正社員
【職務概要】
同社にて施工管理業務を担当していただきます。
※子会社ナカ・テクノメタル株式会社への出向となります。
【職務詳細】
・設計担当の意見をもとに作成された図面にて工程の調整
・現場担当者への製品納入等の提案業務
・施工協力業者への手配、工程の管理
・施工完了に際する報告業務
(医療福祉施設、商業ビル、公共施設への建築用製品等の施工管理)
■同社は創業以来、研究開発力に強みを持ち抗菌手すりなど高品質な製品を製造し続けています!
■同社は労働環境改善に力を入れており、長年勤務のメンバーが多数います。
■同社はスーパーゼネコン全社とお取引があり、医療介護施設の廊下手すりのシェアはトップクラスです!
■その他名だたる施設の建設に関わってきました。
例:庁舎・公共施設(衆議院赤坂議員庁舎、東京都庁、広島国保会館)/オフィスビル(ORE札幌ビル、丸の内パークビルディング)/教育施設(北海道大学、早稲田大学、東京 大学)/空港施設(新千歳空港、東京国際空港、成田国際空港) 等
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(建築) 建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(土木) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都台東区北上野2-23-5住友不動産上野ビル2号館5階 東京メトロ日比谷線「入谷」駅徒歩5分 |
交通 | - |
給与 | 年収 400万円~550万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:420万~550万円 月給制:月額250000円 賞与:年2回(6月、12月)※業績により賞与3回のケースもあります。 昇給:年1回(7月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月 ※待遇の変動なし) ■福利厚生: 交通費(実費全額支給)食事手当(月/3,000円)、家族手当(扶養配偶者:月/10,000円、扶養子女【1人に付き】:月/8,000円)、退職金制度(退職一時金・確定拠出年金、条件:勤続3年以上)、持株会制度、社内貸付制度、資格取得支援制度、表彰制度 ■勤務時間:8時30分~17時30分 (所定労働時間/8時間) 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり) |
休日・休暇 | 【年間休日126日】完全週休2日制(土、日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇、産休育休、介護休暇(5日)、看護休暇(5日)、特別休暇(勤続年数25年他) ※育児及び介護支援措置制度あり |
応募資格 | 【必須】 ・建築もしくは土木施工管理の経験をお持ちの方 ・普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可) 【尚可】 ・建築もしくは土木施工管理技士資格をお持ちの方 ・内装業者での施工管理経験 【組織構成】 ・社長・取締役各1名、営業部長1名、営業課長・工務課長各1名、スタッフ31名、女性事務スタッフ7名(配属される工務課は8名となります。) ★★平均勤続年数19年!平均年間有給消化10.5日!資格取得制度あり★★ 39歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | ナカ工業株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒110-0015 東京都台東区東上野2-18-10 日本生命上野ビル3F |
事業内容 | ■概要 創業から92年を経過した老舗の建材メーカーです。オフィスビル、公共施設、病院、学校、集合住宅、戸建住宅、競技場、空港、ショッピングモールなど、さまざまな建造物の内外装金属製品について企画・開発から製造、販売、施工まで一貫して行っています。 |
代表者 | - |
URL | https://www.naka-kogyo.co.jp/ |
設立 | 年1959年4月 |
資本金 | 860百万円 |
売上 | 21,527百万円 |
従業員数 | 549名 |
平均年齢 | 44歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。