NEW
正社員
掲載予定期間:2025/4/10(木)〜2025/7/9(水)
【横浜】事務 ◇残業10H/週1~2リモート可/正社員/未経験歓迎!/大手IT人材サービス企業
【残業10時間程度で働きやすい環境!安定の国内最大級ITソリューション企業で働けます/在宅勤務も可】
■職務内容
部門事務スタッフとして書類作成や社内システムを使用しての申請業務、来客対応など一通りの庶務を行って頂きます。
【変更の範囲:会社の定める業務】
■職務の具体例:
・所属社員の勤怠手続きに関する確認作業、システム登録、締め作業
・所属社員の入寮/退寮、移動に関する手配
・取引先への請求書発行に伴う発行手続き、処理
・部内メンバーの代わりに取引先審査申請やシステム使用申請などの手続き業務
・契約書や申込書などの書類管理
・来客者の案内や会場手配など
・社内外の電話対応、文書ファイリング
■働き方:
・平均残業月10H
・年間休日122日
・週1~2日在宅勤務を実施(業務状況により変動あり)
・テクノプロIT社 有給休暇取得率81.0%(2023年6月期実績)
・有給付与は入社半年後ですが、有休付与までの半年間限定で「入社時休暇3日間」が付与されます。通院やご家庭の都合でお休みされる際にも、欠勤扱いとならずにこちらの休暇制度を利用いただけます。
就業時間の管理が徹底されており、業務負荷の管理・調整も行っています。業界内でもコンプライアンス遵守に厳しい同社は、社員にとって安心できる労働環境が確保されています。
■教育について
今回は体制強化の増員となりますので、ご入社後は先輩社員から業務を教わり、フォローをしてもらいながら、徐々に業務を習得して頂きます。最初は対面での業務レクチャーとメインとしますが、周囲のメンバーと同様に徐々に在宅勤務も活用していく形を予定しています。
■企業情報
☆日本を代表する大手企業との取引実績多数!
当社は、ITエンジニアが多数在籍する技術系アウトソーシングの企業です。ITエンジニアが客先常駐/受託開発の形でIT技術分野でのトータルサポートを提供しています。
「IoT」や「AI」の最新技術分野や、ゲーム業界でのゲームソフト移植、医療業界での電子カルテシステムなど幅広い分野に関わっています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 事務関連(事務、アシスタント、受付、秘書) > 一般事務 営業、事務、企画系 > 事務関連(事務、アシスタント、受付、秘書) > 営業事務、営業アシスタント |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 2ヶ月 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00~16:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~18:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> 【テクノプロ・IT】横浜開発センター 住所:神奈川県横浜市西区北幸2-8-29 東武横浜第3ビル8F 勤務地最寄駅:各線/横浜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週1日リモート・在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 252万円~312万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~260,000円 <月給> 210,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■残業代は別途支給 ■入社2年目以降は別途決算賞与支給(年1回)の場合あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限無し 社会保険:テレワーク手当有 退職金制度:確定拠出年金制度(選択制積立金) <副業> 可 <教育制度・資格補助補足> イーラーニングを活用した100以上の講座の受講可 <その他補足> 【親会社テクノプロ・ホールディングス株式会社東証一部上場_証券コード6028】 テクノプロ・グループ従業員持株会、財形貯蓄、社内クラブサークル活動支援、慶弔見舞金他 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~15日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 完全週休2日制(土日祝※祝日のある週は定例会のため土曜出勤の場合あり) 年末年始、有給休暇(夏季取得推奨日あり)、慶弔休暇、特別休暇、育児休業、介護休業、入社時休暇、災害時休暇 年間休日122日 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件:業界未経験、業務未経験歓迎です! ・社会人経験2年以上 ■歓迎条件: ・マルチタスクでの業務経験をお持ちの方 ・オフィス内でパソコンを使用しての事務業務経験をお持ちの方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社テクノプロ |
---|---|
所在地 | 〒106-6135 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー35F |
事業内容 | ■事業内容: 正社員として雇用する30,000人を越える技術者・研究者を擁する独立系技術人材サービス企業であり、テクノプロ・ホールディングス(東京証券取引所[プライム市場]上場)の中核企業です。およそ3,000社にものぼる国内外の大手企業、大学、研究機関等の顧客に対し、機械、電気、電子、情報システム、化学、医薬、バイオ、エネルギー、プラントエンジニアリング等さまざまな分野での技術開発、研究開発へ、様々な形で技術を提供しています。 ■カバー技術領域: ・情報システム…業務系システム開発、業務アプリケーション開発、SaaS/Iaas等Webシステム開発 ・ITインフラ…ネットワーク及びサーバ設計構築、仮想化技術、クラウド技術、セキュリティ管理、運用及び保守 ・AI/ビッグデータ…画像、センサデータ、自然言語等を活用したコンサルティング、PoC、モデル作成、システム開発 ・電気電子…自動車/航空機/大型医療機器等の回路設計、評価、生産技術 ・組込制御…AD・ADAS/電動車/装置制御等へのIoTおよびAIロジック・制御ソフト開発 ・機械…自動車/航空機/医療機器等の機械設計、CAE解析、生産技術、技術コンサルティング事業 ・半導体…パワーエレクトロニクス/LSI回路設計/評価、半導体製造装置設計、プロセス開発 ・化学バイオ…化学/バイオ全般の研究開発、実験、医薬品開発、臨床開発 ■コンプライアンスおよび働きやすい環境構築への取り組み: 企業価値の向上、拡大発展すべくコーポレートガバナンス(企業統治)の重要性の認識はもちろん、コンプライアンスを重視した体制を構築し、企業倫理の確立に向け、コンプライアンスの強化および徹底に取り組んでいます。施策として、専門特化した部署の設置、リスクマネジメント事務局による徹底した管理体制を推進しています。さらに、個人情報を正しく扱うための基本方針制定、より安定したエンジニアリングサービスの供給に向けて取り組んでいます。 またテクノプロ・ホールディングス株式会社と株式会社テクノプロは、東京都の「働き方改革宣言事業」に賛同しています。 |
代表者 | - |
URL | http://www.technopro.com/ |
設立 | 年1997年6月 |
資本金 | 101百万円 |
売上 | 150,700百万円 |
従業員数 | 22,108名 |
平均年齢 | 35.4歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。