NEW
正社員
掲載予定期間:2025/4/17(木)〜2025/7/16(水)
【東京】SCM(需給調整のシニアスペシャリスト)◇転勤無◇土日祝休み
【東京/SCM(需給調整のシニアスペシャリスト)/転勤無/大手メーカーとの取引が多く安定/土日祝休み/事業安定/精密ろ過フィルターの製造メーカー】
■業務内容
コスト最適化、供給の継続性、商品戦略の構築、サプライヤーとの関係構築を達成するために、サプライヤーと指定された商品の調達、開発、管理を行うことが求められます。 また、新製品紹介プログラムにも参加し、社内のステークホルダーだけでなく、上位者との交流や関係構築も行っていただく予定です。※スキルやご経験に応じて、業務をお任せします。
四半期に平均1-2回の出張があります。
【同社について】
・半導体メーカー、半導体関連素材、化学メーカーなど、国内外の大手企業が取引先のメイン企業です。 米国に本社を置き、世界各国に製造工場、研究施設などの基幹施設があります。従業員約 5,300 名 特許数2,330件となっております。
・1966年設立。アメリカに本社を置き、世界各国に製造工場、研究施設などの基幹施設があります。専門知識や決断力を使って、最先端の技術的な課題を解決するために手伝っております。世界を変えることができるようにすることを使命としています。
・業界トップクラスの技術を継続的に進歩することを可能としているグローバル企業として基幹施設を置いています。
・協調的な職場の環境を大切にしながら、チームの成功に応えることができるような体制を維持しています。また、全部に対して一貫性を持って行動をし、コミュニケーションを取ることを心掛けています。リーダーシップを通して、あらゆるところでベストとなれるように努力しています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 資材、購買、貿易、物流 > 購買、資材調達 営業、事務、企画系 > 資材、購買、貿易、物流 > 物流企画、物流管理 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 3ヶ月 試用期間中の労働条件に変更なし |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~17:15 (所定労働時間:7時間15分) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区三田1-4-28 三田国際ビルヂング 勤務地最寄駅:都営大江戸線/赤羽橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 600万円~950万円 <賃金形態> 年俸制 補足事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):5,000,000円~6,786,000円 <月額> 416,666円~565,500円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、能力・経験をもとに同社規定により決定します。 ※賞与実績は、インセンティブボーナス(事業業績による支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給(上限なし※規程による) 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:勤続3年以上対象/再雇用あり <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> ■部門別教育 ■階層別教育 ■外国語習得補助制度 他 <その他補足> ■引越代負担(当社規定による) ■月2回の帰省費用全額負担(単身赴任者) ■確定拠出企業年金 ■各種クラブ活動 ■表彰制度:PACE Award表彰、Spot Award、原価低減/費用削減表彰、永年勤続表彰 ■健康促進:定期健康診断時のオプション追加、敷地内全面禁煙 ■自己啓発支援:通信教育受講支援、資格取得報奨金 ■社員交流促進:クラブ活動補助、社員親睦会実施 ■各種慶弔金:結婚、出産、本人・家族慶弔金 ■その他:フリー給茶機 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇15日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始休暇、有給休暇(初年度15日、以後1年毎増で最高20日まで、初年度付与日数は入社月によって異なる)、慶弔休暇 他 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> 【必須要件】 何かしらのSCMでのご経験 (化学品サプライヤーマネージメント、金属加工サプライヤーマネージメント、外部委託製造サプライヤーマネージメント、プラスチック加工品サプライヤーマネージメントのいずれかの経験) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | インテグリス・ジャパン株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒108-0073 東京都港区三田1-4-28 三田国際ビルヂング |
事業内容 | ≪当社について≫ ■1966年設立。米国に本社を置き、世界各国に製造工場、研究施設などの基幹施設があります。専門知識や決断力を使って、最先端の技術的な課題を解決するために手伝っております。世界を変えることができるようにすることを使命としています。 ■半導体メーカー、半導体関連素材、化学メーカーなど、国内外の大手企業が取引先のメイン企業です。業界トップクラスの技術を継続的に進歩することを可能としているグローバル企業として基幹施設を置いています。 ■協調的な職場の環境を大切にしながら、チームの成功に応えることができるような体制を維持しています。また、全部に対して一貫性を持って行動をし、コミュニケーションを取ることを心掛けています。リーダーシップを通して、あらゆるところでベストとなれるように努力しています。 |
代表者 | - |
URL | http://www.entegris.com/nihon/EntegrisJapanProfile.aspx |
設立 | 年2012年9月 |
資本金 | 300百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 450名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。