会社を立ち上げたときからの思いは、このシステムでは日本一を目指したいとして長年努力しています。
当社と同規模の多くのシステムベンダーは受託開発の仕事が多いと思いますが、当社はパッケージシステムを提供し、年間の保守費用も頂いているので経営的には安定していると言えると思います。
■環境の魅力:
・受託開発を行っているベンダーでは、隣の人が何をしているかわからないことがあるかと思いますが、当社は担当の金融機関が違うだけで同様の仕事をしているため、お互いに助け合うことも多いと感じています。社員同士で意見交換する機会も多いです。
・ご利用先は岩手から沖縄までありますので、出張し易いように駅前に事務所を構えています。通勤は現在全員が車通勤です。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プログラマ(Web・オープン系) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(汎用機系) > プログラマ(汎用機系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県高崎市栄町15-9 きむらビルII4-B 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 |
給与 | <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 固定残業手当/月:30,000円~70,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 280,000円~420,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力等を考慮の上、同社規定により決定 ・賞与:年2回 ・昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:補足事項なし 住宅手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> 上長からのOJTなど <その他補足> ■家族手当:扶養配偶者20,000円、第1子10,000円、第2子以降5,000円 ■住宅手当:25,000円~40,000円 ■勤続手当:4,500円 ■福利厚生:養老保険(退職金積立)、がん保険、医療保険 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始休暇(4日) 年間有給休暇:10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)年次有給休暇初年度10日、2年目以降20日 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・システム開発のご経験:C言語/Microsoft Office 製品/Oracle など ■歓迎条件: ・高校生レベルの数学が得意な方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社システムハウス |
---|---|
所在地 | 〒370-0841 群馬県高崎市栄町15-9 きむらビルII4-B |
事業内容 | ■事業内容: 金融機関向けのシステムの開発/パッケージシステムの提供およびサポート 主力商品であるALM(金利リスクの算定システム)のサポートが主な事業内容になります。 一般の金融機関向けの「ALFA 」と、信用組合向けの「SKC-ALM」を合わせて、多くの金融機関にご利用いただいているため、様々な質問や相談に応えるのが第一の仕事になります。 ご利用先の要望により開発した収益管理システムのサポートも増えてきました。 金融機関を取り巻く状況の変化に対応するため、機能追加や修正の開発や、ハード/ソフトのバージョンアップにも対応するための調査も含まれます。 |
代表者 | - |
URL | https://www.sysh.jp/index.shtml |
設立 | 年1995年3月 |
資本金 | 10百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 8名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。