NEW
正社員
掲載予定期間:2025/4/14(月)〜2025/7/13(日)
【東京※エリア限定採用】お菓子情報WEBメディアの運営/丸紅Gの菓子専門商社/取材・記事制作など
【創業110年以上/丸紅Gの菓子食品専門商社のリーディングカンパニー/完全週休二日/明治・森永製菓・カルビー等を含む幅広い企業様(菓子メーカー約1,100社)とのお取引】
お菓子情報メディア「お菓子と、わたし」の運営、イベント企画、取引先(菓子メーカー、小売)向け有料サービスメニューの提案営業、イベント企画等をお任せいたします。
■業務内容:
当社が運営するお菓子情報メディア『お菓子と、わたし』(WEB/SNS)の視聴者拡大ならびに収益化に向け、以下業務にご対応いただきます。(リンク:https://okashi-to-watashi.jp/)
・取材記事制作
・SNSコンテンツ制作
・取引先(菓子メーカー、小売)向け有料サービスメニューの提案営業
・イベント企画(ファンミーティング等)
※イベント開催にあたって、土日祝が稼働となる場合もございます。(振休取得にて対応)
■組織構成
・現在スタッフメンバーは4名の組織となっております。
それぞれが与えられたミッションに対し、自立自走できるメンバーが揃っています。
■働き方:
所定労働時間は7時間30分で、時差出勤制度を導入しています。残業時間は月平均20時間程度で、プライベートの時間も確保しやすい環境です。社員一人ひとりの働き方に柔軟に対応しています。
■評価制度評価制度:
上司との目標設定面談を通じて、達成度合いに応じた昇給・昇格が行われるため、やりがいを持って働くことができます。
評価軸は定性評価と定量評価の2軸で行っており、年次や入社歴を問わず評価する環境です。中間レビューがあるため、自身の設定目標に対する上司と振り返りをする機会もございます。
■企業の特徴/魅力:
同社は、1909年創業の歴史ある企業であり、菓子卸業界トップクラスの実績を誇ります。500社以上の菓子メーカーと連携し、PB商品開発やコラボ商品企画など多岐にわたる事業を展開しています。また、独自の営業支援システム「AIMS」を導入し、全社でのナレッジ共有を実現しており、常に新しい提案を行える環境が整っています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > Web編集、コンテンツ企画 Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > Webマーケティング、SEO、SEM |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項無し <試用期間> 6ヶ月 試用期間についても、同条件・同給与にてご就業頂きます。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都港区海岸3-9-15 LOOP-X 4F 勤務地最寄駅:JR山手線/田町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 エリア総合職採用となりますので、転居を伴う転勤が発生することはございません。 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週1日リモート) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 570万円~670万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):305,400円~361,400円 <月給> 305,400円~361,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢・前職を考慮して決定致します。 ・年収構成:基本給+時間外労働手当+賞与 ・賞与:年2回(7、12月)※年間賞与5ヵ月(2024年度実績) ・昇給:年1回(7月)※業績評価制 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 寮社宅:企業都合での転勤・転居の場合適用、採用時適用無 社会保険:・各種社内保険等完備 ・団体生命保険 退職金制度:同社規定により支給 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ・資格取得支援制度 ・研修支援制度 <その他補足> ・外部委託福利厚生サービス(保養施設、宿泊施設レジャー施設をご利用できます。) ・財形貯蓄 ・在宅勤務(一部従業員利用可) ・リモートワーク可(一部従業員利用可) ・時短制度 ・出産・育児支援制度 ・確定給付企業年金制度 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~40日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数122日 ※土日に出勤時は、平日に振替休日取得可 ■年末年始5日 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・デジタルマーケティングや販促プロモーションに携わった経験がある方 ・提案型営業活動ができる方(現在あるメニューを自分なりに工夫し、提案できるスキルを持つ人材) ■求める人物像 ・お菓子が好きな方 ・新しい事/モノへ興味関心があり、行動に移すことができる方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社山星屋 |
---|---|
所在地 | 〒542-0081 大阪府大阪市中央区南船場1-15-14 堺筋稲畑ビル3F |
事業内容 | ■事業概要:菓子を専門とした卸流通事業と関連するコンサルティング事業(PB商品、コラボ商品、売り場の提案・アドバイス等)を行っています。 現在、総合商社丸紅と関連会社4社、全国50カ所超の営業・物流ネットワークを拠点に連携強化した事業を展開しています。※業界トップクラス |
代表者 | - |
URL | http://www.arista.co.jp/ |
設立 | 年1953年11月 |
資本金 | 2,200百万円 |
売上 | 276100百万円 |
従業員数 | 1,066名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。