NEW
正社員
管理部人事総務課のメンバーとして下記のような業務を想定しています。
自らアイディアを出して自由な発想で、企画を立案・推進していただくことが可能な環境です。
まずはお任せできる業務から従事していただきます。
■広報関係業務
・自社ホームページの運営、更新
・SNSを活用した情報発信
・情報誌をはじめとした外部対応
・問い合わせに対する初動対応
■社内イベント関係企画・運営
■社内ヘルプデスク
・簡単なPCセットアップ、ベンダーコントロール
・管理しているシステム関係の初動対応
※開発業務はございません。
【配属組織】管理部 人事総務課
※増田石油株式会社入社後、親会社である株式会社BEYONDに出向となります。
勤務地や待遇面の変更はございません。
【業務の広がり】
配属は人事総務課となるので、ゆくゆくは労務や採用など総務業務を幅広く従事していただくことが可能です。
【募集背景】増員
≪業務内容変更の範囲≫
会社の定める業務範囲
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 企画、マーケティング、宣伝 > 広告宣伝 営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 広報 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 福岡県福岡市中央区大手門 大濠公園駅から徒歩1分 ≪就業場所変更の範囲≫ 会社の定める就業場所 ◇受動喫煙防止措置 屋内・敷地内禁煙(完全禁煙) |
交通 | - |
給与 | 年収 300万円~400万円 |
待遇・福利厚生 | 【想定年収】 340万円~400万円 【手当】 ・家族手当:配偶者12,000円 その他4,500円 ・住宅手当:21,000円 ・役職手当:5,000円~25,000円 ・通勤手当:上限月50,000円 【賞与】 年2回 (昨年実績:3.0ヶ月) 【昇給】 年1回 【勤務時間】 8時30分~17時30分 休憩:60分 ※残業時間:10時間/月 【福利厚生】 ・業務上災害弔慰見舞金制度 ・グループ生命保険制度 ・永年勤続表彰制度 ・親睦会補助金 ・慶弔見舞金 ・サークル活動 ・確定給付企業年金制度あり(DC) |
休日・休暇 | 土日祝休み ※年間休日:120日 ・GW(暦通り) ・夏季休暇 ・年末年始 ・慶弔休暇 ・年次有給休暇(入社半年経過後10日) |
応募資格 | ≪必要な経験≫ ※下記いずれかのご経験がある方 ■HPやSNSの運用経験がある方 ■何かしら企画立案のご経験がある方 ■広報業務に熱意を持って取り組める方 ≪必要な資格≫ 不問 ≪学歴≫ 不問 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 増田石油株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒810-0074 福岡県福岡市中央区大手門3-4-5 |
事業内容 | ■ビジョン: 同社は1926年(大正15年)に創業以来、長い社歴の中で石油製品販売を柱としつつ、様々な変貌を遂げてきました。柱としてきた石油製品のみならず、社会から求められる他エネルギーへの取り組み、取り扱いを強化し、社会インフラを支える存在となることを目指しています。またエネルギー以外の分野にも積極的に進出し、事業を多角化していくことを目指しています。 |
代表者 | - |
URL | http://www.masudag.co.jp/ |
設立 | 年1958年12月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | 23,900百万円 |
従業員数 | 587名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。