NEW
正社員
掲載予定期間:2025/4/10(木)〜2025/7/9(水)
コーポレートファイナンス/IR(ジュニア、リーダー候補)◆CFO直下◆LINEギフト等eギフト展開
toC、toB、toG(行政)、海外に至るまで事業展開の幅が広く、著しく成長を遂げています。新規事業ローンチやアライアンス・出資案件が急増し、今後もその成長が加速化する見通しであることから、経営戦略の実現のためにIR戦略強化が不可欠です。
◇このような背景から、IRの情報開示の多様化と説得力のある情報収集の重要性が高まりを見せており、国内外の投資家に向けた戦略的IR活動をリードいただける、新たな挑戦を求める方を募集することとなりました。
◇IR戦略~実行に限らず、ご志向性などによっては資金調達やM&Aなど、コーポレートファイナンス全般に関わって頂くことも想定しており、キャリアの幅を広げることが可能です。
■業務内容
攻めのIRだけでなく、希望に応じてM&Aや出資案件のオリジネーションからエグゼキューション、PMIなどのファイナンス業務にも挑戦できます。当社は上場後も急成長を続けており、さらなる成長のために課題を捉え、戦略を策定・構築する重要なポジションです。
<IR業務>
◎国内外の機関投資家、個人投資家とのコミュニケーション
◎決算説明資料作成、IR資料作成
◎エクイティストーリー、コーポレートストーリーの作成
◎ファイナンスやM&A等のコーポレートアクションにおけるサポート
◎サステナビリティ関連情報開示対応
<ファイナンス業務、経営管理業務>
◎M&A、ベンチャー出資業務(DD/バリュエーション/契約実務/PMI等)
◎海外子会社含むグループ財務戦略の立案と実行
◎海外含む子会社の設立支援
◎ストックオプションなど報酬制度設計
◎借入・資本による資金調達業務
◎経営管理業務
・単年度予算、中期計画策定および予実/KPI管理
・管理会計体制の構築
・買収先、出資先の業績管理
・月次予実分析/管理、取締役会向けの月次報告資料作成
<IR unit 3名>
・マネージャー:40代女性
元大手デベロッパーにてIR/総務全般を担当
・メンバー2名:いずれも30代女性
1名がIRメイン、もう1名が株主総会/取締役会運営メイン
■ポジションの魅力
(1)CFO直下組織での専門スキル獲得
(2)部分的な作業ではなく全体ストーリーの構築への関与
(3)国内外の豊富な種類の投資家とのコミュニケーション
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 経営企画、事業統括、新規事業開発 > 経営企画 営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > IR(インベスターリレーションズ) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00~16:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:30~18:30 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区東五反田2-10-2 東五反田スクエア11F・12F 勤務地最寄駅:各線/五反田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:国内外の会社の定めるオフィス |
交通 | <勤務地補足> ※在宅勤務の場合:労働者の自宅 <転勤> 当面なし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 700万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):384,685円~500,000円 固定残業手当/月:79,600円~210,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 464,285円~710,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルにより決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:通勤交通費全額支給 社会保険:補足事項なし <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ・技術書籍購入費全額負担 ・技術研鑽予算/時間付与(dev training 制度)など <その他補足> ・ストックオプション制度(成果に応じて随時付与) ・ドリンク無料提供 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数127日 夏期休暇(5日間)、年末年始(5日間)、有給休暇、その他 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: <以下いずれかに該当される方> ・証券会社においてM&Aに関するアドバイザリー経験/ECMやDCMでの就業経験3年以上 ・銀行、コンサルティングファームにおいて、財務戦略に関与されたご経験3年以上 ・金融機関における機関投資家向けの法人営業のご経験3年以上 ■歓迎条件: ・コーポレートファイナンス実務経験 ・財務モデリング(財務三表連動モデル)の実務経験 ・統計や分析スキル、会計知識 ・英語力(ビジネスレベル) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社ギフティ |
---|---|
所在地 | 〒141-0022 東京都品川区東五反田2-10-2 東五反田スクエア12F |
事業内容 | ■事業内容:同社はカジュアルギフトサービス「giftee」の運営と、法人向けギフト販売システム「eGift System」を提供するSaaS事業、法人向けにデジタルチケットを販売する「giftee for business」事業、地域活性化プラットフォーム「Welcome Stamp!」の、大きく4つの事業を展開しています。 |
代表者 | 代表取締役 太田 睦 |
URL | https://giftee.co.jp/ |
設立 | 年2010年8月 |
資本金 | 1,536百万円 |
売上 | 3,082百万円 |
従業員数 | 187名 |
平均年齢 | 32.7歳 |
主要取引先 | スターバックス コーヒー ジャパン 株式会社/株式会社ローソン/株式会社ファミリーマート/ミニストップ株式会社/B-R サーティワン アイスクリーム株式会社/株式会社ダスキン/KDDI株式会社 他 |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。