NEW
正社員
掲載予定期間:2025/4/10(木)〜2025/7/9(水)
【福岡】設備メンテナンススタッフ ◆未経験歓迎/休日115日/各種手当充実/WLB◎
■採用背景:
~増員募集/組織力強化のための採用~
当社はフェルト製造を行っており、2025年5月に設備の入れ替えを予定しています。これに伴い、設備メンテナンススタッフを増員募集しています。
■業務内容:
・工場でフェルトを製造している従業員が安心して作業できるように、設備のメンテナンスを担当していただきます。
・設備の稼働状況の確認や点検、消耗しているパーツの発注や製作、トラブル発生時の原因調査と修理を行います。
・具体的な業務の流れとしては、出社後に設備の稼働状況を点検し、必要な部品の発注や製作を行い、退社前に再度点検を行います。
■組織構成:
・工務課には現在、設備メンテナンススタッフ2名が在籍しています。工務課長代理(30代)とメンバー(50代)の2名体制です。
・当社は、ゴルフ好きな社員が多く、年2~4回程度のゴルフイベントを開催しています。中途入社の方も多く、すぐに馴染んでいただける環境です。
■仕事の魅力:
・月平均残業時間は10時間程度で、プライベートも充実させながら働くことができます。
・未経験の方でもOJTを通じてしっかりとサポートがあるため、安心して業務を開始できます。
・将来的にはフォークリフトや玉掛、ホイストクレーン等の資格取得の支援があり、スキルアップを図ることができます。
■資格取得支援:
・受験代や講習代は会社負担で、フォークリフトや玉掛、ホイストクレーン等の資格取得を目指せます。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他製品・プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 機械・機構設計、金型設計 > 機械・機構設計、金型設計職(その他) 建築・製造・設備・配送 > 警備、清掃、設備管理関連 > 警備・清掃・設備管理関連職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 期間中の条件に変更はありません。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 対象期間の総所定労働時間:1916時間30分 休憩時間:80分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:00~17:00 |
勤務地 | <勤務地詳細1> 本社工場 住所:福岡県柳川市三橋町中山254 勤務地最寄駅:JR鹿児島本線/筑後船小屋駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 大川工場 住所:福岡県大川市大字中古賀1064-19 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <勤務地補足> 基本的には本社工場で勤務して頂きますが、大川工場の機械のメンテナンスも行って頂きます。 ■最寄駅: ・本社工場…JR鹿児島本線筑後船小屋駅 ・大川工場…大川橋行(バス)線大川橋(バス)駅 <転勤> 無 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 331万円~432万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~300,000円 <月給> 230,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 年収はスキル・経験によって決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(過去実績:2.4ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限21,600円/月 ※社内規定有 家族手当:扶養配偶者5千円/月、子供手当1千円/月 住宅手当:※別枠の「福利厚生その他」欄に記載 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続1年以上 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■OJT(工務課2名でOJTを実施します) ■資格取得支援 ・将来的には、フォークリフト、玉掛、ホイストクレーン等の資格を取って頂きます。 ・受験代や講習代は会社負担です。 <その他補足> ■住宅手当:社内規定有※34歳までの賃貸住宅の世帯主は家賃の半分(上限30,000円/月)まで会社負担 ■工場作業場各ポジションにクーラー設置 ■ウォーターサーバー各作業場、休憩室に設置 ■夏場は1日1本麦茶支給。経口補水液(OS-1)は必要に応じて支給。 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数115日 ・週休2日制(日、その他)※会社カレンダーによる ・土曜日は年4回程度出勤、それ以外は休日 ・夏季休暇、年末年始休暇、GW※設備の入れ替えを行う場合は、こちら休暇などを利用する場合があります。 |
応募資格 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) <応募資格/応募条件> ~業界経験不問/職種経験不問~ ■必須条件: ・普通自動車免許(AT限定可) ■歓迎条件: ・設備機器のメンテナンスの経験があれば尚可(電気知識をお持ちの方は尚可) ・普通自動車免許(MT)、フォークリフト、玉掛の資格があれば尚可 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。