正社員
【職務概要】
同社ITインフラ担当(ハードウェア保守チーム)としてご担当いただきます。
【職務詳細】
・ITインフラ、特に社内ネットワーク(LAN、WAN)の保守、構築。
将来に向けたITインフラの企画。
・IT機器(パソコン等)の管理、保守、更新。
・AWSサーバの維持管理、新規構築。
・ネットワーク・セキュリティの検討、構築。
【ミッション】
日々のITインフラの安定稼働を行いながら、2030年に向けて同社に適したIT環境構築を目指しています。
【ポジションの魅力】
・ITインフラの大規模な再構築を予定しており、その業務に専念できること。
・メンバー個々にタスクを割り当てているので、その進捗管理はメンバーの裁量を任せていること。
・インフラ作業を自ら実施することもあるが、基本はベンダーに委託し、そのコントロールができること。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 運用、監視、テクニカルサポート、保守 > サーバ運用、保守 ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 運用、監視、テクニカルサポート、保守 > マシン運用、保守 ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 社内情報システム、MIS > 社内システム開発、社内システム運用 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 大阪府大阪市淀川区三津屋中2-5-4 阪急神戸線「神崎川」駅から徒歩9分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
交通 | - |
給与 | 年収 450万円~600万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:450万~600万円 月給制:月額200000円 賞与:年2回(7月、12月) 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 通勤手当(上限10万円/月、6ヶ月分まとめて支給)、家族手当(第一扶養者1万4千円/第二扶養者以降7千円)、厚生年金基金、退職金制度(勤続3年以上)、地域手当、役職手当、社員旅行、昼食手当、自己啓発支援制度、等 ■勤務時間:8時30分~17時15分(所定労働時間:7時間50分) 休憩時間:55分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 【年間休日125日】、週休2日制(土日祝)、有給休暇(10~40日)、特別休暇、慶弔休暇、年末年始休暇、夏季休暇、GW、等 |
応募資格 | 【必須】 ・ネットワークの知識、業務経験(ベンダー勤務、一般企業勤務問わず) ・プロジェクトの業務経験(メンバーでも可) 【歓迎】 ・AWSに関する知識、業務経験 ・プロジェクト管理の業務経験(プロジェクトマネジャー等) ・基本情報技術者試験合格者 40歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 新コスモス電機株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒532-0036 大阪府大阪市淀川区三津屋中2-5-4 |
事業内容 | ■事業概要: ・各種ガスセンサ、火災センサ等の開発、製造 ・家庭用ガス警報器の開発・製造・販売 ・携帯型ガス検知器の開発・製造・販売 ・工業用ガス検知警報装置・システムの開発・製造・販売 ・ニオイ識別装置、ニオイセンサを用いた環境監視機器・電気火災早期検知器などの開発・製造・販売 等 |
代表者 | - |
URL | http://www.new-cosmos.co.jp/ |
設立 | 年1960年6月 |
資本金 | 1,460百万円 |
売上 | 38,546百万円 |
従業員数 | 460名 |
平均年齢 | 42.7歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。