NEW
正社員
【職務内容】
データ連携ツール(ETLやData Streaming)を活用したデータ分析やAI活用の基盤となるData Lakeの構築、アプリケーションが活用するためのデータモデルなど共通サービス基盤の推進、グループ本社との協業によるデータ活用のためのシステム構築等の業務を想定しています。
【職務詳細】
-BAU業務(グループ本社との協業による共通サービス基盤の新規構築及び保種運用業務、障害・照会対応、データ分析・AI構築のサポート、関連する協力会社の管理など) -プロジェクト業務(会社ポートフォリオに準じたプロジェクト業務と関連するデータ関連の業務推進) -改善潜在の推進(アプリケーションの機能追加や新サービスの提供、データ分析など、データ潜在の改善業務や同社グループとの協業によるデジタル前面の推進)
【募集理由】
増員募集
ITサービスデリバリ2部では主に代理店募集人管理・代理店手数料・成績評価管理機能、社内ユーザー向けの各種情報提供・レポーティング、社内外への共通サービス、データ連携基盤や統合データ環境を活用したサービス等のシステム開発・保守業務を担当しています。
上記システム領域やアジャイル開発、コンテナ技術、APIサービス基盤、デジタル技術を活用した新しいビジネスに興味があり、積極的にビジネスを推進していける方を募集しています。
【配属組織】
ITサービスデリバリ2部サービスデリバリ1G
※部門長含めて10名程度の組織となります
【魅力】
・同社では在宅勤務を推奨しています。
・週1度以上の出社を原則としていますが、それ以外は主と相談の上、ご自分やご家庭の事情、仕事の進みやすさなどに合わせて柔軟に勤務いただけます(子供の保育園の送迎等での1時間程度の離席など)。
入社してしばらくは、業務環境などに慣れていただく目的から出社をお願いする予定です。
・在宅勤務が本体であるため、コミュニケーションはMicrosoft Teamsを介しての会話やチャットが本体で、メンバー間での質問やオーナーへの相談などお気軽に楽しめる環境です。
・また、出社時もドレスコードフリーによりカジュアルな服装でラフに過ごせるような環境整備を進めています。
・残業時間は平均25~30時間程度に抑えており、繁忙期も労務管理による残業…
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 社内情報システム、MIS > 社内システム開発、社内システム運用 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都 |
交通 | - |
給与 | - |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須要件】 ■データベースを使ったシステム開発経験3年以上 ■Java、Python、ETLなどを使った開発経験3年以上 ■ドキュメントやメール、チャットでの英語コミュニケーション(ビジネスレベルの英会話尚可) 【歓迎要件】 ■保険業務知識(全般) ■Data Lake、定期ストリーミングデータの活用、運用経験 ■統合データ分析環境の構築経験 ■マイクロサービスアーキテクチャ、またはコンテナ技術の理解 ・PowerShell、MS-DOS等でのバッチ開発・運用経験 ■インフラ知識(OS、ミドルウェア、ネットワーク関連) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。