正社員
同社工業では空調機の省エネ性能を最大限に引き出すため、半導体・半導体モジュール設計技術の内製化を進めて参りました。今回のポジションでは同社工業の空調機に最適化された先進的なパワー半導体モジュールの先行開発、製品設計を担って頂ける方を募集しております。(パワー半導体モジュールの生産は外部メーカーへの委託となります。)
【具体的には】
■パワー半導体モジュール全般の新規要素技術の調査・検討、取り込み、開発
※パワーチップ、ゲートドライバ、パッケージ(冷却、ノイズ抑制)技術
■インバータハードの一部としてのパワー半導体モジュール仕様の検討、設計、実証
※トポロジー、周辺回路(保護等)技術
■製造委託先であるパワー半導体モジュールメーカーとの技術的な検討、折衝。及び生産立ち上げに向けた調整・交渉
【使用ツール】
CAD:NX
シミュレーション:PSIM、Q3D、Icepak、Mechanical他
【ポジション・立場】
■パワーモジュール及びその要素開発、設計の技術中核となる人材
【仕事のやりがい】
■同社工業は1980年に電子技術センターを設立して以来、「機電融合」の概念の基、エアコンのエンジンである圧縮機、及び、その圧縮機を駆動するモータ、インバータの研究・開発をコア技術と位置づけ、早くから産学連携や部品メーカーとの協力を行いながら研究開発、技術蓄積を行って参りました。同社工業ではモータ、インバータをセットで開発し、システムとして成立させることに特徴があり、モータとインバータが手を携えて革新的な製品を生み出してきております。例えば、基礎原理しか解明されていなかったIPMモータの量産成功、世界最高水準の高効率ターボ冷凍機向けモータ向け磁気軸受開発、グローバルローコストインバータを実現した電解コンデンサレスインバータ開発、希少資源に依存しない省Dyネオジム磁石搭載モータなど、高い省エネ性能、低コストのモータ・インバータ技術は同社工業がグローバルNo.1空調機メーカーへ躍進を遂げてきた立役者とも言えます。
■また、当社は世界No.1空調機器メーカーであることから当社の省エネインバータ生産規模は約1000億円と世界トップに達し、汎用インバータメーカーを大きく超える生産台数です。この生産規模を生かし、研究開発だけでなく、生産技…
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 半導体設計 > デジタルIC設計(メモリ) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 大阪府 |
交通 | - |
給与 | - |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須要件】 ※下記いずれかの経験 ■パワー半導体の機能設計・構造設計・回路設計いずれか ■パワー半導体素子への要求が出せ、最適なドライブ設計ができる ■パワーエレクトロニクスに関する技術、開発設計経験 【歓迎要件】 ■パワー半導体モジュール全体の設計をリードした経験 ■インバータ要求仕様(インバータ差別化機能)に基づき、パワー半導体モジュールの要求仕様の取りまとめを経験 ■学会発表や特許出願などの経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。