契約社員
掲載予定期間:2025/4/10(木)〜2025/7/9(水)
【札幌】経理 ~業績右肩上がりで成長中◎/業界大手アクティオグループの安定性◎
□右肩上がりで業績好調/建設機械レンタルのリーディングカンパニー『アクティオ』グループ/道内88拠点を展開/北海道を代表する建機レンタル企業/創業60年以上の地元密着企業□
■右肩上がりで業績好調の堅実経営
アクティオグループとの連携や札幌再開発による需要、同社の建機資産の増加などでコツコツと業績を伸ばしており右肩上がりです。
※2021年は本州営業部をアクティオに統合したため、見かけ上売上はさがっていますが北海道では右肩上がりで安定成長しております。
札幌本社にて経理業務を担って頂きます。
アクティオグループの一員として連結決算業務の経験もでき、スキルアップできる環境です。
■業務内容:
・本社部門にて、経理業務を担当していただきます。
(1)入出金の管理・伝票入力
(2)営業所との収支に関する折衝
(3)税務関係
(4)連結決算業務
※ご経験に応じて少しずつ、業務をお任せ致します。
■組織構成:
本社 管理本部管理部(現在6名在籍 うち経理4名)
40代中盤(部長代理)、30代(主任)、20代。
■評価制度
年に1回自己評価と上長評価をもとに決定します。頑張りはしっかりと評価される制度があります。
■働き方
平均的な残業時間は月20時間程度です。
土曜日出勤は月一回程度です。(土曜日出勤がない月もあります)
■魅力
(1)建設機械レンタル業界最大手・アクティオグループに属しております。
(2)北海道に79の拠点を持ち、約600名の社員がおり、北海道全域にサービスを展開しております。
(3)転勤はありませんので、地元に腰を据えて働いていける環境です。
(4)平均残業時間20h程度とワークライフバランスを整えられます。
■成長する建機レンタル業界
建機レンタル業界は、建設業界の需要と密接に関連しており、今後も安定した需要が見込まれます。建機レンタル業界は需要の安定性と共有経済のトレンドにより、将来的にも成長が見込まれる業界と言えます。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 経理 |
---|---|
雇用形態 | 契約社員
<契約期間> 0年6ヶ月 <雇用形態補足> 期間の定め:有 正社員登用前提での採用となります※実績として約9割が正社員登用されております。 <試用期間> 3ヶ月 条件に変更なし。 契約の更新:無 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 札幌本社 住所:北海道札幌市中央区大通西10丁目4番地133 南大通ビル新館3F 勤務地最寄駅:地下鉄東西線/西11丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
交通 | <転勤> 無 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~280,000円 <月給> 200,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(前年度全社平均4ヶ月分/年) ※賞与は各個人・組織の業績によっても変動します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(月11,300円まで) 社会保険:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 補足事項なし <その他補足> ■育児休業取得実績あり※育休の取得率は100%です(2024年) ■星野リゾート・トマム ■敷地内喫煙場所あり |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 会社の指定した日、GW、盆休暇、年末年始休暇、有給休暇(6ヶ月10日、1年6ヶ月11日、最高20日) |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・経理の実務経験 ■歓迎条件: ・日商簿記2級以上の有資格者 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社 共成レンテム |
---|---|
所在地 | 〒080-0048 北海道帯広市西十八条北1-14 |
事業内容 | ■事業の特徴: 同社は、総合「元気レンタル」会社です。大きく分けて「6つの元気」を提供しています。快適で安全な建設現場の為の「建設機械と周辺設備レンタル」、農業経営を支援する「農業機械レンタル」、豊かなまちづくり、文化づくりを創造する「イベントサービス事業」、大地と共に生きる「ゼオライト事業」、スピードと情報先取りの「携帯電話事業」、ユーザーの声を反映し、豊富なノウハウと万全のサービス体制でより良いパートナーシップと「ハード&ハート」でひとと地域に「元気レンタル」を提供しています。 ■レンタル取扱商品: レンタカー車両機械、掘削・林業・整地・運搬・道路、安全保安資材、仮設/仮設機材、杭打抜機、コンクリート機器、荷役揚重機械、高所作業車・作業台、ハウス・備品、発電機・溶接機・照明・電気設備、コンプレッサ・エア機械、水中ポンプ・水処理機械、通信/計測機器、汚染除去・環境関連、汎用機械、イベント、シーズン品、農業機械など ■基本理念: 役に立つ「物」を役に立つ「心」で届けることが、基本理念です。「Fair(正しく・公正に)」、「Flexible(柔軟に)」、「Forward(一歩前進して)」という3つのFを行動指針に、新時代のレンタルシステムを提案し続けています。 ■事業内容: 建設用機械器具類の賃貸、販売、修理および輸出入、農業用機械器具類の賃貸、販売、修理および輸出入、日用品雑貨の賃貸、販売、修理および輸出入、自動車類の賃貸、販売、修理および輸出入、建設工事用資材の販売および輸出入、建設工事業および土木工事業、とび、土工工事業および舗装工事業、損害保険代理業務および生命保険の募集に関する業務、自動車賠償責任保険代理業、農作業の請負業、広告代理業、軽油などの石油製品供給業、催し物の企画、設営及び運営、不動産の売買、賃貸、賃貸仲介、斡旋及び管理、屋外広告物、展示、室内装飾等の設計管理施工、鉱物資源の探査、探鉱および試掘、採掘ならびに販売、岩石の採取、破砕及び販売、砂利の採取及び販売、介護用品・用具・材料の賃貸及び販売、通信機器類の賃貸、販売、修理および輸出入、古物売買業、医療機器類の賃貸および販売、倉庫業、陸運業および貨物運送取扱業、労働者派遣事業、農産物の生産、加工および販売、これらに付帯関連する一切の業務 |
代表者 | - |
URL | http://www.kyosei-rentemu.co.jp/ |
設立 | 年1963年10月 |
資本金 | 500百万円 |
売上 | 24,099百万円 |
従業員数 | 620名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。