NEW
正社員
【職務概要】
外資系大手コーヒーショップ様のご支援を中心に、システム開発プロジェクトにおける企画・管理・運用の業務をご担当いただきます。
【職務詳細】
エンジニア、デザイナー、マーケターなど、プロジェクトメンバーのマネジメント行いながら、チームワークを促進し、プロジェクトを成功へと導いていただきます。
<具体的には>
・クライアントの課題やニーズを分析し、最適なアプリ開発プランを提案
・開発スケジュール、予算、品質を管理
・顧客管理システムの構築
・プロジェクトチームのマネジメント
◇ポジションの魅力◇
・お客様とより近い距離でコミュニケーションを取りながら、プロジェクトの方向性や進め方などを取り決めできる
・最新のアプリ開発技術と顧客管理システムに触れ、常にスキルアップできる
・お客様のビジネスや業界全体の動向などをキャッチできる
・Webサイトのみならず、アプリやSNSなど幅広いデジタルメディアの知見を蓄積できる
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プロジェクトマネジャー(PM)、プロジェクトリーダー(PL)(Web・オープン系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 〒104-0061 東京都中央区銀座2-15-2 KR Ginzani II 東京メトロ有楽町線「新富町」駅徒歩2分 都営浅草線「東銀座」駅徒歩5分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
交通 | - |
給与 | 年収 600万円~750万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:610万~750万円 月給制:月額455419円 賞与:年2回 昇給:年1回※半期毎に人事評価 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3~6ヶ月ヶ月※条件変更なし) ■福利厚生: 通勤交通費支給(上限5万円/月)、テレワーク手当、管理職手当(管理監督者のみ)、従業員持株会制度、確定拠出年金(401K)、永年勤続報奨制度(報奨金支給)、資格取得支援制度、ワークスタイル選択制度(所定労働時間勤務・80%/60%短時間勤務)※勤続1年以上の条件を満たす社員に限る ■勤務時間:出退勤の時刻は自由であり、8時間勤務したものとみなす 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | ★年間休日125日以上★・完全週休2日(土日)、国民の祝日、年末年始休暇(12月29日~1月3日)、創立記念日(7月7日)、入社時の有給休暇付与(入社日に13日支給)、特別休暇(慶弔休暇、バックアップ休暇など)、GW期間中の平日、Pit休暇(永年勤続報奨休暇) |
応募資格 | 【必須】 ・BtoC向けシステムやアプリの開発経験3年以上 ・PM経験(スケジュール、予算、品質の管理) ・社内外共に積極的かつ丁寧なコミュニケーションがとれること ・課題解決能力 【尚可】 ・UXデザイン・コミュニケーションデザイン・テクノロジーへの興味・関心 ・EC/CMS/CRM/MA/DMPなどのソリューションに関わる製品知識 ・特定のアプリ開発プラットフォーム(Flutter、React Native等)の専門知識 ・マーケティング知識 ◇プロジェクト例 ・ブランドサイトの構築・運用・各種Webコンテンツの企画・開発 ・プロモーションページ/会員向けサービスの企画・開発・運用 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | ネットイヤーグループ株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒104-0061 東京都中央区銀座2-15-2 |
事業内容 | 【会社概要】 大手企業に対してインターネットのビジネス活用を支援する事業を展開しています。ネット戦略のコンサルティングから、ウェブサイトのデザイン構築、コンテンツ制作、システム開発などを総合的に提供しています。これまでにはなかった新しい事業モデルです。この新しい分野において、サービス品質に妥協せず、他社が真似できない事業モデルの確立のために全力を挙げて取り組まれている、デジタルマーケティング戦略支援の企業です。 【事業内容】 クライアントのビジネスゴール達成にむけたデジタルマーケティング戦略支援における、コンサルティング/デジタルコンテンツの企画制作/システム開発/マーケティングツールの企画販売/クラウド型オフィスツールの企画販売/データ解析・効果測定/ソーシャルメディアマーケティング支援/小売業向けO2Oアプリクラウドサービスの販売、などをおこなっております。 【同社の強み】 いわゆる「上流工程」におけるサービス品質へのこだわりです。 ・クライアントの経営上の課題を理解し、その課題に対して戦略的な解決策を提案する力。 ・その解決策を、効果的なウェブサイトとして具現化するデザイン力。 ・さまざまな解決策を、一貫して提案することができる総合プロデュース力。 このような他社が模倣しにくい上流工程を専門とする人材こそが同社の強みです。 |
代表者 | 佐々木裕彦 |
URL | https://www.netyear.net/ |
設立 | 年1999年7月 |
資本金 | 570百万円 |
売上 | 3,919百万円 |
従業員数 | 193名 |
平均年齢 | 38歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。