NEW
正社員
掲載予定期間:2025/4/3(木)〜2025/7/2(水)
【川崎】研究開発 ~ダイヤモンド工具の国内シェアトップクラスメーカー/東証プライム上場~
【年間休日125日/完全週休2日制/高速加工や精密加工に適したダイヤモンド工具の老舗専業メーカー/国内シェアトップクラスのグローバル企業】
■職務内容:
・ダイヤモンド素材を使った工具の研究開発を行います。
・ダイヤモンドの物性探査の他、新製品・新工法の開発に携わって頂きます。
※材料科学に基づく発想で研究開発を行える人材を求めています。
■当社製品:
研削、切削、研磨用のダイヤモンド工具
■顧客情報:
主に電子・半導体、輸送機器、機械、石材・建設業界の顧客になります。
■働き方:
月の平均残業時間は10時間程と働きやすい環境です。
■職務の特徴:
当社は今、EV化やIoTなど産業界の変革に伴い、既存工具の変容や需要の増加が見込まれる製品への注力が求められています。世の中のニーズに応じた製品作りの実現に貢献して頂けます。多岐にわたる取引先を有している当社だからこそ、幅広い知識を得られる環境でもあり、スキルアップにもつながります
■当社の特徴・魅力:
ダイヤモンドの硬さを活かし、「切る」「削る」「磨く」というモノづくりの基本行程を担う産業用工具メーカーです。ダイヤモンド工具業界における国内シェアトップ企業です。海外展開としては、欧米、アジアなど11ヶ国にグループ会社を保有しています。グローバルブランドとしての地位を確保するために、海外売上高の拡大に向けた取り組みを推進しています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
募集職種 |
技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 素材、半導体素材、化成品、バイオ関連 > 基礎・応用研究(素材・半導体素材・化成品・バイオ) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 正社員としての採用になります。 <試用期間> 3ヶ月 補足事項なし |
勤務時間 | <勤務時間> 8:15~16:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:45分(12:00~12:45) 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 玉川工場 住所:神奈川県川崎市高津区久地3-4-35 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし 転勤は当面想定していませんが、将来的には異動の可能性があります。 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 400万円~750万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~360,000円 <月給> 240,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月/12月) ■自己啓発支援: ・TOEIC(R)テスト年1回 ・通信教育・語学レッスン受講支援 ■資格取得支援あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:補足事項なし 住宅手当:補足事項なし 寮社宅:規程に基づき対象者に借り上げ社宅を付与します。 社会保険:社計保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■階層別研修:1・3・5年目、新任係長、新任課長 等(中途入社者も年次に応じて参加) ■自己啓発支援:TOEIC(R)テスト(R)テスト受験(年1回)、通信教育・語学レッスンの支援 ■その他、資格取得支援あり <その他補足> ■会員制保養施設 ■住宅・厚生資金融資 ■確定給付企業年金 ■確定拠出年金 ■財形貯蓄 ■社員持株会 ■再雇用制度 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇12日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 年末年始、夏季休暇、年次有給休暇、有給休暇積立、育児休暇、介護休暇、慶弔休暇 ※育児休暇取得実績あり |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・製造業にて研究職・開発職を経験された方 ・理系大学・大学院を卒業された方 ■歓迎条件: ・ガラス、セラミックス、金属、樹脂等の材料知識が豊富な方 ・分析、測定機器の操作経験のある方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 旭ダイヤモンド工業株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒102-0094 東京都千代田区紀尾井町4-1 ニューオータニガーデンコート11F |
事業内容 | ■事業内容: 当社は1937年に創業しました。世の中に存在するもっとも硬い素材であるダイヤモンド及びCBNを使用した工具を専業で製造しており、切る、削る、磨くなどといったものづくりの基本となる生産工程において、電子・半導体、輸送機器、機械、石材・建設など、実に幅広い分野で使われているダイヤモンド工具の総合メーカーです。今世紀、当社のフィールドは、急速な産業の発展・グローバル化に伴い、電子・半導体から機械、自動車へと拡大しています。時代のニーズに応えながら、常に変革の最先端に立ち、業界をリードしています。 |
代表者 | - |
URL | http://www.asahidia.co.jp/ |
設立 | 年1937年10月 |
資本金 | 4,102百万円 |
売上 | 38,653百万円 |
従業員数 | 2,037名 |
平均年齢 | 44.6歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。