正社員
掲載予定期間:2025/4/17(木)〜2025/7/16(水)
【六本木】<未経験可>事業開発(BD)◆中国語を活かせる/最短3年で年収1000万へ社/フレックス
【中国でトップクラスシェアの検索エンジン「百度」を運営/米国NASDAQ上場のグローバルカンパニー/ゼロからサービスを作り上げる経験ができる環境◎】
世界的なAIカンパニーの日本法人である当社にて、事業開発(BD)・新規事業立ち上げのポジションをお任せします。
◇世界No.2シェアの検索エンジンを展開するBaidu, Inc.の日本法人です
◇6000万DL突破の大人気キーボードアプリ「Simeji」などを運営しています!
■業務内容:
扱うのは、AIチャットアプリやLLM(大規模言語モデル)を活用した新サービス。その企画・立ち上げ・改善・ローカライズまで、幅広く関わっていただきます。
<具体的な業務>
・ 新規サービスの企画・立ち上げ・プロジェクト進行管理
・ AIチャットの運営改善/ユーザー目線での機能改善提案
・ 新しい使い方(ユースケース)の提案
・ コンテンツ運用、翻訳・ローカライズ対応
・ 海外チームとの連携やアライアンス推進
・ 日本市場におけるリサーチ/分析
入社後は、OJTや社内教材を使ったインプット期間を経て、少しずつプロジェクトの実務に携わっていただきます
■当ポジションの魅力
・「企画職は経験が必要」と思われがちですが、当社では、行動力や吸収力、好奇心を重視。ゼロから“事業をつくる側”に立つことができます。
・AI × 新規事業 × グローバルという希少な環境。日本支社で企画・運営したプロジェクトを、中国本社と連携しながらグローバル展開していきます。
・年収アップ確約&実力主義の評価制度。成果をしっかり評価し、最短3年で年収1,000万円を実現した社員もいます。
・コンテンツのローカライズや翻訳業務を通じて、多様なユーザーに価値を届ける面白さがあります。
■当社について:
世界的なAIカンパニーの日本法人である当社では、主にスマートフォン向けプロダクト事業とWebメディアの価値の向上・証明をモットーに開発されたコンテンツディストリビューションサービス、日本・アジア向けWebマーケティング事業など、最新のテクノロジーを駆使した各種サービスを提供しています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 経営企画、事業統括、新規事業開発 > 新規事業企画、新規事業開発、事業プロデュース ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > ITコンサルタント、アナリスト、プリセールス > ITコンサルタント、アナリスト、プリセールス職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 試用期間中と本採用後の労働条件は変更なし。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00~16:00 フレキシブルタイム:5:00~11:00、16:00~22:00 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:30~18:30 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー39F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
交通 | <転勤> 無 |
給与 | <予定年収> 600万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):318,114円~636,229円 固定残業手当/月:110,457円~220,913円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 428,571円~857,142円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:原則年1回 ■昇給:年1回 ※上記は目安年収であり、これまでの経験やスキル、前職給与を考慮した上で最終決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給(5万円まで) 社会保険:各種社会保険完備 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> 補足事項なし |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■年末年始休暇、春節休暇、有給休暇(初年度10日) |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> 【業界未経験歓迎・職種未経験歓迎】 ■必須条件: ・中国語スキル(日本語N1レベル) ・AI領域への強い興味関心を持ち、好奇心をもって業務に取り組めること ・ユーザー目線でサービスに向き合いつつ、データに基づいたサービス/機能改善を行ってきた経験 ■歓迎条件: ・スマートフォンのソーシャルゲームアプリの企画運営経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。