NEW
正社員
掲載予定期間:2025/4/10(木)〜2025/7/9(水)
【週2在宅可・第二新卒歓迎】Web広告マーケティング◆企画~コンサルティング/残業5H/年休120日
~アフィリエイト広告を得意としたWEB広告の代理店/企画から運用、分析、コンサルティングなどの一連業務に携われる/億単位の案件をチームで担当/若手活躍中/残業5時間・週2リモートで働き方◎~
◆若手多数活躍中!裁量権を持って働ける環境!
◆大きな予算感で企画から運用、分析、コンサルティングを経験できる
◆ほとんどの社員が18:15退社でワークライフバランスが整えられる
■業務詳細:
・クライアントの要望のヒアリング
・媒体選定・掲載、ASPとの連携
・広告効果の分析、レポーティング、報告
・媒体側へのフィードバックやサイトコンサルティング
・アフィリエイト広告の新規提案
〈特徴〉
アフィリエイト広告事業は当社のコアコンピタンスとなっており、この領域においては日本を代表する大手広告代理店様とコンペで競合するほどです。特に金融業界のお客様にご支持をいただいており、予算規模に応じて2人~3人1チームで1社を担当する体制を取っています。
〈アフィリエイト広告〉
記事サイトや口コミ、比較サイトなどで商品やサービスを紹介しているアフィリエイトサイトへの広告掲載を効果的に行う事は、WEB広告の中で重要な位置づけとなっており、需要が高い領域です。
成功報酬型広告である為、広告主が取り組みやすい反面、運用次第では効果が大きく左右する広告でもありますが、それがやりがいでもあります。
■組織構成:
配属予定のWEBマーケティング部には19名のメンバーが所属しております。40代以上5名、30代5名、20代9名で構成されており、男女比は5:5です。
■入社後の流れ:
アシスタント業務からスタートし、アフィリエイトならではのASP・媒体との交渉ノウハウやクライアント対応などを学んでいただいた後、フロント担当者として自身のクライアントご担当いただきます。
■当社の強み:
当社はシステム開発からスタートした会社であり、「人間にしかできないことは人間が、システムでもできることはシステムで」をモットーに業務のシステム化を進めており、担当者はクライアントやASP・媒体に向き合う事に時間を取れる為、顧客満足度が高く評価をいただいています。時間内に効率的に仕事を行う事にこだわっているので、18時15分にはほとんどの社員が帰宅しています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > ルートセールス Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > Webマーケティング、SEO、SEM |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 3ヶ月 試用期間(3か月間)は月額支給額の80%となります。 <24才/年棒400万円/2024年の場合> 月額:266,667円 (内:固定残業手当40時間0分:62,696円/月) |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(0:00~0:00) 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田小川町3-1 B・Mビル 勤務地最寄駅:東京メトロ千代田線/新御茶ノ水駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 無 補足事項なし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週2日リモート) |
給与 | <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 ※年俸には固定残業代として残業40時間(一律)を含む <賃金内訳> 年額(基本給):2,783,627円~4,310,441円 その他固定手当/月:22,500円 固定残業手当/月:78,865円~118,297円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 333,333円~500,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年俸については経験・能力等を考慮し決定します。但し、試用期間(3か月間)は月額支給額の80%となります。 ■年俸に含まれる各種手当の内訳(固定残業手当含)については、年齢等により異なります。 ■月額の端数はいずれかの月で調整 ■決算賞与(1月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:1ヶ月分の定期代を支給(月額10万円上限あり) 社会保険:社会保険完備 退職金制度:※勤続3年経過で特定退職金共済制度への加入手続き可 <定年> 65歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■資格奨励金制度奨励金 ※ランク別に定められた一時金を支給 <その他補足> ■健康診断(年1回) ■育児・介護休業制度(利用率50%以上) ■従業員持株制度 ■慶弔見舞金制度 ■財形貯蓄制度 ■新規事業提案制度 ■資格取得奨励金 ■会員制総合福利厚生サービス加入 ■社員研修旅行 ■地域手当、資格手当 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年次有給休暇※試用期間(通常は3ヶ月)満了時に10日間付与します。翌年以降は法定日数を付与します。 夏季休暇(3日)、慶弔休暇(結婚・忌引)、教育訓練休暇、年末年始休暇、育児・出産休暇 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須要件:※下記いずれもお持ちの方 ・Web広告の運用または営業のご経験 ・Excelスキル(VLOOKUP、ピボットテーブル、グラフの作成等) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | インタセクト・コミュニケーションズ株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒101-0052 東京都千代田区神田小川町3-1 B・Mビル |
事業内容 | ■会社概要:国内外の広告プロモーションとオフショア開発を中心としたシステム開発を軸に幅広い事業を展開しております。国内広告ではWEB広告の代理店としてアフィリエイト広告の大規模運用に定評があり当社の柱となる事業となっています。インバウンド顧客のニーズが高まっている海外モバイル決済を含むQRコードマルチ決済「Intapay」や企業の海外向け情報発信、越境EC支援なども行っております。QRコード決済を活用した無人販売店舗、飲食店向けモバイルオーダーシステム「eateat」など、最先端の技術を武器に、国内外で幅広い事業を展開中です。 |
代表者 | 代表取締役社長 譚 玉峰 |
URL | https://www.intasect.com/ |
設立 | 年2000年11月 |
資本金 | 98百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 153名 |
平均年齢 | 32歳 |
主要取引先 | (株)アサツーディ・ケイ (株)アドウェイズ イオンリテール(株) 国立大学法人大阪大学 学校法人沖縄科学技術大学院大学 日鉄ソリューションズ(株) (株)多慶屋 テンセントジャパン合同会社 (株)電通ダイレクトマーケティング 国立大学法人東京大学 トヨタ自動車(株) (株)豊通シスコム (株)ドン・キホーテ (株)野村総合研究所 バリューコマース(株) (株)ファンコミュニケーションズ 三井情報(株) ヤフー(株) 他多数 |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。