正社員
【職務概要】
エネルギー関連事業を手掛ける同社の管理部門において、
経理を中心に労務など管理部門の業務、および、部下のマネジメントをお任せします。
公認会計士、社労士の支援がある環境の為、経験が足りていなくても周囲と協業し業務に取り組めます。
【職務詳細】
・経理業務(伝票起票:売掛・買掛,現金出納など)
・月次決算,年次決算,関連会社決算業務(公認会計士と協力しながら業務推進)
・労務業務(社労士と協力しながら業務推進)
・助成金,補助金の申請
・その他付随業務やマネジメント業務
【ポジションの魅力】
エネルギー業界でありながらグループ連携・その他関連業界知識を広く身につけることができます。更に、マネジメント経験・バックオフィス経験・企画経験など幅広いキャリアを積むことが可能です。経営層に近いポジションで公認会計士の資格を持つ社長のもと、ハイレベルな環境で仕事を学び成長できるため、管理部のプロフェッショナルになりたい方にとってこれ以上にない環境が整っております。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 財務 営業、事務、企画系 > 管理職、経営幹部、エグゼクティブ > 管理職(営業、企画系) 営業、事務、企画系 > 管理職、経営幹部、エグゼクティブ > 管理職(管理部門系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 福島県南相馬市原町区青葉町2-3 各線「原ノ町」駅徒歩7分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
交通 | - |
給与 | 年収 400万円~500万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:400万~500万円 月給制:月額270000円 賞与:年2回(会社実績に応じて支給) 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 通勤手当、寮社宅、再雇用制度あり 等 ■勤務時間:8:30~17:30(所定労働時間8時間) 休憩時間:60分 ■喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり) |
休日・休暇 | 【年間休日112日】週休2日制土曜・日曜・祝日、夏季3日、年末年始4日、その他(会社カレンダーにより土曜出勤あり)、有給休暇有(10日~) |
応募資格 | 【いずれか必須】 ・経理経験(会計事務所でも可) ・財務経験 【尚可】 ・助成金、補助金などの申請を行った経験がある方 -------------------------------- 【グループ会社を含めた取り組み】 (事例1/相馬ガス)環境問題改善につながるCo2削減に関する取り組み →既存のガスに水素混合し燃焼させることで燃焼時のCo2を削減する実証実験。 (事例2/ライスレジン)廃棄されるお米を原料としたプラスチックの製造販売 →廃棄される米を原料として使用したプラスチックを製造。ビニール袋は郵便局、大阪万博で利用実績あり。 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社グリージョン |
---|---|
所在地 | 〒975-0039 福島県南相馬市原町区青葉町2-3 |
事業内容 | ■事業内容: 1960年に、相双地方で先駆けて「都市ガス会社」として誕生。 都市ガス供給事業をはじめ、LPガス供給事業、ガソリンスタンド事業、灯油配送事業、ダスキン事業、でんき販売代理事業、損害保険、ガス機器販売/修理、リフォーム、エコシステム等、地域の皆様の生活に密着したサービスを展開しています。 「相馬ガスグループは、安全・安心・快適なエネルギー生活を、公正・公平・平等に最低コストでお届けし、地域社会に貢献します。」を経営理念に掲げ、地域の皆様を愛し、愛される企業グループを目指しています。 |
代表者 | - |
URL | https://gregion.jp/?op=0 |
設立 | 年1960年12月 |
資本金 | 95百万円 |
売上 | 267百万円 |
従業員数 | 58名 |
平均年齢 | 42歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。