NEW
正社員
掲載予定期間:2025/4/17(木)〜2025/7/16(水)
【大阪市】プラント設計(電気)TEIJINグループ/数十億規模の設備を設計するチャンス//働き方◎
省エネの開発をより促進するため、帝人株式会社100%出資の経営安定企業で大阪勤務のプラント設計職を募集しています。
■担当業務:【変更の範囲:会社が定める範囲】
製品:工場の自家用発電設備や排ガス処理設備
設計フェーズ:構想設計、基本設計、外注が行った詳細設計のチェック、受配電設備および動力機器の選定、試運転時の評価
工場の配置やお客様の要望に合わせたカスタマイズ設計が多いです。最大数十億規模の設備を数年かけて設計頂きます。
※経験と希望に合わせて、設計担当、計装担当、工事担当の大きく三つに分かれており、専門性を高められる会社です。
※工事の際には長期出張(1か月~最長半年、全国、年1~2回程度)が発生する場合もありますが、帰省手当(2回/月)および日当(歴日数)などの手当は充実しております。
■入社後の流れ:
基本的にチームでプロジェクトを進めており、入社後はチームの中で他メンバーの支援を受けながら、一部の業務からお任せしていきます。
■配属部署:環境事業部 環境プラント課 15名(20代:2名、30代:6名、40代:2名、50代:5名)
プロジェクトベースで2つのグループに分かれており、それぞれのグループに電気設計者と機械設計者が在籍しています。
中途入社社員も多く、経験・バックグラウンドも様々です。
■魅力 :
<魅力(1):安定性/成長性>
ヘルスケア、繊維製品などをグローバルに展開する帝人株式会社が100%出資しています。また、生産ラインにおいて、割れやすいものなど繊細な製品を掴み移動させられる「てるぷよハンド」を開発・特許を取得しており、今後も拡販していきます。最近では、再生可能エネルギーの1つであるバイオマス発電やその周辺装置に関する提案や設計対応を行い、CO2削減に取り組んでいます。
<魅力(2):チャレンジできる環境>
月に一度の部内会議や日々情報交換をする場があります。大手企業系列では珍しく、社長や役員陣等の経営層との距離が近く、やりたいことを自由に挑戦させてもらえる風通しの良い風土がございます。
<魅力(3):働きやすい環境>
上司との距離が近く、自分の意見を伝えやすい環境です。有給は入社日当日から15日分付与、リフレッシュ休暇の取得推進、リモートワーク制度(上限月50時間)など働きやすい環境が整っています。
変更の範囲:本文参照
【チーム/組織構成】
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 回路・システム設計 > 回路・システム設計職(その他) 建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > 設計(設備) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 試用期間中の処遇変更はございません。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00~15:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~17:45 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市西区土佐堀1-3-7 肥後橋シミズビル 勤務地最寄駅:OsakaMetro四つ橋線/肥後橋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 650万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~350,000円 <月給> 230,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収(想定残業代含む)は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定します。 ・昇給:年1回(4月) ・賞与:年2回(6月・12月/前年度実績 5.46ヶ月分) ・住居手当、家族手当、単身赴任手当等(支給規定あり) ・モデル年収:入社4年目・40歳・年収700万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:同社規定による 住宅手当:同社規定による 寮社宅:必要な方は要相談となります 社会保険:補足事項なし 退職金制度:確定拠出年金 <教育制度・資格補助補足> ・OJT中心 ・社内研修あり(適宣詳細な知識をキャッチアップいただきます) ・オリエンテーション <その他補足> ・各種社会保険完備 ・交通費全額支給 ・住居手当 ・家族手当 ・単身赴任手当 ・勤務地手当 ・選択型福利厚生制度(セレクトプラン) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇15日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 土日祝、夏期休暇、年末年始、慶引、年次有給(初年度15日、最高20日) |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・電気設計またはプラント設計のご経験がある方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 帝人エンジニアリング株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒550-8587 大阪府大阪市西区土佐堀1-3-7 肥後橋シミズビル |
事業内容 | ■事業内容: (1)プラント・建設・メンテナンス事業 ・圧力容器…石油精製、石油化学プラントなどで使用する熱交換器、塔槽類の設計/製作/施工を行います。 ・プラント建設/メンテナンス…化学プラントを主体とする種々の建設、工事実績の蓄積をもとに顧客の多様なニーズに応え、新しい分野への挑戦を続けています。 (2)環境エネルギー事業 ・バイオマス(石炭)ボイラー…バイオマスや石炭燃料を使用した発電システムを国内、海外の顧客に提供します。 ・コージェネレーション自家発電設備…顧客のニーズに合わせたコージェネレーションシステムを提案します。 ・湿式排煙脱硫装置…燃焼ガス中の硫黄酸化物を吸収剤で装置内にて吸収し、懸濁物質除去後排液として固定放流または回収する装置です。 ・乾式排煙脱硝装置…排ガス中の窒素酸化物除去のためアンモニア水/尿素水を噴射し、触媒作用で無害な窒素と水に分解します。 ・複合材料容器「ウルトレッサ(R)」…炭素繊維、ガラス繊維から成るFRP製の圧力容器です。軽量性、高耐食性、高圧ガス充填可能という利点と、実績が証明するその安全性から様々な用途に使用されています。 ・センサ…白金薄膜温度センサ(白金測温抵抗体)を中心に、湿度や圧力など各種センサならびに調節器を取り揃えています。特殊仕様の温度センサ(白金抵抗体)も1本から製作可能です。 ・抗菌水溶液「テルクリン(R)」…有機/無機ハイブリッドタイプの抗菌、防カビ、防臭剤です。アルコール、塩素を含まない水溶液タイプで環境、人体にもやさしく、強力に効果を発揮します。 ・メタルパウダー(合繊紡糸用パックろ材)…熱可塑性ポリマーろ過のためのステンレス粉で、主に紡糸工程で使用されています。 (3)自動化・省力化事業 ・自動化設備/ローダー搬送装置…各種産業分野においてプロセス単体設備からトータルライン、システムまでの自動化を要望、ニーズに合わせて提供します。 ・革新技術ハンド「てるぷよハンド(R)」…異なる形状の製品にやさしくなじんで「つかむ」「固定する」ロボット固定治具です。 ・気密検査装置(ヘリウムガス式洩れ検査装置)…製品内に充填したヘリウムガスの洩れ量を測定し、製品の気密性能を判定する装置です。 |
代表者 | 亀岡 昌人 |
URL | http://www.teijin-eng.co.jp/ |
設立 | 年1978年4月 |
資本金 | 475百万円 |
売上 | 9,420百万円 |
従業員数 | 244名 |
平均年齢 | 45.6歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。