NEW
正社員
掲載予定期間:2025/4/17(木)〜2025/7/16(水)
【コンテンツ制作アシスタント】医師向けメディア運営◆時短正社員可◆フルリモート可
~社会貢献性の高い医療ドメインでの挑戦/柔軟な働き方が可能~
臨床現場で活用できる医師向けのスマホメディアを運営する同社で、医師が関心を持つようなニュース記事の制作・編集・配信等におけるサポート業務を担っていただきます。
■業務内容:
・外部ライターとの調整、外部記事のチェック、編集サポート
・自社記事の編集
・自社記事の作成に必要な素材リサーチ
・サンプルや作成方針などに基づく簡単な記事作成
・マニュアルなどに基づく簡単な記事のタイトル付け
・スプレッドシート、エクセルの基礎的なデータクレンジング
※医学知識は不問です。医師が関心を持つ時事ニュースや公的な発表資料に関するコンテンツ制作のサポート業務を想定しています。
※まずは外部ライターとの調整、記事チェック、記事の編集、簡単なデータ整形をメイン業務としつつ、素材リサーチや記事の作成・タイトル付けのサポートをしていただきます。サポート業務はおおよそ6ヶ月後をめどに、自立して業務遂行できるようになることを想定しています。
■ポジション魅力:
・目的や本質にフォーカスする風土があり、柔軟な思考で動くことが推奨されます。自らの裁量で業務改善に取り組める環境でありながらも、部署内外問わず気軽に相談できる環境です。
・全体最適な行動が評価される環境のため、与えられた業務に限定せず、幅広く活躍することが可能です。
■同社について:
医師10万人が登録するスマホメディア、製薬企業向けマーケティング支援SaaS、医学生向けの口コミメディアを運営する企業です。「より良いアウトカムを求める世界の医療従事者のために」をミッションに、実際に医師が臨床現場で活用できるメディアを運営しており、このビジネスモデルを展開しているのは同社のみとなります。数々の医学会との業務提携、2024年の資金調達と各方面から注目を浴びる事業展開をしている医療テック企業です。
※実際のニュース系の記事の事例
・中堅勤務医にも医師偏在対策の波が?
https://hokuto.app/post/AUSNUBU1k1G4AdvIMZ5h
・【特集】医師国試10年比較、 合格率が飛躍的に上昇した大学は?
https://hokuto.app/post/ID6W2rMj5GjYthHXGEeT
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
募集職種 |
クリエイティブ系 > 広告、グラフィック関連 > 制作進行管理 Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > Web編集、コンテンツ企画 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~18:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社(2024年11月20日~) 住所:東京都渋谷区渋谷一丁目12番2 クロスオフィス渋谷311 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(フルリモート・在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):211,676円~271,844円 固定残業手当/月:80,324円~103,156円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 292,000円~375,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 社会保険:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> 書籍購入制度(購入上限金額なし) <その他補足> ■ストックオプション制度 ■通信費補助、自宅勤務用資材補助 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始休暇、その他会社が指定する休日、年次有給休暇(入社半年後に10日付与)、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、生理休暇、慶弔休暇 ※年間休日120日以上 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件:いずれかのご経験 ・制作物(有形・無形問わず)の納品管理の経験(サポート含む、2年以上) ・記事ディレクションの経験(サポート含む、2年以上) ・メディア等におけるコンテンツ作成・発信などの経験(サポート含む、2年以上 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社HOKUTO |
---|---|
所在地 | 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-12-2 クロスオフィス渋谷311 |
事業内容 | ■事業内容: 医師・医学生向けプラットフォームの運営/医療企業向けマーケティング支援 |
代表者 | - |
URL | https://corp.hokuto.app/ |
設立 | 年2016年3月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 43名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。