求人数446,464件(4/26 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員 イーキャリアFA

【アイリスオーヤマ株式会社】【人事】グループ全体給与・労務管理・基幹システム運用など<急成長の家電・日用品メーカー/福利厚生充実>(正社員)

アイリスオーヤマ株式会社 求人ID:37915974
求人の特徴
  • マイカー通勤可
  • 土日祝休み
  • 社宅・家賃補助あり
  • 育児支援制度

仕事内容

アイリスオーヤマグループ全体の勤怠管理業務をお任せいたします。

●職務内容
・勤怠、労働時間管理、福利厚生関係業務
・社会保険、労働保険の諸手続き
・給与計算、年末調整や住民税業務 など

グループ各社の給与計算、労務管理全般を複数担当者で行っており、そのメンバーの一員として、経験を生かしながらご活躍いただこうと考えております。

業務の幅は多岐に渡るため、面接にて皆さんのご経験に合わせてお任せする業務を決めていきます。業務を通じてより専門性を深め、担当範囲を広げていっていただければと思います。
若手、ベテラン、新卒、キャリアに関係なく活躍する環境があります!

募集要項

募集職種 営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 人事、労務
雇用形態 正社員
勤務時間 -
勤務地 ■アイリス青葉ビル
 宮城県仙台市青葉区中央2-1-7
 ・JR仙台駅より徒歩5分
 ・JR仙石線 青葉通り駅「1番」出口を出てすぐ

■角田ITP 
 宮城県角田市小坂上小坂1
 ・JR船岡駅、JR槻木駅より車で15分
 ・マイカー通勤可!社員駐車場完備
交通 -
給与 年収 350万円~650万円
待遇・福利厚生 年収:380万円~650万円

【勤務時間】
9:00~17:45 (所定労働時間:7時間45分)
休日・休暇 ◇年間休日118日
◇土曜、日曜、祝日(一部土曜・祝日出社あり)
◇年次有給休暇(入社日に付与※入社月により日数変動)
◇夏期休業/年末年始休業(5~8日)
◇リフレッシュ休暇
◇アニバーサリー休暇
◇特別休暇/産前産後休暇/育児休業/介護休業/療養休業 など

応募方法

応募資格 【必須】
・人事・労務の実務経験3年以上

【歓迎】
・社会保険労務士の資格を有している方
・人事アセスメント経験者
・人事システムの運用経験者
・以下の経験のある方
 人事アセスメント
 就業規則、社内ルールなどの見直し/整備
 新たな人事制度の構築
 労務トラブルの未然防止/対処
 派遣契約書など人事関連のリーガルチェック/書類作成

ご自身の得意分野や経験案件を中心に任せていきたいと考えております。
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
この求人は人材会社を経由して応募する求人です
◆詳細を知りたい場合
非公開となっている求人の社名や、そのほか応募に関する詳細につきまして、転職EXおよび情報提供元であるイーキャリアFAではわかりかねますので、求人応募完了後に人材紹介会社様にご確認ください。
◆お問合せ・応募の流れ
「この求人に応募する」をクリックし、その先の求人応募フォームで必要事項を確認のうえ応募してください。
イーキャリアFAおよび人材紹介会社への登録と求人への応募が完了します。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 アイリスオーヤマ株式会社
所在地 〒980-8510
宮城県仙台市青葉区五橋2-12-1
事業内容 ■企業概要:同社は生活用品を開発・販売するグローバルメーカーベンダーです。同社の事業マインドは、生活者の目線になって考える「ユーザーイン発想」と、過去の常識にとらわれないアグレッシブな考え方の「イノベーション」の2つで構成されています。元々プラスチック製造を手掛けるメーカーであった同社はこの事業マインドを大切にすることで、メーカーベンダーへの業態革新を行うとともに、事業領域としてもペット事業、収納用品事業、LED照明事業など新規事業への参入を果たしながら拡大してきました。
■強み:①製造と問屋を一体化し流通過程の重複と無駄を省く「メーカーベンダー」、②生活者の目線になって商品を発想する「商品開発」、③あらゆる素材やカテゴリの製品を自社生産する「デパートメントファクトリー」、④お客様の声をもとに小売店と売れる店舗づくりを行う「パートナーシップ」、の4つを強みとしています。「メーカーベンダーシステム」は製造工場と物流センターを一体化することで入出庫や移動の無駄を省き、物流コストや中間マージンの削減を行うことで消費者に適正価格での商品提供を行います。「商品開発」に関しては、同社の売上は3年以内に生み出された商品によるものが50%程度を占めており、ニーズの移り変わりが早い消費者市場にキャッチアップしています。「デパートメントファクトリー」は素材やカテゴリーを超えた多種多様な商品生産を可能にする工場機能のことであり、多品種・少ロットの出荷が可能です。「パートナーシップ」という点では全国約800店舗の小売店にセールス・エイド・スタッフと呼ばれる接客スタッフを派遣し、売れる売り場づくりを行っています。また、消費者の声をいち早く本部へ届けることで製品開発に活かしています。
■事業領域:園芸用品、ペット用品、ハード・オフィス用品、家庭日用品、収納用品、インテリア用品、ヘルスケア用品、家電、LED照明と同社の事業領域は多岐に渡ります。また同社は主力事業を次々と変えながら変化・拡大しています。技術や設備、従来の慣習といった企業側の論理で発想するのではなく、今後も常に生活者の視点に立って商品開発・事業開発を行います。従来はホームセンター等チェーンストア業界がメインの販路でしたが、昨今は法人オフィス、官公庁、建設会社、設計事務所等多様な販路へのアプローチを強化し、事業拡大しています。
代表者 大山 晃弘
URL http://www.irisohyama.co.jp/
設立 年1971年4月
資本金 100百万円
売上 231,500百万円
従業員数 6,223名
平均年齢 33.1歳
主要取引先 全国のホームセンター/GMS(量販店)/専門店/ドラッグストア 等

この企業が募集中のほかの求人

▼続きを見る
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。