NEW
正社員
掲載予定期間:2025/4/3(木)〜2025/7/2(水)
【東京】コンサルティング営業◆フルフレックス/三菱商事・東京海上HD出資
【三菱商事と東京海上HDのジョイントベンチャー/ヘルスケア分野の新規事業にてダイレクトに社会課題の解決】
■業務概要:
・事業規模拡大による組織強化のため、自治体向けの医療費適正化支援事業のおけるプロジェクトマネージャーを募集いたします。
・既存のお客様へのコンサルティングを実施し、策定した計画に基づくプロジェクトマネジメント、お取引を継続いただくためのアプローチを行っていただきます。
・事業の企画立案・提案・プロジェクトマネジメント・既存営業など、幅広いプロセスに関わることができます。
■業務詳細:
◇コンサルティング
・地域保険者に対する医薬品適正使用の推進及び、医療費適正化に向けた事業の立案と実行
・クライアントが抱える目標と現状のギャップに対する課題抽出
・予算に応じた対応策を企画・提案
※企画・提案については、社内の専門職メンバーとも連携しながら、データ分析の結果を解釈し、時には地域の医療関係者に対するアプローチ施策を検討し、実現に向けて取り組んでいただきます。
◇プロジェクトマネジメント
プロジェクトが問題なく完遂できるよう、社内外の関係者を巻き込みながら管理・実行
<具体的には>
・プロジェクトの進捗管理
・事業の効果検証を行い、事業成果や改善点の提案などのクライアントへの報告
◇営業活動
・既存プロジェクトの継続受注のためのクライアントとの関係構築・提案
・アップセル・クロスセルに向けた地域保険者への営業活動
■業務の魅力:
・「社会保障費の削減」「国民皆保険制度の維持」という昨今特に重要なトピックスにおいて、社会貢献性の高いプロジェクトを担える
・社会保障分野においても先進的な事業を実施するため、国全体の動向に対しても還元することができる
・高い裁量を持ちながら業務推進し、大きく自己成長ができる環境
・上流から下流まで一貫してプロジェクトに関われる
・ワークライフバランスを保ちながら長く働くことのできる柔軟な就業環境
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > MR(医薬情報担当者)、MS(医薬品卸販売担当者)、DMR(臨床検査薬情報担当者) 専門職系(コンサルタント、金融、不動産) > ビジネスコンサルタント、シンクタンク関連 > ビジネスコンサルタント、シンクタンク関連職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~18:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋大伝馬町17-5 グランド日本橋小伝馬町 2F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週1日リモート・在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):311,000円~374,000円 固定残業手当/月:49,380円~59,220円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 360,380円~433,220円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給 社会保険:補足事項なし <定年> 60歳 <副業> 可 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> ■ダイヤ連合健保(三菱商事グループ会社健保) ■ランチミーティングサポート ■キャリア開発支援制度 ■社員紹介制度 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇15日~(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 創立記念日(7/1)、年末年始(12/29~1/3)、産前産後休暇、育児休業、介護休業、看護休暇、結婚休暇、忌引休暇、裁判員休暇 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> 【業種未経験歓迎】 ■必須条件: ・営業または企画提案経験2年以上※業界不問 ・仕事を通じて社会を良くしたい/貢献したいという熱い想い ・新しい知識を吸収し、学びへの意欲と向上心 ・普通自動車免許 ■歓迎条件: ・医療、ヘルスケア分野のコンサルティング経験 ・官公庁や自治体との折衝経験 ・データ分析の結果を解釈し、クライアントへの提言を行った経験 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | ホワイトヘルスケア株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒103-0011 東京都中央区日本橋大伝馬町17-5 グランド日本橋小伝馬町 2F |
事業内容 | 同社は2020年7月に三菱商事と東京海上ホールディングスの共同出資により設立したヘルスケアベンチャー企業です。 ■事業内容: ・ヘルスケアデータ/コンサルティング ・健康保険組合に関する運営支援 ・国民健康保険等に関する自治体支援 ・保険薬局へのインフラ構築支援 |
代表者 | - |
URL | https://whitehealthcare.co.jp/ |
設立 | 年2020年7月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 45名 |
平均年齢 | 39.8歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。