正社員
【職務概要】
同社において、取引顧客の社労業務代行をしていただきます。
【職務詳細】
■労働・社会保険関係手続代行
■給与計算アウトソーシング
■人事・労務関係・人事制度設計コンサルティング
■教育・採用アウトソーシング・コンサルティング
■個別労働紛争解決・手続き代理業務
■社内規定類の作成・整備コンサルティング
※取引顧客約300社の中から、事業会社を複数社担当頂き、
各事業会社毎に給与計算、社会保険手続き業務に加え、
~7名程度のスタッフのマネジメントをお任せ致します。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 総務 営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 人事、労務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 広島市中区中町7-41 広島三栄ビル8F 広島電鉄「袋町」駅から徒歩1分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
交通 | - |
給与 | 年収 350万円~500万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:350万~500万円 月給制:月額218750円 賞与:前年実績約4か月/年(入社2年目以降) 昇給:有 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 残業手当(残業時間に応じて別途支給) ■勤務時間:09:00~18:00(所定労働時間8時間) 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 年間休日日数115日(土曜、日曜、 祝日) |
応募資格 | 【必須】 ・社会保険手続きの経験をお持ちの方 ・給与計算双方の実務経験をお持ちの方 ・マネジメントorリーダー経験をお持ちの方 ・大型案件、システム導入、業務の大幅な改善を経験された方 【尚可】 ・人事、労務経験3年以上 ・社会保険労務士保有者 ★多種多様な企業を担当できるチャンスがありスキルアップ可能です! 40歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社サトー |
---|---|
所在地 | 奈良県大和郡山市池沢町321-28 |
事業内容 | 【事業内容】■バーコード、2次元コード、RFID(ICタグ・ラベル)などを利用した自動認識システムの提案及び、ハードウェア、ソフトウェア、およびサプライ製品の開発、製造、販売■磁気カードを使ったポイントカードシステムの提案、カードリーダライタ販売、およびサプライ製品の製造販売 他 【会社の特徴】同社グループは、1940年の創業以来、「あくなき創造で、社会に貢献する」という理念のもと、革新的な商品・サービスを世に送り出してきました。 1981年、手入力を介さずに一つ一つのモノを認識できるバーコードが普及すると、熱転写方式バーコードプリンタを開発しました。以来、同社はバーコードやICタグなど自動認識技術の発展とともに歩み続けてきましたが、根底にはいつも「世の中のお役に立ちたい」という創業者の志がありました。 町工場から出発した同社も、20カ国以上で拠点を持つようになりました。今後も「自動認識ソリューション事業で世界ナンバーワンになる」というビジョンの実現にグループ一丸となって果敢にチャレンジしていきます。 |
代表者 | 木本美智 |
URL | http://www.sato-co.jp/ |
設立 | 1951年5月 |
資本金 | 84億円(2021年3月31日現在) |
売上 | - |
従業員数 | 73 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。