正社員
【期待する役割】
美容医療を提供している同社所属の医療法人の所管の行政庁に対しての申請・認可・届出などの行政手続きを行政庁の折衝も含めお願いします。
【職務内容】
主に、東京都(保健医療局)や神奈川県(健康医療局)、全国の保健所、地方厚生局などの行政機関とのやり取りとなります。
・医療法人の定款に係る認可手続き、および折衝
・診療所に係る各種保健所手続き、および折衝
・保健医療機関に係る地方厚生局の各種手続き、および折衝
・再生医療に係る地方厚生局、各委員会への各種手続き、および折衝
など医療機関の行政手続きにかかる幅広い手続きをお願いします。
●実際に作成頂く書類例
・法人定款変更認可申請
・役員変更届
・診療所開設許可申請 開設後届出
・麻薬管理者/麻薬施用者免許申請
・保健医療機関指定申請 各労災指定
入社後、まずは書類作成・情報収集から初めて頂き、スキルに応じてその他の行政手続き、
委員会運営、財団運営、クリニックの現場や事務所の法務的な相談業務等もお願いしていく予定です。
書類の名称から難しく感じますが、偏在する情報を各部署から集め決まったフォーマット(行政指定)に打ち込みをするため、一般事務のご経験があれば問題なく作成可能です。
【魅力】
業界、業種未経験から幅広い手続き関係に触れる事が出来、手続きは業務上法令の理解が不可欠な為、法務的知識が広がります。
また広く事務スキル、読解力、調整力を磨くことも可能であるため、将来は事務スキルを活かしマネジメントにもチャレンジができるポジションです。
【一緒に働く方の声】
7年目 男性
<業務内容>
現在は、一般職の立場で、主に保健所の手続き、麻薬関係の手続きをしております。全国対応が必要な為、それぞれの都道府県ごとに対応しなければならない事が異なる点は苦労しておりますが、
日々変化し、成長していく当社で楽しく勤務をしています。また今後は知財や認可等も行っていきたいと考えております。そのため仲間になって頂く方には自立して各行政庁との折衝、手続きを完結できること期待しています。
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 事務関連(事務、アシスタント、受付、秘書) > 一般事務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都 |
交通 | - |
給与 | 年収 350万円~450万円 |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 週休二日 |
応募資格 | 【必須条件】 ・短、専門卒以上 ・オフィスでの一般事務経験3年以上で何らかの行政手続き、申請の経験がある方(年数不問) 【歓迎条件】 ・法学部出身者 ・行政書士資格保持者 ・医療機関における事務経験がある方 ・他部署や外部との折衝、コミュニケーション能力に自信がある方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。