正社員
【職務概要】
コープ東北のITインフラストラクチャを最適化し、効率的かつ安全な運用を担っていただきます。
【職務詳細】
インフラストラクチャの最適化のため、新しい技術の設計と導入、既存システムの維持管理、セキュリティ対策の強化など下記の業務を行っていただきます。
1. ITインフラストラクチャ設計と管理
コープ東北全体のITインフラストラクチャの設計に関わる業務やベンダーの選定,管理を行います。セキュリティインシデントなどのトラブルが発生した際の対応策も策定し実行する。
2. システム部門の戦略立案と実行
システム部門の目標と現状のギャップ分析を行い、最優先の課題に対して施策を企画・実行する。
3. レポーティングと業務運営
直属の上司(ISG統括)に週に一度の1on1のミーティングを通じて業務の進捗を報告し、自律的に業務を推進する。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 社内情報システム、MIS > 情報化戦略・推進 ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 社内情報システム、MIS > 社内システム開発、社内システム運用 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 宮城県仙台市泉区八乙女4丁目2-2 仙台市地下鉄南北線「八乙女」駅から徒歩15分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
交通 | - |
給与 | 年収 500万円~750万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:500万~800万円 月給制:月額280000円 賞与:年2回(7・12月) 昇給:有り(4月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: ・役職員共済、財形・労働組合、互助会制度、退職金制度、独身住宅補助制度、奨学金返済補助制度(規程あり)、慶弔見舞金、永年勤続表彰制度、サークル活動支援制度(軽音、ゴルフ、ボウリング、ダンス、フットサル、釣りなど) ■勤務時間:9:15~18:15 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 年間休日:107日、慶弔休暇、年次有給休暇、特別休暇(結婚 忌引き 生理 出産 ボランティア スポーツ芸術芸能選抜 永年勤続 子の看護 介護 裁判員など)、連続休暇制度、育児休業、育児短時間勤務制度有り |
応募資格 | 【必須】 ・クラウドもしくは社内ネットワークの運用経験 ・ベンダーコントロールのご経験=プロジェクトリーダーのご経験があるかどうか ・AWSの運用、経験知見があるかどうか ・仙台八乙女オフィスに隔週1回出社できる人 【尚可】 ・クラウド化移行プロジェクトのご経験の方 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | コープ東北サンネット事業連合 |
---|---|
所在地 | - |
事業内容 | 【事業内容】宅配、スーパーマーケット、物流、食品製造など 【会社の特徴】1995年5月に設立以降、東北6県7つの生協(みやぎ生協・いわて生協・コープあおもり・青森県民生協・コープあきた・生協共立社・コープあいづ)に広がりました。生活協同組合は、利用者である消費者自らが出資して組合員となり、意思決定や運営に参画し、事業、活動を通じてくらしのニーズを実現し、東北の暮らしを支えています。コープ東北サンネット事業連合は、その各会員生協の事業経営力の強化をサポート、貢献しています。 そのために、商品仕入れの統一や機能を集約するなど、各生協の事業経営力を強化するため、幅広い業務を行っています。また、お取引先様等から余剰食品等の寄贈を受け、社会福祉活動を行う団体・組織へ提供もおこなっており、有効活用してもらうことを通じて、食品の無駄をなくすとともに、「誰もが安心してくらせる地域社会づくり」に取り組むなど、社会貢献の事業も積極的に行っています。 |
代表者 | - |
URL | - |
設立 | 1995年5月 |
資本金 | - |
売上 | - |
従業員数 | - |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。