正社員
【ミッション】
グローバル展開を続ける「武蔵精密工業」の法人営業として、幅広くご活躍いただきます。
これまでは、自動車部品事業を主軸に成長してまいりましたが、現在はさらに3軸「インダストリー」「エネルギー」「ウェルビーイング」の新規事業を立ち上げるべく積極的な投資をしております。
中でも特に「エネルギー領域」の新製品「HSC(ハイブリッドスーパーキャパシタ)」が世界でも大きな期待を呼んでおり、自動車事業を超える第2の柱とするべく、更なる体制強化を目指します。
現本社は豊橋(愛知)となりますが、東京に機能を一部移管しながら、「東京本社」の新規立ち上げ(25年6月)および、コアメンバーの採用強化に中心として携わっていただきます。(2本社制のイメージです)
~注目の「HSC」製品について~
HSC(ハイブリッドスーパーキャパシタ)とは、24年末にリリースされた次世代蓄電池システムです。こちらは、2種類の異なる電池の優位点を合わせた製品であり、「高出力密度・長寿命・高い安全性」の観点で世界から注目されております。
特に膨大なエネルギーを効率よく管理するAIデータセンターや再生可能エネルギー、鉄道や自動車などの大型モビリティ製品など、活躍の幅は多岐に渡ります。
今後の急速な需要拡大に伴い、山梨工場を大幅拡大のうえ生産体制の強化を進めております。
数年で大規模な投資を予定しており、5年で1000億円程度のビジネスを目指します。
【具体的には】
・4輪及び2輪の自動車メーカー、自動車部品メーカーへの営業(国内外問わず)
・新規受注活動(社内での企画立案、他部門との連携、客先への提案)
・売価設定・管理~客先折衝
・売価改訂交渉
・グローバル営業拠点との方針/事業戦略の共有とその目標達成に向けた遂行管理 等
【募集背景】
自動車業界の大変革期と言われている中で、弊社では電動化への対応だけに留まらず、既存事業の枠を超えた新規事業拡大にも力を入れて取り組んでいくことの重要性を認識しています。
市場変化が激しい今、どの事業部においても営業チーム一丸となってお客様のニーズにスピード感を持って対応していくための体制強化が必要であるため、より広い視野を持ち、新しい風を吹き込んで頂ける方を求めています。
【組織構成】各事業部に所属するメ…
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都港区 |
交通 | - |
給与 | 年収 400万円~800万円 |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須要件】 ■自動車業界での法人営業のご経験(5年以上) ■開発フローやコストに関する(財務・原価)の基礎知識 ■企画~提案~受注~立ち上げまで一連フローのご経験 【歓迎要件】 ■自動車部品メーカーでの営業経験 ■金属加工の知識(機械加工・鍛造加工等) ■英語力:ビジネス |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 武蔵精密工業株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒441-8134 愛知県豊橋市植田町字大膳39-5 |
事業内容 | ■概要: 当社は四輪/二輪車用向けに、デファレンシャル/トランスミッションギヤ/プラネタリィ/ボールジョイント/カムシャフト等の開発/製造/販売を行っています。コア事業における電動、自動運転といった次世代モビリティー向け商品展開を進める一方、先端AI技術開発によるインダストリー4.0の推進、カーボンニュートラルへの貢献を目指したエネルギーソリューション事業、更にSDGsの幅広い領域での達成貢献に向けたオープンイノベーション展開等、広く新事業の創出・拡大にも注力しております。 |
代表者 | - |
URL | http://www.musashi.co.jp/ |
設立 | 年1944年1月 |
資本金 | 5,602百万円 |
売上 | 349,917百万円 |
従業員数 | 16,763名 |
平均年齢 | 40.7歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。