求人数449,620件(4/5 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 イーキャリアFA

【ホーチキ株式会社】【宮城】防災製品の組込ソフト開発/プライム上場防災メーカー(正社員)

ホーチキ株式会社 求人ID:37862850
求人の特徴
  • 上場企業
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 学歴不問
  • 社宅・家賃補助あり

仕事内容

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
ソフトウェア技術者として、同社の防災製品を中心とした全製品を対象に要件定義/設計/試験業務及び委託開発管理業務を担当いただきます。自分が作った機能がそのまま製品に反映されて、ユーザーに届けられる手触り感を感じることができる業務です。

【職務内容】
◆防災機器の開発業務における仕様検討/ソフトウェア設計/コーディング等に関連する業務
◆委託開発管理業務(試験機に組込むアプリケーション等、協力会社へ委託している一部のソフトウェアに対する詳細仕様の取り纏めと進捗管理及び性能チェック等)

※担当製品:開発ソフトウェアは組込み系がメインです。その他大規模システムにおけるOS(windows/Linux等)上で動作するアプリケーション等の開発に携わります。
※開発言語例:C、C++、Linux、canal

【配属組織】
開発研究所 システム開発部 ソフトウェア開発課

【魅力】
★要件定義から試験・実験を重ね様々な開発を行っていくため、ソフトウェア開発における幅広く深い経験を積めることが仕事の魅力の一つです。また、同社の製品は安全・安心を担う防災に関連するもの。法規に則った様々なルールを設定し、基準をクリアすると同時に高性能を追求した信頼性の高い製品開発が求められます。ハードウェアや通信など広範囲な知識と経験を身につけ、更なるキャリアアップを目指せるフィールドです。
★防災製品の多くは、消防法によって施設での設置が義務付けられており、一定期間で本体ごと交換しなければならないため、定期的なリプレイス需要が見込めることから、市場環境に左右されず非常に安定した業界です。
★ライフイベントに沿った福利厚生が充実。住宅手当は賃貸だけでなく持家の社員にも支給があります。家族手当も手厚く、社員が安心して働ける環境・制度を整えています。

【同社について】
創業100周年を迎えた老舗メーカー防災メーカーです。
日本の名立たる損害保険会社13社と生命保険会社3社の出資により、日本でいち早く設立されました。
『人命や財産を火災から守る』をミッションに、火災報知に関連する製品やシステムの研究開発・製造・販売・施工・メンテナンスまでのトータルソリューションを提供しています。
防災で培った技術…

募集要項

募集職種 ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > アプリケーション設計(web・オープン系)
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(マイコン・ファームウェア・制御系) > ソフトウェア設計開発(制御系)
雇用形態 正社員
勤務時間 -
勤務地 宮城県角田市
交通 -
給与 年収 400万円~800万円
待遇・福利厚生 経験・スキルに応じて変動します
休日・休暇 完全週休二日(土日)

応募方法

応募資格 【必須要件】
■組込みソフトウェアの設計/開発の経験(C、C++でのソフトウェア開発を経験している方)
※製品の9割はCまたはC++の言語が使用されています。

【歓迎要件】
◆サーバ管理やLANに関する知識および、データベースに関する知見
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
この求人は人材会社を経由して応募する求人です
◆詳細を知りたい場合
非公開となっている求人の社名や、そのほか応募に関する詳細につきまして、転職EXおよび情報提供元であるイーキャリアFAではわかりかねますので、求人応募完了後に人材紹介会社様にご確認ください。
◆お問合せ・応募の流れ
「この求人に応募する」をクリックし、その先の求人応募フォームで必要事項を確認のうえ応募してください。
イーキャリアFAおよび人材紹介会社への登録と求人への応募が完了します。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 ホーチキ株式会社
所在地 〒141-0021
東京都品川区上大崎2-10-43
事業内容 ~日本で初めて火災報知器を開発した総合防災メーカー~
■事業内容:
・火災報知設備
火災報知設備の製造、販売および施工ならびに保守管理
・消火設備
消火設備の製造、販売および施工ならびに保守管理
・情報通信設備
情報通信機器の製造、販売および施工ならびに保守管理
・防犯設備等
防犯機器の製造、販売および施工ならびに保守管理
■企業概要:
同社は1918年(大正7年)に、首都東京を火災の被害から守ろうとする消防の要請により、当時日本にあった損保会社13社と生保会社3社が出資のもとに誕生しました。日本初の街路型公衆用火災報知機を設置することから始まった火災報知事業は、国の近代化とともに、火災時の急激な温度上昇や煙の大量発生を感知するセンサを用いた自動火災報知システムへとそのスタイルを変えていきました。その後も、国内最初のデジタル技術を取り入れたR型自動火災報知システムの開発や、札幌、東京、名古屋、大阪の各ドーム球場に設置されている大型自動放水銃消火システムの開発など、常に防災業界をリードし続けています。同社の最先端技術は防災だけに留まらず、幅広い分野への拡がりを示しています。例えば、光伝送、光共同受信システムや光CATVなどを使ったネットワーク製品、血流認証や非接触カードリーダによる入出退管理や無線センサなどを使ったセキュリティシステム製品があります。同社はこれからも「総合防災企業」として、「安全・安心」さらに「快適・利便」を追求し、世の中から災害記事がゼロになる日を目指して飛躍し続けていきます。
代表者 細井 元
URL http://www.hochiki.co.jp/
設立 年1918年4月
資本金 3,798百万円
売上 93,485百万円
従業員数 1,500名
平均年齢 40歳
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ