求人数446,458件(4/19 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 デューダ転職支援サービス

【株式会社メディアドゥ】海外向け電子コミックサービスの推進担当◇国内トップシェアの電子書籍流通企業/プライム上場【転職支援サービス求人】(正社員)

株式会社メディアドゥ 求人更新日:2025年4月17日 求人ID:37932111
求人の特徴
  • 上場企業
  • フレックス勤務
  • 週休2日
  • 年間休日120日以上
  • 学歴不問
  • 転勤なし・勤務地限定

仕事内容

掲載予定期間:2025/4/17(木)〜2025/7/16(水)


海外向け電子コミックサービスの推進担当◇国内トップシェアの電子書籍流通企業/プライム上場


◆◇プライム上場/ひとつでも多くのコンテンツをひとりでも多くの人に届ける「著作物のデジタル流通」事業を展開◇◆

■概要/募集背景:
◇当社が展開する国際事業では、米国5大出版社を含む欧米出版社を中心に、SaaS型DX支援サービスの提供のほか、国内コンテンツの翻訳と海外電子書店への取次を行っています。後者の取り組みでは、現在500社超の欧米出版社との取引実績を有しており、そのポジションやノウハウを生かし、日本コンテンツの海外進出も多面的に支援しています。
◇また昨年度には、(株)NTTドコモ、アカツキグループ、(株)MyAnimeListとともに、海外向け電子コミック配信サービスのプロジェクトに着手しました。サービスローンチに向けた準備と業務範囲のさらなる拡大に対応するため、本サービスの推進を担っていただく人材を新たに募集することとなりました。

■業務内容:
◇海外向け電子コミック配信サービスの提供開始構築に向けを目指し、コンテンツの取次配信に関わる業務をご担当いただきます。
◇今回のプロジェクトではメディアドゥを含むNTTドコモ、アカツキ、MyAnimeListの各社がそれぞれの強みを活かした業務を分担する形となっています。その中でメディアドゥは「コンテンツ調達スキームおよび、翻訳手法の検討」という重要な役割を担っています。

■具体的には:
(1)出版社向け業務
・出版社との交渉とコンテンツ調達
・許諾後の契約対応(法務担当と連携)
・プロモーション施策の提案
・販売データの収集、分析、レポーティング

(2)電子書店向け業務
・取引先拡大のための営業
・電子書籍の納品~売上管理~分析までの一連の業務
・新規取引先との運用フロー策定
・配信スケジュール管理
・販売プロモーション提案、効果測定、検証

■募集の特徴:
本プロジェクトは日本のマンガを世界中の人にもっと楽しんでいただけるよう、日本が誇るマンガカルチャーを世界に発信・発展させていくことを目指した大規模な取り組みです。当社のビジョンである「ひとつでも多くのコンテンツを、ひとりでも多くの人へ」の実現に向けて、日本文化の発展と出版業界全体への利益還元に貢献することが可能です。

■配属部署:
国際ライツ部(正社員11名※9/1現在)に配属となります。

変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】

募集要項

募集職種 営業、事務、企画系 > 経営企画、事業統括、新規事業開発 > 新規事業企画、新規事業開発、事業プロデュース
クリエイティブ系 > 広告、グラフィック関連 > クリエイティブディレクター
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
勤務時間 <労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00~15:00
フレキシブルタイム:5:00~11:00、15:00~22:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
10:00~19:00

<時短勤務>
相談可
勤務地 <勤務地詳細>
本社
住所:東京都千代田区一ツ橋1-1-1 パレスサイドビル5F、8F
勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/竹橋駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通 <勤務地補足>
■アクセス:
東京メトロ東西線「竹橋駅」直結
東京メトロ半蔵門線・都営新宿線「神保町駅」より徒歩5分
■リモートワーク:可
※本社オフィスへの出社を基本とし、チーム毎に決めた出社日以外で可能

<転勤>


<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)

<オンライン面接>
給与 <予定年収>
425万円~700万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):4,249,992円~6,199,992円

<月額>
354,166円~516,666円(12分割)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記基本給・月額は一般職採用425~620万
<630万以上の場合専門職採用>
年収:630~700万円
月給:525,000~583,400円
基本給:455,500~506,200円
固定残業代:月20時間分/69,500~77,200円※超過した時間外労働残業時間代は追加支給

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(上限5万円/月)
社会保険:関東ITソフトウェア健康保険組合加入

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援制度
■研修参加支援制度
■書籍購入支援制度

<その他補足>
■社員持株会
■社内レクリエーション
■企業年金制度(マッチング制度)
■育児・介護短時間勤務制度
■各種クラブ活動支援
■社内カフェあり(ドリンク1日1杯無料、スイーツ社員割引あり)
■オフィスビル内レストラン社員割引制度
■リモート手当:500円/日
■産前産後休暇/育児休暇:取得実績あり
■懇親会費補助制度
■各種クラブ活動支援制度
■入学お祝い制度
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇14日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日

■年間休日121日※2023年度実績
■年末年始休暇、GW休暇、夏季休暇
■慶弔休暇、有給休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇
※5日以上の長期休暇取得OK

応募方法

応募資格 学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・出版業界経験者

■歓迎条件:
・出版ライツ・ライセンス関連経験
・出版社向け営業経験
・音楽、映画、ゲーム、書籍(電子含む)などのコンテンツ業界の経験
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 株式会社メディアドゥ
所在地 〒100-0003
東京都千代田区一ツ橋1-1-1
パレスサイドビル5F
事業内容 メディアドゥグループは、電子書籍などのデジタルコンテンツを中心に著作物を世に広め、出版市場全体の拡大に最大限貢献することを目指しています。そのために、2,200社以上の出版社と150店以上の電子書店の間で電子書籍の流通を支援する「電子書籍流通事業」と、IP創出・業界の活性化・BX/SaaS拡大・新たなコンテンツの価値創出を推進する「戦略投資事業」を展開しています。

■事業内容:
◆電子書籍流通事業
国内および海外にデジタル著作物を広く流通させるべく、電子書籍取次を中心とした事業を展開しています。出版社からお預かりしたコンテンツを自社システムに登録・各電子書店に配信する取次システムを開発しており、出版社2200社以上、電子書店150店以上に利用されています。この実績は国内No.1、世界No.2です。

◆戦略投資事業
【IP発掘/育成】インプリント事業:小説や漫画といった「原作の源泉」を保有し、映画やドラマ化等マルチコンテンツ展開を加速
【企画・出版(支援)】IP・ソリューション事業:縦スクコミック、電子図書館、POD出版等の展開で出版業界全体の活性化を図る
【海外展開】国際事業:海外での出版社向けサービスの拡充と、海外の先進的なサービスを国内で展開
【販売/マーケティング】FanTop事業:技術力を活かしたtoCサービスの展開により、デジタルコンテンツの新たな価値を創出

■特徴:
・電子書籍流通の36%はメディアドゥ経由となっており、流通総額世界第2位の約1,900億円を誇る、世界でもAmazonに次ぐ第2位の電子書籍流通事業者です。
・電子書籍提供出版社のうち99%以上と取引可能、独自のポジションを確立しています。
・4大出版社(KADOKAWA・講談社・集英社・小学館)やトーハンを中心とした出版業界の株主シェアは約14%となっており、確固たるポジションを確立しております。

■メディアドゥを取り巻く環境:
・電子書籍市場は引き続き拡大しており、2021年の出版市場全体(電子+紙)の市場は3年連続のプラス成長!
・国内の電子書籍市場の拡大ペースは上昇傾向、電子書籍の流通増加は出版市場全体の活性化に直結!国内の電子書籍市場規模は2022年度予測で6,079億円あり、今後も拡大傾向にあると考えています。
代表者 代表取締役社長 CEO 藤田 恭嗣
URL https://www.mediado.jp/
設立 年1999年4月
資本金 5,934百万円
売上 101,667百万円
従業員数 320名
平均年齢 35.4歳
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ