NEW
正社員
掲載予定期間:2025/4/7(月)〜2025/7/6(日)
【丸の内】営業事務(受発注業務など)◆所定労働7.5h/残業10h以内/土日祝休/東証上場
【東証一部上場・金属専門商社/無借金経営/年間休日121日・土日祝休み/平均残業時間10時間以内/女性管理職比率向上】
■業務内容:
鉄鋼建材部では主に、建築材料である鋼材を材料メーカーより仕入れ、鉄骨製作会社や建材メーカーへ販売しています。
当部署にて事務業務をお任せいたします。
・仕入先への発注業務(注文書発行・納入手配、納期管理、進捗確認など)
・納入先への請求業務(請求書、領収書等の発行)
・売上計上業務(納品書と管理表照合、伝票入力等)
・貿易事務対応
・銀行対応(銀行の申請書類対応、銀行での窓口対応)
受発注業務に際して、メールで海外のお客様とやり取りを行う事があります。
(電話での交渉などはなく、書類送付等の簡易的なやりとりです)
■入社後:
OJTを通して、時間をかけながら業務全般を習得していただきます。
独り立ちまでには3カ月を予定しており、システムの操作方法等をOJTの元学んでいただきます。
■組織構成:
鉄鋼建材部にはアシスタントの方が6名在籍しております。
1課5名、2課1名という状況ですが、事業成長に伴い今後業務量が増える事が推測されており
2課の人員を充足するために今回採用を始めました。
■就業環境:
アットホームな社員が多く中途も馴染みやすい風土です。
また労務管理を徹底し、残業は平均10時間、有給は初年度より12日~適応等働きやすい環境づくりに努めています。
■同社の特徴:
同社は1930年創業以来「流通で社会に貢献する」をモットーに着実な展開を遂げ、独立系の商社として自社ブランドを持ち、モノを創り出す力を持ち合わせている商社です。
主力の鉄鋼部門のほか、非鉄金属部門、電子事業部門、機械工具部門、ライフ部門、営業開発部門を合わせた6つのセグメントから構成されており、各分野で多岐に渡る商材を扱いながら、積極的な営業活動を展開しております。
■主要取引先:
いすゞ自動車株式会社、日本シイエムケイ株式会社、ニッパツ株式会社、NOK株式会社、日野自動車株式会社、株式会社クボタ、JFEスチール株式会社、三菱製鋼株式会社等
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 資材、購買、貿易、物流 > 貿易業務 営業、事務、企画系 > 事務関連(事務、アシスタント、受付、秘書) > 営業事務、営業アシスタント |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 試用期間中の条件に変更はありません。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内1-8-1 丸の内トラストタワーN館16F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 無 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 270万円~300万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~220,000円 <月給> 200,000円~220,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は能力や現年収を勘案し決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回※5~6ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:公共機関は全額支給。車は上限有り。 家族手当:補足事項なし 寮社宅:社宅、借上げ社宅制度あり 社会保険:補足事項なし 退職金制度:確定給付企業年金制度及び確定拠出企業年金制度 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 社内稟議により、取得費用の会社負担有り。また、資格に応じた報奨金制度有り。 <その他補足> ■従業員持株会 ■厚生年金 ■財形貯蓄 ■団体生命保険 ■ベネフィット・ステーション(福利厚生代行サービス) ■ダイワロイヤルメンバーズクラブ等契約ホテルあり |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇12日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数121日 年間休日日数:121日 / 完全週休二日(土日) 年間有給休暇12日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年末年始休暇(5日)、年次有給休暇(初年度12日)、慶弔休暇 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上 <応募資格/応募条件> <業界未経験歓迎> ■必須条件: 事務経験のある方 ~貿易事務経験をお持ちの方歓迎です!~ |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。