NEW
正社員
【職務概要】
開発本部に所属いただき、コア技術である「摩擦制御技術」を使った製品開発を行っていただきます。
面接を通して、適性・得意分野を生かした部門を提案させて頂きます。
【職務詳細】
下記いずれかの部門で担当業務に就いていただきます。
・設計
摩擦制御技術を用いた製品設計・開発、顧客技術窓口対応、図面作成などを担当していただきます。
・実験
開発試作品、量産製品の実験結果のデータ整理や実験報告書の作成、新評価手法の開発などを担当していただきます。
・材料開発
摺動材の材料設計、試作、分析などを担当していただきます。
・次世代商品開発
摩擦制御技術を用いた新市場向け次世代製品開発、次世代製品の新工法開発、マーケティングなどを担当していただきます。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 機械・機構設計、金型設計 > 機械・機構設計(自動車・輸送機器関連) 技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 素材、半導体素材、化成品、バイオ関連 > 製品開発(素材・半導体素材・化成品・バイオ) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 〒059-1362 北海道苫小牧市字柏原6-183 JR千歳線「沼ノ端」駅から車で10分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
交通 | - |
給与 | 年収 450万円~650万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:470万~950万円 月給制:月額271000円 賞与:年2回(2023年度実績:5.35ヶ月) 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月) ■福利厚生: 寮社宅制度、役職手当、子女手当、残業手当、石油手当、通勤手当、スペシャリスト手当、退職金制度、財形貯蓄、従業員持株会、社員食堂、社内健康推進室、企業内保育園、スポーツクラブ、保養所 他 ■勤務時間:8:30~17:30(フレックス制) 休憩時間:60分 ■喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり) |
休日・休暇 | 年間休日121日、完全週休二日制 土曜 日曜 夏季9日 年末年始9日 その他(GW各7~10連休/介護/慶弔)、有給休暇(10日~) |
応募資格 | 【必須】 ・理系大学卒の方 ・普通自動車免許 【尚可】 トライボロジー、伝熱/遮熱、製紙、有機/無機材料、機械設計等の基礎知識がある方 35歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社ダイナックス |
---|---|
所在地 | 〒066-0077 北海道千歳市上長都1053-1 |
事業内容 | ■事業内容: 自社の独自技術を活用した摩擦機能部品の研究開発、設計、製造、販売事業を展開しています。 ・自動車、二輪車、建設産業用機械、農業機械用のクラッチディスク、クラッチプレート、ブレーキディスク ・クラッチディスクやクラッチプレート組み込んだ、クラッチパック及びロックアップクラッチ ・マニュアル車向けのシンクロナイザーリング |
代表者 | 代表取締役会長/佐藤 正人 代表取締役社長/佐藤 潤 |
URL | http://www.dynax-j.com/ |
設立 | 年1973年6月 |
資本金 | 500百万円 |
売上 | 49,700百万円 |
従業員数 | 1,301名 |
平均年齢 | 40.6歳 |
主要取引先 | 朝日新聞健康保険組合 株式会社大林組 川崎重工業健康保険組合 キヤノン健康保険組合 株式会社DNPデジタルソリューションズ 日産自動車健康保険組合 ホンダ健康保険組合 (敬称略・五十音順) |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。