NEW
契約社員
【職務概要】
主力製品である電子カルテやレセプトコンピューターを導入されたクリニックからの問い合わせ対応をお任せします。
【職務詳細】
クリニックのスタッフや看護師、医師へのシステムの
・操作方法案内・エラー解消のご案内
・初期導入サポート
など、お困りごとをヒアリングして解決に導くのが役割です!
〈電子カルテとは〉
患者さんの診療内容や経過、看護記録や検査結果、検査画像などの情報を電子データとして保存したものです。
クリニックにとって業務効率化や、医療ミスの低減などに役立ちます。
■キャリアパス
・将来的にはカスタマーサポートを束ねるSVや、グループ長へのステップアップが可能。プロダクト開発に携わるチャンスも広がっています。
・「正社員登用制度」があり、半期ごとの目標設定に沿って、一定基準を満たせばチャレンジできます。
1年程度で正社員登用されたメンバーも大勢います。
・キャリアを積みエムスリー本社とのプロダクト開発にかかわれるようになります。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 事務関連(事務、アシスタント、受付、秘書) > 一般事務 ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 運用、監視、テクニカルサポート、保守 > テクニカルサポート、ヘルプデスク(ソフトウェア・ネットワーク) |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 愛知県名古屋市西区中小田井四丁目16 名古屋鉄道犬山線「中小田井」駅より徒歩8分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
交通 | - |
給与 | 年収 350万円~500万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:350万~500万円 月給制:月額295000円 賞与:年2回※正社員採用の場合に適用 昇給:年1回(4月) ■雇用形態:契約社員 有期労働契約を更新する場合の基準:自動更新 通算契約期間の上限:6ヶ月 契約更新回数の上限:上限なし 試用期間:有(6ヵ月(労働条件の変更なし)) ■福利厚生: ■交通費支給(月5万円まで)■時間外手当■出張手当■住宅手当■家族手当■職能手当■報奨金あり■退職金あり■企業型確定拠出年金■借上社宅(転居を伴う研修期間に利用、費用全額会社負担)■退職一時金制度 ■勤務時間:シフト制(8:30~17:30、9:00~18:00、10:00~19:00、11:00~20:00) 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 【年間休日126日】完全週休2日制(シフト制)、夏季休暇(3日間)、年末年始休暇(6日間)、有給休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇 |
応募資格 | 【必須】 ・PCの基本操作(Word、Excel) ・タイピングを1分間に100文字程度 【尚可】 ・レセコンの操作経験 ・医療事務経験、レセプト業務経験 ・コール/コンタクトセンター経験 35歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | エムスリーソリューションズ株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒105-0001 東京都港区虎ノ門3-4-7 虎ノ門36森ビル6F |
事業内容 | ■エムスリーグループは、日本の医師の9割にあたる30万人以上が登録しているポータルサイト【m3.com】の運営をはじめ医療関連のインターネットベンチャーとして成長中の企業グループです。グループで唯一、クリニックのDX推進からアフターサポートまでトータルでフィールドサービスを提供するのが、エムスリーソリューションズです。 |
代表者 | 重弘 玲雄 |
URL | https://m3sol.co.jp |
設立 | 年1990年11月 |
資本金 | 1,000百万円 |
売上 | 3,500百万円 |
従業員数 | 310名 |
平均年齢 | 39歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。